気温は22度とか うたごえの準備をホールでしていても暑く感じる程
快晴 東京の快晴は空の色が少し白っぽいけれど 花粉かも知れない
コートで歩いていたのに 昨日はインナーも一枚脱いで 気楽なスタイル
前日には 理髪店も行き 少し伸び過ぎた髪もカット 気分は快調
最近は スーツを着るのも減らし セーターなど 少しラフにした
先生 いつも若々しいと ありあわせファッションを褒められたりする
ピアノの位置を少し変えた ほんの50センチ位 皆さんに近づけた
感染予防対策で 検温 消毒 マスクでの歌唱は当分続けるが 気持ちだけ緩和
天井のライトで楽譜の上部が妙に見ずらいことが始まってから気が付いた
五線譜の音符の位置が 微妙に光ってはっきりしない 線の上か間か難しいのだ
伴奏を一瞬間違え修復 半音違うのである 前回は絶好調だったのに
休憩の時間に 元に戻した やはり光の関係で良く見えるようになりホッとした
目次を投影 ここからリクエストを受ける 凡そ700曲
リクエスト34曲
どこかで春が 春の小川 風(誰が風をみただろう) ドレミの歌 歌の町
思い出 おぼろ月夜 若葉 宵待ち草 花(沖縄) 若者たち
忘れな草をあなたに また逢う日まで 大阪ラプソディ 北へ 旅人よ
越後獅子の唄 いい日旅立ち 島のブルース 柿の木坂の家
木綿のハンカチーフ たんぽぽ 高原列車は行く 北の旅人 矢切の渡し
北上夜曲 真白き富士の根 江梨子 学生時代 津軽のふるさと
ロンドンデリーの歌 アロハオエ 小さなスナック カチューシャ
小さなスナック パープルシャドウズ
若者たち ザ・ブロード・サイド・フォー
ブロ友 小松音楽教室 さえ先生のエレクトーン演奏をお聴きください
木綿のハンカチーフ
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします