のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

いつでも家で ピアノ弾けたら それは夢

2023年03月16日 09時19分06秒 | うたごえ

だいそれた夢は見ない 見ない方が良い でもね 奇跡はあるかも 0.000001%(笑)

宝くじ買って 3億もあれば いつでもピアノが弾ける家を買って 余生を生きる

そんな宝くじも 最近諦めて買わなくなった 買わねば当たらないけれどね

 

家に居て 時間は余るほどある あゝピアノが弾きたいなと思う

昨日も駅ピアノに行って見た 春の訪れとともに 4組もピアノを訪れていた

短い曲で2曲も弾けば 次の人に譲らなければ・・それがルール😢・・5分・・・

 

家に帰って 楽譜集を見る まぁ練習にはなるが やはり物足りない

YouTubeで曲を流し 楽譜をなぞる どこか どこか タリナイ ピアノを弾きたい

今日は 下町のうたごえ本所 グランドピアノが弾ける 練習即本番だけど嬉しい

 

関白宣言 さだまさし

 

★★★★ てんがら川柳 投句募集 ★★★★ 今回はちょっと早めに(笑)

初めての方も 興味ある方も 投句コーナーを覗いてトライしませんか

FMぎんが 放送日 4月4日(火) 投句締め切り 3月17日(金)

このブログでの受付 👇 伝言コーナーに 投句ボックスを設けますので どなたでも

 

お題 『中身』 1首 短いコメントを添えて

自由句1首 題材自由です 同じく短いコメントを添えて

折句1首 お題 『な・か・み』575の頭に な・か・み を入れて詠む

 

計3句です 石神紅雀師匠 春田あけみ師匠の添削 秀逸句評価もあります

 

以下は出来た方だけ投句してください

ラララ川柳 575の頭に 同じ字を詠み込む

ラップ川柳 韻を踏んだり2字同じになったりのテクニック

投句コーナーで 他の方の作品を見て参考にしてください

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く 日本のこころ 春平和 開花宣言を確かめに

2023年03月15日 09時00分55秒 | うたごえ

東京の桜開花宣言 沸き立つような明るいニュースだ 日本中が待っている桜 春である

これほどまでに 桜が待ち遠しい気持ち それは長い冬を乗り越えての喜びだろう

桜を見て歩く 写真に撮る グループで花見 そして宴会 平和な姿がそこにある

 

家から歩いてすぐの場所に 都立・亀戸中央公園がある 広大な敷地 

もと日立電気の工場があったことは 地元でも忘れかけているだろう

江東区には 大手の会社 例えば精工舎 汽車会社 石川島 日本製鋼などがあった

 

跡地は こんな都立公園になったり マンション群とショッピングモールなど

河川は整備され 暗渠 護岸の遊歩道 緑道に 昔の下町の面影 昭和は忘却の彼方

緑や空間の多い こんな変化は歓迎である いつまでも平和な景観 孫世代へ続くか

 

桃通りは満開

こぶしも咲く

ボケ

ソメイヨシノは あと4.5日したら 一斉に開花かな

対岸の河津桜は なごりを見せて

可愛いワンコちゃんを撮らせて貰った 

あんずは満開に近い

乙女椿

 

★★★★ てんがら川柳 投句募集 ★★★★ 今回はちょっと早めに(笑)

初めての方も 興味ある方も 投句コーナーを覗いてトライしませんか

FMぎんが 放送日 4月4日(火) 投句締め切り 3月17日(金)

このブログでの受付 👇 伝言コーナーに 投句ボックスを設けますので どなたでも

 

お題 『中身』 1首 短いコメントを添えて

自由句1首 題材自由です 同じく短いコメントを添えて

折句1首 お題 『な・か・み』575の頭に な・か・み を入れて詠む

 

計3句です 石神紅雀師匠 春田あけみ師匠の添削 秀逸句評価もあります

 

以下は出来た方だけ投句してください

ラララ川柳 575の頭に 同じ字を詠み込む

ラップ川柳 韻を踏んだり2字同じになったりのテクニック

投句コーナーで 他の方の作品を見て参考にしてください

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔らかな 肉食べたくて 気合入れ まぁ合格かな

2023年03月14日 09時47分28秒 | うたごえ

最近 肉を食べると硬く感じるようになった が 店で食べれば それ程でもない

要は 工夫次第で何とかなるだろう と 昨日 トライした

豚肉は前日 スーパーでスライス4枚 400円弱 大根2分の一 60円

 

白菜の残りがある 準備良し 肉はまず筋切り とんとん叩くのと 筋と直角に切る

大根おろしを大目に出来たから これに肉を入れ しばし付け置きにした

調味料は 多分これかなと 醤油 みりん 砂糖 酒を 適当に混ぜた

 

玉ねぎを炒めてから 調味料を入れ 白菜 最後に肉 色合いを見て火を止めた

さて レシピを見たわけじゃないし 全部適当 おそるおそる少し食べてみる

うん? 自分なりには合格だよ 豚肉が柔らかく感じる 題して 豚肉柔らかおろし煮

 

 

このところ 電気代が正月を挟んでかなり高額 生活防衛に 安い食べ物にトライ

焼きそばが3食分100円弱 これにもやしやキャベツを入れて食べる

ホットケーキは 3食分のうち1食でOK バターとハチミツを塗れば 結構いい味などなど

 

卵は確かに高い 10個300円弱 でも野菜がようやく安くなってきたのが助かる

脳トレを兼ねての マイレシピトライ これに花ウオーキングもあれば 心身健康

あとは ピアノを弾いて楽しみたいが これだけは家に無い うたごえが唯一弾ける場所

 

