やはり見てしまう“北京冬季オリンピック開幕式”
アスリートが全世界から集まってくる この日のために練習を重ねた来た
悔いが無く 全力発揮できることを祈りたい
入場行進 各国の選手たちの楽しそうな姿 ここには束の間の平和がある
紛争国も 独裁や貧困に苦しむ国もある しかし アスリートに差は無い
オリンピックが終わっても どうか 平和な姿であって欲しい
華やかな開幕式 演出の素晴らしさには 素直に感動出来る
音楽好きな私は 行進と共に流れる曲が印象的だ
クラシックの名曲 マーチやワルツ さすがに行進半ばで元に戻った
ビバルディの四季・春 ハンガリー舞曲・第5番 威風堂々
4羽の白鳥 花のワルツ アイーダ行進曲 ラデッキー行進曲 歓喜の歌
演出の中では ジョン・レノンのイマジンなど 私には楽しい
みんな無事で 存分に競技を・・と思うが やはり日本チームの活躍!
北京の3つの会場に 日の丸の旗が上がり 君が代が流れる
そんなイメージを重ねて また競技に夢中 心臓には良くない(笑)
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
こちらも観ていましたよ
ブログの記事に
ステキな言葉に同感いたしています
それは
オリンピックが終わっても
どうか 平和な姿であって欲しい
胸に響く声でした
本当にそうであって欲しいです
のびたさん ありがとうございました。
♪ ♬ ♪
のびたさん またまたよろしくです
3日のブログのコメント欄お借りいたしました
村永チトセさんに関するものです
すみません(*_*)
開会式は 華やかで 技術水準も高く楽しめました
コロナ渦で 運営は大変な努力でしょう
この平和が どうか続きますように 祈るしかありません