のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

遅すぎる 郵便その他 大丈夫? 地方がだんだん遠くなる

2024年02月15日 10時08分57秒 | うたごえ

川柳同人誌が鹿児島から我が家まで届くのが 最近 ますます遅くなった

凡そ 5日から一週間かかる どんどん技術革新などでスピード化されているのに

郵便や宅急便の配達に限っては ますます遅れてくる この先大丈夫と心配なもの

 

要因の一つに 働き方改革がある 労働時間が世の中より かなり多くお金は伴わない

従って 休日配達は中止したり 配達時間を圧縮したり それなりに工夫はしている様だ

病院関係 介護施設 教員 これらはその長時間労働 勤務実態など外から見ても厳しい

 

だが利用者にとっては この先不安だらけでもある

郵便に至っては 今年中に大幅な料金改正が控えている

仕方ないと割り切るが この配達遅れはどうにかならないか

 

話しを戻すと 川柳投句は同人誌の到着を待って これまでは投句 投函をしていた

しかし それでは締め切りも 編集者も限られた時間で大変な労力である

これからは新しい同人誌到着の前に 更にその次月の投句を済ませたらと勧められた

 

同人誌・つばさや FMさつま川内の番組 「ここせん」でお馴染みの村永チトセさん

自らも秀句多発 その上 己書の世界では師範 特選句には色紙までご厚意で描く

アイデアを封書で送ってくれた 発送が2月9日 到着が昨日13日! 鹿児島が遠い

村永チトセさん 有難う 川柳投句 早め投函で間に合わせなくっちゃ

 

 

今日は下町のうたごえ 本所地域プラザでの開催 楽しい時間が待つ

先週は亀戸でピアノ伴奏中 ちょっとめまいに襲われた すぐ収まったが不安はある

昨日 自信をつける為 船堀タワーのストリートピアノを弾いてきた

 

 

10分限定だから 3.4曲弾いていたら 年配の男性が聴いていたらしく拍手

72歳の方 現役中はバンドを組んでいたと言う ベンチャーズやカントリーが好き

時には介護施設へ行き歌って貰ったり ただメンバーは他界したり今は独り家でギター

何だか私の人生の縮図を聴いている様だった

 

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする