のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

やられたか 僅かないちご 姿無し

2025年01月22日 08時39分57秒 | うたごえ

ベランダのいちご 今年は いっぱい増やしたので 食べるのを楽しみに育てた

寒さも続いたので 枯れてくる葉も目立つ 一株の3分の一がくすんだ色になった

それでも 新芽も根元から伸び始め 花も咲き 赤い実も3つ 4つ

 

旅番組を観ていたら いちごの美味しい食べ方を紹介していた

いちごに砂糖を少しまぶして 冷蔵庫で1時間冷やして食べたら 味変 美味しいと

我が家も少し赤い実がある・・ベランダを覗くと わずかばかりの実 無い 無い

 

 

しまった ひよどりにやられたか 防御対策していないので 仕方ないと諦める

前日には シジミチョウが舞ってきたし すずめも遊びに来た

まだ いちごの鉢はいっぱい これから春になれば一気に成長するだろう

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大寒の日 洗濯をする 無精者 | トップ | アボガドの 根から出た子が... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (マイラ)
2025-01-22 09:11:22
たくさん増えたイチゴが楽しみですね。
赤い綺麗な実がせっかくできたのに小鳥さんに食べられてしまったの?
それは残念!
でも小鳥さんは嬉しかったでしょうね。
これから暖かくなったらもっともっとイチゴの実ができることでしょう。
砂糖をまぶして冷蔵庫で1時間おいたイチゴも美味しそうですね。
私は以前、イチゴをたくさん買った時に一部を蜂蜜につけておいたことがありました。
いつものびたさんのイチゴを見ると私も苗を買ってきて育てたくなりますが
まだなかなか実行できません。
返信する
マイラさんへ (のびた)
2025-01-22 09:30:51
ベランダのいちごは まだ 普通の大きさには欠けるものですが 味はまぁまぁです
これから成長しますので 先が楽しみです
小鳥に食べられても しまったと思うだけです(笑)
砂糖をすこし まぶして冷蔵庫に一時間 これは試してみる価値がありそうですよ
いちごの育て方 雪の多い所は難しそう 屋内ガーデンテラスでもあれば育てられるでしょうね
返信する
(✿✪‿✪。)コンチャ🍓 (魔女だよ~~ん!)
2025-01-22 14:36:26
私は、昨日昨年の暑さと干ばつで、生き残った親だか?子だか?わからない🍓の苗を畑で探して、8株植えました。まだまだ葉っぱだけです。
のびたーマンの🍓は、花も実も早いな~~。ベランダは、暖かいのでしょうね。
うしっしと、ヒヨドリさん、毎日狙ってるね。
実がなりだしたら、見つからないようにするか、網をかけてあげましょう。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ヒヨドリさんと知恵比べですよ~~。(笑)
返信する
Unknown (ミリオン)
2025-01-22 15:25:52
こんにちは。
葉っぱは綺麗ですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。
返信する
魔女さんへ (のびた)
2025-01-22 15:34:21
マンションのベランダ 南向きで 近くのマンションより高さが高いので 陽当たり良好です
ただ葉っぱは どれもくすんで枯れてきます それを切っても新しい葉も出てきます
初めて いちごの鉢を沢山育って 楽しみになる年 鳥との闘いが始まります(笑)
あまり本格的に柵や網を作るとマンション管理規定に触れそうで 目立たない対策・・あるかな?
返信する
ミリオンさんへ (のびた)
2025-01-22 15:37:16
型にはまったコメント コピーしているのでしょう
今度からは削除します
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事