ミモザ レンギョウ 菜の花 たんぽぽ クリスマスローズ あとは? 幸せの黄色い・・

 

★★★★ てんがら川柳 投句募集 ★★★★ 今回はちょっと早めに(笑)

初めての方も 興味ある方も 投句コーナーを覗いてトライしませんか

FMぎんが 放送日 4月4日(火) 投句締め切り 3月17日(金)

このブログでの受付 👇 伝言コーナーに 投句ボックスを設けますので どなたでも

 

お題 『中身』 1首 短いコメントを添えて

自由句1首 題材自由です 同じく短いコメントを添えて

折句1首 お題 『な・か・み』575の頭に な・か・み を入れて詠む

 

計3句です 石神紅雀師匠 春田あけみ師匠の添削 秀逸句評価もあります

 

以下は出来た方だけ投句してください

ラララ川柳 575の頭に 同じ字を詠み込む

ラップ川柳 韻を踏んだり2字同じになったりのテクニック

投句コーナーで 他の方の作品を見て参考にしてください

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花散歩 桜ただいま 準備中

2023年03月13日 08時49分10秒 | うたごえ

テレビでは 東京の桜ソメイヨシノ 今週末には開花すると連日伝える

春を本格的に感じる花は なんと言ってもソメイヨシノ 街や公園を一週間模様替え!

そわそわと 小松川千本桜公園(実際には1100本余)に行って見た

 

旧中川の向こうは 江戸川区小松川 こちらは 江東区大島 そして亀戸

 

広大なスーパー堤防と広域避難場所を兼ねた公園 まだつぼみは硬い

靖国神社の方が早いのかな いずれ咲くから不安は無いが待ち遠しいものだ

緋寒桜などは咲き 河津桜は終りを告げていた 広大な空間は人が小さく見える!

 

緋寒桜

河津桜のなごり

スーパー堤防には千本桜 少女像が荒川方面を見て立つ 

荒川の向こう側に 船堀タワーが見える 高さ100mの展望台は無料

周りは中層マンション群 公園の周囲は桜

私のウォーキングコース 旧中川周辺 東大島駅辺りを巡って帰れば7500歩

 

★★★★ てんがら川柳 投句募集 ★★★★ 今回はちょっと早めに(笑)

初めての方も 興味ある方も 投句コーナーを覗いてトライしませんか

FMぎんが 放送日 4月4日(火) 投句締め切り 3月17日(金)

このブログでの受付 👇 伝言コーナーに 投句ボックスを設けますので どなたでも

 

お題 『中身』 1首 短いコメントを添えて

自由句1首 題材自由です 同じく短いコメントを添えて

折句1首 お題 『な・か・み』575の頭に な・か・み を入れて詠む

 

計3句です 石神紅雀師匠 春田あけみ師匠の添削 秀逸句評価もあります

 

以下は出来た方だけ投句してください

ラララ川柳 575の頭に 同じ字を詠み込む

ラップ川柳 韻を踏んだり2字同じになったりのテクニック

投句コーナーで 他の方の作品を見て参考にしてください

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントラバス 超絶技巧に 惹きこまれ ランチコンサートは山本昌史さん

2023年03月12日 09時13分48秒 | うたごえ

コントラバだけのコンサート 過去に聞いたことはない 興味はあるが自分に合うだろうか

普通は(笑) オーケストラの一員として右後ろで 曲の一部を演奏しているだけ

ジャズの演奏では バンドの一員 ベースとして 低音を響かせて魅了するのは聴いた

 

因みに 私の永い間 共にしたバンドでは ウッドベースとしてハワイアンに属していた彼

当初は その大きな楽器を持ち歩いていたが 途中からエレキベースに替えてしまった

あの 大きな楽器を弾くだけで 労力も要るらしい そんな私たちの活動も思いだす

 

 

しかし 演奏開始になると 演奏者の超絶テクニックに 聴衆はみんな惹きこまれ感動させた

ピアノ伴奏とか 補助は誰も居ない あくまで単独であるが 飽きさせない音楽にさせる

トークが これが彼の技法か 素朴 言葉に詰まる 微妙な間 これも好感度を増して行った

 

 

プログラム最後は 彼がまとめて詰めた11曲 伴奏はご自身の演奏での録音と合わす

もちろんコントラバスの技法を駆使してのもの 映像に春の風景を写し出しながら

11曲の曲名は書いていなかったが クイズのようにヒントはあった 私は10曲正解だった

 

さて 下のプログラム解説で 皆さんは どの曲を思い浮かべますか 東京・墨田区のホールで

音楽の情熱オーラを分けて頂くため? 並んで写真に・・孫とじいちゃんに見えるかな

ランチは私の好きなカレー

 

★★★★ てんがら川柳 投句募集 ★★★★ 今回はちょっと早めに(笑)

初めての方も 興味ある方も 投句コーナーを覗いてトライしませんか

FMぎんが 放送日 4月4日(火) 投句締め切り 3月17日(金)

このブログでの受付 👇 伝言コーナーに 投句ボックスを設けますので どなたでも

 

お題 『中身』 1首 短いコメントを添えて

自由句1首 題材自由です 同じく短いコメントを添えて

折句1首 お題 『な・か・み』575の頭に な・か・み を入れて詠む

 

計3句です 石神紅雀師匠 春田あけみ師匠の添削 秀逸句評価もあります

 

以下は出来た方だけ投句してください

ラララ川柳 575の頭に 同じ字を詠み込む

ラップ川柳 韻を踏んだり2字同じになったりのテクニック

投句コーナーで 他の方の作品を見て参考にしてください

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする