新年、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
このブログも皆様のお陰で10年目を迎える事が出来ました。初詣には例年どうり「大宮八幡宮」に2日7:30頃参りましたが、参拝客は未だまばらで駐車場も楽々でした。
1/1撮影。 我家では門松を止めて、クリスマスリースのようなお正月飾りを自作して玄関ドアに飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/e7d2437c4585215f01c46843adda7b38.jpg)
1/1撮影。 例年どうり、鏡餅は近所の米屋さんから、届けて貰っています。
右にある丸いものは、今はやりの「スマートスピーカー byGoogle」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/a217821e0c208fac4391665594f71c15.jpg)
玄関の花瓶は、近所の大竹さんから頂いた千両に松などを少し足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/32ffaeceecf83c48ab542f5cc0e93f2b.jpg)
1/1撮影。 やっと咲き出した玄関脇の「ロウバイ」です。一分咲きです。 今年の「紅梅」は沢山咲きそうですが蕾は未だ固いです。次号をご期待下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/f292ebe1bd2a822c1839099dd26279fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/6ffbe8e9c73dc37f9466f43437becf88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b9/6f6e2622a9509bc3a31cf8c314dbbb99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/2d/3f34d0fd28415931e959476607ec5d8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/56/f6f4500acb347235783db05155a1083e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/82/01d470d59f8bf41007210b0dfb393962_s.jpg)
12/31撮影。 お正月用に、額縁コンテナーの中身を入れ替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/89f401839aa2dcd2b150ff6abb1b3362.jpg)
12/31撮影。 これも野菜コンテナーの中身を入れ替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/e5756575ff96cea96a973e6035824106.jpg)
12/31撮影。 昨年からの球根が大分葉が伸びてきました。何の球根か雑多です。その間に植えて置いたストックが二度目の花を付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/ec56b73156467d8e4d3a50eb38e2f7f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/be13574c95650f375347aebb124d7482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/96726b655500f09f3af5445515dfce59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/60/44c38a4d98a39d6b57d28a09b2ea58fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/2be4463d3e920faab6c920a00c7c6c29.jpg)
12/31撮影。 ずっと咲き続けている「アルストロメリア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/b15051a1346b539870f33ae13af2bad9.jpg)
12/31撮影。 玄関脇のラチスに貼り付けた「ジュリアン」は、また元気になって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/309655a286d35638e0cd84e43eb71a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/47f2ed198e0c517591d15277e1c92bec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/5b870b387f21ccfbbab0695aa6db7a4a.jpg)
12/31撮影。 私道側にある「やつで」の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/b56f53d27ec8da38562af18e2c92d1f4.jpg)
12/31 撮影。 白色の方の「ツルハナナス」永く順次咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/5977438e280d4bf7f3a073a35c689230.jpg)
12/18撮影。 ベランダで育てている二株の非結球芽キャベツ「プチヴェール」。初採り2個です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/2dc1df632f09e29e9488515a680e06fd.jpg)
12/29撮影。 二回目の収穫7個。茹でてマヨネーズで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/ab6adb5b552bf789c3d47ddc1f6763d2.jpg)
お疲れ様でした。