マンションの自治会費集めに 土日の夜 役員が各戸訪問していた
その役員が私を見つけると あの マンションバスツアーが楽しかったわぁと話す
また 行けるといいねとも言うが もう無理だろう
あまり住民の方と お会いして話す機会は無いが エレベーターや敷地内で時に会う
高齢者ばかりだが 一様に あのツアーは楽しかったと私の顔を見れば語る
同じマンションで暮らす方々 良い想い出が刻まれていることに感謝と幸せなことだ
最後のツアーは7年前 元添乗員でもあるし 国内旅行主任者の資格も取得している
そんな経験の上に立って 企画 実施 添乗まで一切引き受けた
マンションの前にバスを付け 帰りも同じ 玄関から玄関へ 住民には最高のツアー
方面を決めて 最寄り観光地 食事場所 バス会社への見積もり依頼から行程も
うまくいって当たり前 どこかで失敗したら 日常が暮らしにくくなる(笑)
うたごえバスも 同じように企画 歌を歌いながら日帰りバス これは10数年続けた
★★★ ラジオ川柳「ここせん」投句募集 ★★★
お題「墓」 折句お題「みまい」 折句お題「おかし」 各2首ずつ コメント無し
お題のどれかが欠けても 一首だけでも可 まずは最初の一歩
放送日 7月22日(土) 午前10時から FMさつま川内 FM++の登録で聴けます
投句は 私のブログ 伝言コーナー に期間限定投句ボックス を設けます
投句締め切り 7月12日(水) 清書して13日 師匠に転送投句します
発表は 7月23日(日) 私のブログ および 紅雀師匠ブログにて
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします