都電沿線のバラを楽しみ 三ノ輪に着いた 都心に向かう方向が上りとすれば 下り線の終点でもある
この小さな駅の周りもバラが多く 都電ファンの写真の絶好ポイントともなろう
駅の前に長いアーケード商店街がある 買い物時と会って賑わっていた
先日 火曜サプライズの番組が有って 長嶋一茂さんなどが 賑やかにこの通りを散策したり店に入って居た
下町の惣菜横丁のような感じで 各種の揚げ物を売るような店 買い食い歓迎 一本でもどうぞとある
テレビにもたびたび登場する商店街で 地元以外の方も散策するのであろう
典型的な下町だなと感じた物もある ほうれんそうを茹でて そのままの形で売られていた
漬け物も 珍しいものが10種類以上も並んでいて 興味をそそる
少し雑然とした下町の良さ 私も近ければ何かを買って帰るところだ
さて 今日は下町のうたごえ 本所地域プラザ 雨が降っていて 皆さん来るのも大変だろうなぁ
それでも きっと にこにこ笑顔を私に見せてくれるだろう
私の住む街 亀戸 5丁目は飲み屋と外国人が多い ホッビーの店は乱立して賑わう
下町のうたごえ バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ
のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク
YouTube 君恋し
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)