酷暑 猛暑の時期 夜間は少しでも気温は下がる それでも29度ラインだけれど
就寝後 一度は眼が覚める 夜中の1時とか2時とか 冷房はタイマーで既にオフ
ベランダの戸を開放 遮光カーテンをして また寝入る 少しは涼しく感じる
夜間か夜明けに いろいろな虫も 部屋の中にまで入ってきそうだ
早朝 カーテンも開けて置いたら 大きな蛾?が部屋に入ってきた
ずんぐりむっくり 私の兄弟分の様だが 何か歓迎では無い
出て行ってよと起ち上ったら ごめん ごめんと立ち去って行った
アゲハはベランダまでは入る 一度 蝉が飛び込んで来たことがあった 8日目の蝉
そのまま動かない 仕方無いので せめてベランダの緑の葉の上に乗せた
今朝は 部屋の私からは死角のところに 何だっけ? 見たことがある昆虫?
これも息絶え絶えの様子 つまんでベランダに出そうと思ったら もがきだした
せめて ベランダに行ってよと思ったら 最後の力振り絞って 外へ飛んで行った
今日は FMさつま川内 こころの川柳 略して 「ここせん」が10時からある
私は 常連に加えて頂いていたが てんがら川柳が終了して グループでこちらへ投句
初めての放送 発表となる グループの誰かが 今年度第一号に名を残せないかな
パーションフルーツ 2つ目の花が咲きそうだが どうやら半端かな
脇芽のように 小さな花芽も付いているが これまで あまり見たことが無いもの
ブーゲンビリアが一部だけ 新花芽を咲かせている 本格的には秋の終わりころ
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします