のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

家族はいいな 朝のスーパー 賑やかに

2024年11月25日 09時13分35秒 | うたごえ

近くの大手スーパー 地域で一番安い?らしく いつも賑わっている

日曜の朝とて 家族連れ カップルで買い物も多く カートや籠は山の如く

相談し合ったり 笑い合ったり 幸せな姿はいいね 他人の幸せは私の幸せ

 

朝から値引きシール 昨日の売れ残り 期限まじかの物かな

さんまが安い 久しぶりに焼いてみるか これが面倒で避けていたっけ

カツオのたたき 何となく買い物籠へ あとはパンやヨーグルトなど様々

 

 

袋入りのおでん 安い時に買ってあった これを食べる

つゆが残る 棄てられない 勿体ない昭和の血が騒ぐ

かなり前から冷凍してあった 鶏もも ヨシ これを煮込もう

 

 

水をたして コンソメの残りも入れて コトコト弱火で一時間以上煮込んだ

味は予測できない 恐る恐る1個食べてみると う~ん 結構いける

今度は 春が来る頃買った野菜鍋スープ これに きのこ類 白菜など入れる

 

何の番組だっけ 何気にパチリ 役に立ちそう

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ川柳「ここせん」11月結果が放送された

2024年11月24日 08時00分00秒 | うたごえ

ブロ友の皆さんと グループで取り組み投句した「ここせん」が放送された

正式には FMさつま川内のラジオ川柳 こころの川柳である

1年にわたり 投句成績が点数となり 累計されていくのも楽しみである

 

放送は 石神紅雀師匠は 多忙で欠席 代打で? 羽坂さんが久々の登場

春田あけみさんとコンビで進行をされた

今回はグループで事務局選以外は 秀逸句には選ばれず 来月にトライしよう

 

●川柳道場「ジャズ」 25名 47句


ジャレットのダニーボーイに沈む夜 ぱせり
レコードのノイズがハモるジャズピアノ 真理猫子
レコードのジャズのノイズが沁みる夜  よーこ
離れではコルトレーンが鳴いている 真理猫子
記秋更けてジャズが夜長の友となり   団栗
念日の夜を彩るジャズライブ まゆみ
婆ちゃんの箪笥に褪せぬジャズの彩  まこと
二十五時ジャズとタバコとバーボンと  ちかよし
半地下のBARからアート・ブレーキー よしひさ
背伸びしてジャズとワインとハイヒール  いそこ

佳作
③新天地ジャズを友とし戦せず    さだお
②アドリブの恋にときめくジャズピアノ まゆみ
①傷口を癒す独りのジャズ喫茶  よーこ


準特選:背伸びしてバーボン頼むジャズの夜   めぐみ
評:ありましたね、粋がって呑んでむせたり…因みに私はジンが好き
特選:ジャムを煮るコルトレーンを聴きながら ぱせり
評:情景が浮かんできます コルトレーンのサックスを聴いた
  ジャムもおいしく仕上がったのでは
軸吟  とびこめば紫煙たなびくジャズ喫茶

※次回のお題「動く」

1まゆみ7.6
2ちかよし6.5
3むーんらいと6
4団栗5.8
5岡本恵5.6
6まこと5.1
7颯爽4.6
8ぱせり4.5
8さだお4.5
10よしひさ4.1
11なごみ4
12ミルク3.4
13よーこ3.3
14たじっ子2.4
14雨水2.4
16小僧2.3
17たかこ2.2
18よったま2
18真理猫子2
18姫ゆり2
18いそこ2
22のびた1.2
23天星1
23天空1
23清展1

●折句(つきよ)20名 37句
事務局選≫

月丸く今日の不満を呼び覚ます     清展
強がって汽車に飛び乗る夜明け前 ぱせり
尽くし切った気でも後悔甦る     なごみ
付き合いも気が向かぬなら止せばいい のびた
連れ合いを気遣い我はよろめかず 姫ゆり
ついに来た禁酒宣告酔い醒める たじっ子
月初め君はどこかで夜遊びか ミルク
角隠し牙も隠して嫁に行く  小僧
ついている昨日も今日も良く当たり   団栗
強い人緊張解いて余裕顔   天星 
連れ添って金婚の日が良くぞ来た  天空
付き合えた奇跡わたしの横恋慕 真理猫子
罪な過去きれいに忘れ世を渡る      颯爽
罪ひとつ君のワイフに横恋慕  ちかよし
爪の垢君にもらって蘇る     さだお
つまりだね昨日のことは酔ったせい 雨水
躓いて機嫌取りつつ夜の道   いそこ

むーんらいと選≫
人:追伸の君の本音に夜の冷え まゆみ
地:罪晴れて姉弟祝う世の正義   まこと
(「姉弟」は「きょうだい)と読むのが一般的 
とのことで、敢えて仮名は振りませんでした。)
天:つぶやきが聞こえてしまう夜の底 よしひさ
軸吟  ついている奇跡のような良い知らせ

●折句「よなが」20名 37句
事務局選≫

夜はパスタナッツメッグにガーリック   いそこ
よーいドンなぜか何故だか頑張れぬ  雨水
幼稚園泣く子笑う子頑張る子       颯爽
横車泣いて押してる頑固な子 さだお
酔いも醒め南無阿弥陀仏崖っぷち ぱせり
夜が明ける長い一日頑張るぞ    なごみ
良く決めた慣れぬ土地でもガマンだよ のびた
世の掟(おきて)何も知らぬがガッテンだ 姫ゆり
世の常と泣いて別れた我慢坂    清展
「夜明け前」中仙道は我慢道 たじっ子
よく寝るね何も気にせず考えず ミルク
弱くても泣いてたまるか頑張るさ   団栗
酔ったのは奈良漬でとは隠してる   小僧
世の闇に七色を塗る画家の夢  まこと
良しとすりゃ何でもプラス頑張れる  天空
葉緑素なんて知らないがんもどき 真理猫子
四つに組み情け無用のガチ勝負  ちかよし
羊羹(ヨウカン)で仲直りする楽屋裏 まゆみ

むーんらいと選≫
人:陽光の中でととのう外気浴 よしひさ
地:世の中を斜めに見てる外資系 よしひさ
天:世渡りがなぜかヘタです頑固者  天星
軸吟  よく咲いた七草祝う臥竜梅

※次回のお題 「ひ・か・り」「ら・い・と」
1よしひさ7
2のびた4
3ちかよし3
3まゆみ3
3マイラ3
6まこと2
6颯爽2
8姫ゆり1
8ぱせり1
8団栗1
8たじっ子1
8天星1
8小僧1


●11月ラララ川柳
う 海山も麗し日本生まれ感謝 のびた
じ 地ビールをじゃんじゃん飲んでジャズを聴く ちかよし
む 昔なら無理をしてでも群れていた   雨水

 

12月放送日 12月28日(土)10時から

お題 「動く」 折句お題 「ひ・か・り」「ら・い・と」

このブログ伝言板で 期間限定投句ボックスを設けます

受付 12月15日(日)~18日(水) 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何ごとも 無かったように 晩ごはん 恒例の地域の晩ごはんに

2024年11月23日 09時56分42秒 | うたごえ

昨日は本所地域プラザでの 地域の晩ごはん 暗くなる前に出かけた

バスを乗り継いでいくので 時間ロスが大きく 途中では時間調整の散歩

4時半くらいには暗くなる モール辺りはXmasイルミネーションが綺麗

 

テーブルは いつものように うたごえのメンバーと顔なじみの方

おしゃべりしながら頂く晩ごはんが美味しい 近所の主婦方のボランティア

私にとっては 家庭の味が 温かくレストランの味のように嬉しい

 

銀紙に包まれた ホイップ 鱈の煮つけ 玉ねぎ きのこ類 バターが絶妙

すぐ食べ始めて写真を撮るのも忘れた 

つい先日に 病人のようにぐったりりしていた自分があったこと 嘘のようだ

 

帰りもバス乗り継ぎ 街のイルミも飾られ別世界のように感じる

8月には歩けなくなるほど痛かった膝痛 そして 今回普通に歩く自分に感謝

前月も 晩ごはんに行った その時のスカイツリー周辺の写真を添えます

 

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配を かけたうたごえ 大丈夫 早い復活!

2024年11月22日 10時54分52秒 | うたごえ

大病もせず 眼や歯を除いては 身体内部は健康状態は何十年も異常無し

今年になって 膝が痛いの 骨粗鬆症 ちょっとの眩暈でMRI検査まで

そして 先週末のボンビバ錠による副作用で 私にとっては もしかしたら

 

 

無事を確認して回復 うたごえにも間に合った

相棒からは 今度は怒られた 風邪ぐらいの症状に 大げさに騒ぎ過ぎよ

多くの高齢者の方は そんなこと体験済みで 騒がず驚かず 元気に振る舞う

 

 

終わってみればそうかな 何せ 病気や手術 聞いただけでビビリでもある

虫歯の抜歯 大学病院で 麻酔を打った瞬間に失神 それから50年

グラグラした歯は自分で抜いた 処置が悪い 後悔先に立たず

 

風邪もこれまで 数十年 大したことも無く ルル3錠で?治ったもの

初めて 今回の症状は まれに急性期反応(インフルエンザ様症状)が起こる

初めての時 背中 筋肉 関節 骨などの痛み 発熱 頭痛 身体のだるさ

 

その まれに がたまたま私に該当した でも風邪薬などで回復も早かった

ブログにも書いて うたごえを支えて下さる方たちに 大きな心配をかける

先生 大丈夫なの?とメールや電話で泣き声で聴く あゝ申し訳ないこと

 

 

昨日の 下町のうたごえ 早い回復のお礼と 大げさに騒ぎ過ぎのお詫び

それでも 皆さんが 良かったわぁ これからも気を付けて 続けてね~

相棒も含めて こんなに 心配をしてくださる皆さんが居ること 幸せな私だ

 

皆さんで歌った リクエスト曲

とんぼのめがね 赤いサラファン 船頭さん 旅愁 夢路より 恋の季節

ローレライ 山のロザリア 素敵なランデブー 愛燦燦 雪椿 

雪の降る街を あゝ上野駅 愛と死をみつめて アカシアの雨が止む時

 

まりもの歌 花嫁 真っ赤な太陽 青い山脈 星影のワルツ 愛の讃歌

あざみの歌 今日でお別れ 見上げてごらん夜の星を 星の流れに

若者たち ラブユー東京 なみだ恋 有楽町で逢いましょう

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬だつて ドラゴンの茎 ミニマフラー

2024年11月21日 09時23分31秒 | うたごえ

11月としては40年ぶりに低い9度の最高気温 異常な寒さと伝えられる

聞いただけで その寒さが身に沁みる サラリーマンの通勤風景も大変そう

一昨日 ベランダを覗いて ドラゴンフルーツも可哀そうに感じた

 

大きくなりすぎて 部屋には退避させられない

椰子の繊維シートが余っているので これをいい加減だが茎周囲に巻き付けた

効果は薄いが 私の気持ちとしてドラゴンフルーツに伝わるだろうか

 

 

部屋のアボガドの葉が乾燥気味 エアコン暖房のすぐ下だろうか

葉が光合成で勢いを保ち 栄養分の補給路にもなる これも位置を変えた

長い冬の気温対策 自分以上に南国系植物にきを 遣わないといけない

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする