goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

人はみな コロナ怖いが 歌は好き

2020年06月25日 07時54分30秒 | うたごえ

妹が亡くなる少し前 私は2.3度 昼カラに連れて行ってもらった

昼カラとは 文字通り昼間 スナックなどでカラオケを歌える喫茶である

一律千円程度で 飲み物若干と歌い放題 殆ど演歌好きが集まっていた

 

客は10人程度 順番に歌う 他人の歌には拍手を贈る

こんな雰囲気の昼カラ 札幌 小樽では 最近4件のウイルス感染クラスターが発生した

緊急事態宣言解除によって 気分的には もう みんなで歌いたい その気持はよく分かる

 

だが ここには課題がある 席を離れて座れない 三蜜の一つ 歌えば飛沫感染がある

換気と言えば 外部に騒音が漏れないように むしろ防音 時間を区切って開放しても危険た

私の地元にも数軒あるが過去にも入ったことは無い でも早くどこかで歌いたい気持ちは共通

 

度々触れるが 東京の新感染者数 昨日は55名 職場クラスター ホストたちの検査があった

それがあるから 今まで以上には心配は要らないよと言うがごとき 都知事 マスコミの態度

違うだろ こんなに増えているのに対策を強化しないと 第2次感染爆発が目の前にあると思う

 

東京から他県に移動も解除 少し落ち着いていた近辺の県も 感染者が増え始めた

観光で客を呼びたい コロナは来ないで・・と言うわけにはいかない 人が動くのである

他県が騒ぐようになり 東京が緊急体制に入るのでは もう遅い 自衛なんて出来るわけがない

 

想い出写真 神奈川県・伊勢原あやめの里

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度だけ ホテルピアノで ノリに乗る  あの時 みんな心ひとつ

2020年06月24日 09時18分29秒 | うたごえ

昨日 ブログで書いた街角ピアノ 10数年前の旅先を思い出した

栃木県の某ホテル 私はお客さんで利用していた お風呂が良くリーズナブル

夕食後だったか 吹き抜けのロビー 一階フロアにグランドピアノがあった

 

他の方のブログ写真をお借りしました

 

触らないで下さいとか注意書きが良くあるが ここには無い

ピアノを見れば弾きたくなる私 気楽にフロントに弾いてよいか聞いてみた

どうぞ ご自由に楽しんでください こう言われてピアノの前に座った

 

楽譜があるわけでなく 覚えていないが 好きな曲を弾き始めた

多分 あざみの歌とか 荒城の月など 叙情歌などだったろうか

弾き始めて気が付いたが そばに数名の女性たちが寄ってきて 小さく歌い始めたのである

 

2.3曲歌ったところで リクエストされた 私は楽譜が無い 皆さんも歌詞も無い

即興でリクエストに応え弾く 皆さんが歌う 2番まで覚えている方は少ない

その分 すぐ違う歌になる 吹き抜けのロビー 今度は上の方から拍手やリクエストが来る

 

4階建てフロアを中心に囲むように 両方の柵越しに結構多くの方が見下ろしていた

演歌も来る そのうち映画音楽もと・・エデンの東 シェーンの遥かなる山の呼び声など

メロディを探りながら適当に弾いていたが 皆さん拍手を楽しんでいた

 

旅の一夜  ここで多くの方の心が一つになった感じだ 歌の力ってすごい

ホテル喫茶室の方が来て 聴いているお客様から何かピールでも差し入れてと注文されたと

飲めない私 それでは 珈琲をとご厚意に甘えて 有難う~

 

今から思えば1時間近く 見知らぬ方たちと うたごえの場になっていた

終わる頃 喫茶室の方がまた来た 今度は私へのホテルからの感謝の差し入れだった

再度 珈琲を味わいながら 夢のような時間 旅のひとこまを終えた

 

想い出写真 小田原城あじさい 花菖蒲まつり

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるかな 街角ピアノ 私には

2020年06月23日 08時26分20秒 | うたごえ

空港ピアノ 駅ピアノ そして 街角ピアノ 多くの国で自由にピアノが弾ける公共のスペース

大概は 行政の一貫 企業の好意 団体の寄付などによって運営されている

録画でたまに見ているが 音楽は共通 あらゆる人種 国の方々が ちょっと弾いていく

 

最近では シンガポールの植物園に置いてある街角ピアノ 観光立国の行き届いた国だ

さすがに 世界各国の方たちが 立ち止まり弾いていく 老若男女 楽しそうだった

ある程度恵まれた環境 生活の方々 子どもの頃より習った方も多く 演奏も素晴らしい

 

 

いつも考える 私も自由に弾ける場所があったら弾きたい

でも 無手勝流で覚えたピアノ 基本にはなっていないし 他人に聴かせるほどにも無い

ただ みんなで歌う伴奏くらいかな だから・・多分・・私には弾けない・・・

 

 

想い出写真 房総・茂原 服部あじさい園 昨日家入レオさんの歌 ここから生放送されていた

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナはまだ ワールドニュースは ひしひしと

2020年06月22日 08時14分36秒 | うたごえ

東京は コロナウイルス新感染者35名 連日 多く発生している

全国の緊急事態宣言解除から あるいは 東京アラートが出た時よりはるかに高い毎日

都知事選挙のせいか こんなに発生しても もう 当事者も騒がない

 

経済優先も分かるが 県をまたぐ移動も解除され 全国的にコロナに対して気が緩む

観光地 盛り場には 人出が多くなり ほっとする気と 更に怖れが増してくる

大丈夫か東京! 大丈夫か日本!

 

朝 早い時間にワールドニュースを良く見る 世界各国のテレビニュースが流れる

アメリカ イギリス ロシア フランス イタリア ブラジル シンガポール トルコなど

刻々と いずれの国も コロナ関連 それはひっ迫した第2次感染も含めて報告される

 

共通は 失業問題もある 観光産業は軒並み 明日の食べ物にも苦しむ

一方では まだ終息されないコロナ感染 医療従事者も悲痛な叫び

あの拍手で感謝のシーンは感動だったが もう拍手は要らない 生活も危ないのよと訴える

 

私もうきうきと旅をしたい 温泉にも入りたい 歌も歌いたい

でも 自分が感染して 他の方には絶対感染させられない 

心して 日本の方たちよ これ以上新感染者増加はさせないで・・東京だけではないよ

 

想い出写真 神奈川県・藤沢郊外 遠藤の紫陽花 地元のボランティアによって育てられた

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃落ちた 写真の母に 語りかけ

2020年06月21日 08時38分45秒 | うたごえ

昨年秋からベランダの仲間入り 春に花が咲いて実をつけてくれた

そんなに大きくならなかったが 初めてのベランダで見る桃 毎日見てきた

結構 一人前に?桃らしい色 どこまで大きくなるかは未知

 

 

鳥が食べるか もう少し大きくなるのか 気にしていたら一昨日 落ちた

食べる気にならない大きさ 早速 母や妹の写真にお供えした

どうだい? ここのベランダで大きくなった桃だよ 旬の味だな 心で語り掛ける

 

 

あと二つ 同じくらいの大きさで生っている

多分 これより大きくならないだろう かなり色づいた

見ているだけでも 心が明るくなるベランダ スイカはピンポン玉で終わりそう

 

想い出写真 河津の花菖蒲園 河津桜で有名な地でもある

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする