goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

一度だけ ホテルピアノで ノリに乗る  あの時 みんな心ひとつ

2020年06月24日 09時18分29秒 | うたごえ

昨日 ブログで書いた街角ピアノ 10数年前の旅先を思い出した

栃木県の某ホテル 私はお客さんで利用していた お風呂が良くリーズナブル

夕食後だったか 吹き抜けのロビー 一階フロアにグランドピアノがあった

 

他の方のブログ写真をお借りしました

 

触らないで下さいとか注意書きが良くあるが ここには無い

ピアノを見れば弾きたくなる私 気楽にフロントに弾いてよいか聞いてみた

どうぞ ご自由に楽しんでください こう言われてピアノの前に座った

 

楽譜があるわけでなく 覚えていないが 好きな曲を弾き始めた

多分 あざみの歌とか 荒城の月など 叙情歌などだったろうか

弾き始めて気が付いたが そばに数名の女性たちが寄ってきて 小さく歌い始めたのである

 

2.3曲歌ったところで リクエストされた 私は楽譜が無い 皆さんも歌詞も無い

即興でリクエストに応え弾く 皆さんが歌う 2番まで覚えている方は少ない

その分 すぐ違う歌になる 吹き抜けのロビー 今度は上の方から拍手やリクエストが来る

 

4階建てフロアを中心に囲むように 両方の柵越しに結構多くの方が見下ろしていた

演歌も来る そのうち映画音楽もと・・エデンの東 シェーンの遥かなる山の呼び声など

メロディを探りながら適当に弾いていたが 皆さん拍手を楽しんでいた

 

旅の一夜  ここで多くの方の心が一つになった感じだ 歌の力ってすごい

ホテル喫茶室の方が来て 聴いているお客様から何かピールでも差し入れてと注文されたと

飲めない私 それでは 珈琲をとご厚意に甘えて 有難う~

 

今から思えば1時間近く 見知らぬ方たちと うたごえの場になっていた

終わる頃 喫茶室の方がまた来た 今度は私へのホテルからの感謝の差し入れだった

再度 珈琲を味わいながら 夢のような時間 旅のひとこまを終えた

 

想い出写真 小田原城あじさい 花菖蒲まつり

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする