昨日は 初恋の日 チコちゃんが教えてくれた 島崎藤村が初恋を発表した日に素づく
それを意識したわけではないが なんだか 神田川 や 学生街の喫茶店 が頭に浮かぶ
学生時代 私は大学に行ったわけでもないが ペギー葉山さんも 高卒である カンケイナイか
それでも青春時代のときめき 希望 友人や仲間 更に初恋も恋愛もこの時期だ
そうだ 神田川へ行こう 桜の時期にも来たが 学習院大学を歩いたものである
桜の紅葉 これも 華やかさは無いが 少し侘しげの葉が色づくのも情緒はあるものだ
亀戸から電車で乗り換え 山手線 高田馬場駅で降りた
早速 神田川へ向かう 桜のときは目白駅へ出たものだが今回はここから
あの台風や豪雨で 最近でも荒れていた川だが 整備された深い切り込みに静かに流れる
昼ごろの時間だが若い人も多い 高田馬場は 手塚治虫さんのゆかりの地 ガード下に壁画
ハナミヅキの実が華やか 真っ赤だなとメロディが浮かぶ
一部 専用軌道を走ってきた都電は ここでも路面電車となる 三ノ輪橋まで都内唯一
あっ 都電の屋根近く 芭蕉の奥の細道 旅立ちの句 行春や鳥啼魚の目は泪
漁礁 魚が上れる人口装置がある この辺までアユの遡上が見られるそうだ
ちょっとぼけたが 都電・面影橋停留所
終点 始発駅 早稲田
神田川 みなみこうせつ さんの大ヒット曲 作詞は 喜多條忠さん
彼は早稲田大学に入学したが 学費滞納で除籍 中退とある 有名な作詞家でもある
あの 風呂屋さんも 下宿屋さんも 今は マンションになったそうだ 次回へ続く
YouTube 下町のうたごえ 君恋し バンド コーヒーブレーク
https://youtu.be/DOzbG3hv3IY 私はキーボード
昨年5月のもの 新しいブロ友さんへ 再登場させます 参加の皆さん綺麗な歌声です
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね
行きました、早稲田には私の友人も多くて
よく高田馬場の友人宅に呼び出しては度々
酒盛りをしていました。
神田川は意識してみたことはありませんが
度々渡っていたことでしょう (^o^)
都会の子供たちなのにとても人懐っこく可愛い生徒たちでした。 神田川方面に足を延ばす余裕はなく緊張の日々でした~~
その後、何十年も経って早稲田大学の理工学部教授が開発した「はかせなべ」を使った料理教室に通った思い出があります・・・
憧れの東京・・・
出てくる地名はよく聞く地名ばかり
でも、行った事は無いけどね。あははは
都電?まだ走っている?
でも気ずいた事が・・・
此方の市電(路面電車)とはチョッと違って
床が高いですね
普通の市電は20cmぐらいだから
ホームも10cmぐらいでしょうか。
「神田川」何十年たってもいい曲ですね~ 名曲だと思います。
1度だけ、みなみこうせつさんのコンサートに行き、生歌を聴いて最高でした♪
神田川 大好きな曲です
何故か青春時代に戻った気持ちになります
ワイコマさん 高田馬場 早稲田は想い出の地なのですね 飲み屋さんで友人との語り合い 私にとっては素敵な光景です
神田川より 良い想い出となって居ますよ(笑)
のりさんが教育実習に行った中学校 当時は緊張感があったでしょう
それも子どもたちの人懐っこさに救われましたね
「はかせなべ」 どんな鍋なのでしょう(笑)
料理教室へ通った・・・それも楽しい想い出ですね
東京が素材の歌詞は ものすごくありますね(笑)
熊本からだと遠い地で 旅行や特別のことが無いと訪れることも少ないでしょう
都電 全て廃止されましたが この路線は半分くらい 専用軌道があることから都内で唯一残っているものです
床が高いですか?
最近は都バスでも低床バスが多くなっていますね
東京では バブルの頃 多くの河川が汚されて 隅田川も悪臭 メタンガスが発生して居たり 花火大会もありませんでした
水質管理が行き届くようになって 多摩川にも ここにも アユが遡上するようになりました
スカイツリーの近くでも ハゼ ボラが見られますよ
神田川 みなみこうせつさんの生歌 それは素敵な想い出ですね
私も好きな歌の一つ 特に時代がかぶりますので特別ですね
神田川 歌うたびに青春時代に戻ります
特に この時代の私たちの生活は みなさん 似たような想い出が重なるでしょう
銭湯 下宿 アパート 今となっては懐かしいですね