私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我が家の花達と野菜 2020年8月 第215号

2020年08月01日 15時43分12秒 | 日記
 ようやく関東にも梅雨明けが来そうですね。新型コロナに更に熱中症にも気を配る季節到来です、皆様お元気でしょうか。

 ようやく「サギソウ」が一輪咲きました。あと10本程生えていますが、今後を見守ります。

7/22撮影。 これが最初の花芽です。地球温暖化で東京中野あたりでの栽培はどうなるか分からないですね。今年は昭和記念公園で例年行われる「サギソウ栽培教室」も中止でした。


8/1撮影。 今朝9時頃その一輪が咲いていたので、同じ花を距離とバックの色を変えて撮りました。








7/13撮影。 「カサブランカ」茎は3本で10数輪咲きそうです。

7/14撮影。

7/13撮影。


7/14撮影。 「16ささげ」2回目の収穫です。長いのは50cm以上もあります。




7/16撮影。 2Fベランダでの「小玉スイカ(アグネス)」4個目です。



7/22撮影。 これが最後で小さく5個目です。とにかくどれも甘くて美味しかったので満足しました。


 お疲れ様でした。ポール・モーニア・グランド・オーケストラの「ラ・パロマ」でお寛ぎ下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする