のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

活動の終わり ピアノのもダメかなぁ 

2024年02月08日 09時09分38秒 | うたごえ

うたごえが始まる前 少しピアノ練習して 集まる皆さんの間を挨拶して回る

先生お元気ね 私も元気を貰えるわぁ そうだね 私は元気だけが取り柄さ

そんな短い会話をして いざ始まる 数曲伴奏をして居るるうちに異変が・・

 

伴奏の合間に立って トークをしたり リクエストを受けている時だった

めまいのようなものを感じる もし歩いていたらよろけるような・・

ピアノに寄りかかっているから 大丈夫だけれど そんな状態が続く

 

楽譜の上部がはっきり見えない 光っているような 霞んでいるような

そのうち 弾いていて自分の不協和音が聴こえる

楽譜を見て 鍵盤はあまり見ないが 何と左手が2音ぐらいずれて弾いていた

 

位置が違うのだ あゝ何と言うこと 伴奏の途中 今度は楽譜を見る

どこを歌っているのか狂ってしまった ほんの少し弾くのを止めて歌に合わせる

昨日のピアノ伴奏 何回か間違えた 普通の違いは笑ってネタにするが 異常

 

このところ 緑内障の右目が 点眼液で進行を抑えているが どうやら進んでいる

右目だけでテレビを観ても パソコンを見ても はっきり見えない

これが 眩暈の素だろうか それが続くとしたら・・・・

 

相棒曰く そろそろ うたごえの活動中止したらの警告かもよ

ぼろぼろになってお終いより 惜しまれて止める方が良い

それもありかな 様子を見て心に刻もう 希望は すぐ復活するかもと願いながら

 

明日は眼科の1か月検診 右目の点眼液は 今回が初めてのもの 経過観察もある

もしかしたら その影響か 昨年も半年間 点眼薬不適合で苦しんだものだ

今年は良いことが続くだろう そんな予感の年明けだった 神様 もう少し楽しませて

 

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする