私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我家の花達 2019年5月 第191号

2019年05月05日 21時16分56秒 | 日記
  ブログの更新間隔が大変長くなり失礼いたしました。特別の事は無かったのに・・・年(88歳)のせいでしょうか?  毎日が日曜日の我々には10連休でも特別の事はありません。

4/24撮影。 玄関最右端の全面写真。上部に茂るツル薔薇(カクテル)は次回掲載します。


4/24撮影。 今年は花付きが最高です。クレマチス 満州黄(白に近い薄い黄色)が沢山咲いて呉れました。


4/24撮影。 少し近づいてみますね。 


4/18撮影。 早く咲き出した部分です。大輪で今年は見事です。


4/18撮影。 拡大しました。


4/24撮影。 ミス東京(薄い紫)です。これも奥の方で沢山咲いていますが満州黄に押されて少ししか見えません。


4/24撮影。 これは満州黄の最上部の蕾です。1Fの庇屋根まで来ました。開花した時は見事でした。


4/6撮影。 昨年の鉢のままでしたが、「鯛釣り草」毎年元気に咲いて呉れます。


4/15撮影。

4/15撮影。


4/8撮影。 「金魚草」三種です。

4/18撮影。



4/19撮影。 「姫うつぎ」と「フリージア」の写真5枚です。

4/18撮影。

4/24撮影。

4/18撮影。

4/8撮影。


4/6撮影。 二年目のチューリップの球根が花を付けました。
 

4/24撮影。 3鉢のシンビジュウムが永く咲き続けてくれています。来年のために株分け・鉢の交換をしたい処です。


4/6撮影。 玄関左側の垂直ラックにかけてある「サイネリア」


4/6撮影。 鉢植えのイチゴから子蔓が沢山伸びたのでプランターに移植したもの。


4/6撮影。 玄関の花瓶に「チューリップ」と「フリージア」を活けました。


4/9撮影。 シンビジュームも鉢から切って容れました。


4/18撮影。 「カロライナジャスミン」です。


4/18撮影。 「サクラソウ」です。


4/18撮影。 名前不明です。


4/24撮影。 ガーデニング入門講座で頂いた苗から育てた「矢車草」です。


4/29撮影。 昨年珍しく1個も収穫出来なかった二階ベランダで鉢植えの「スイートレモン」が今年は滅茶苦茶花を付けました。今後どうしたものか???教えて下さい。

4/29撮影。 拡大しました。


4/29撮影。 「サギソウ」やっと芽を出し始めました。左が今年昭和記念公園の教室での作品。右が自家栽培の生き残り球根を植え替えました。
       余程気を付けないと、地球温暖化の中、今年も厳しいと覚悟しています。


4/29撮影。 3鉢とも元気な「アルストロメリア」


3/30撮影。 今年購入した黄色の「水仙」


3/30撮影。 毎年出てくる「ムスカリ」


4/29撮影。 昨年からのもの「エニシダ」です。


 お疲れ様でした。第191号は以上です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする