私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我が家の花達 2021年3月 第228号

2021年03月09日 11時42分39秒 | 日記
  もう直ぐ春分の日(3/20)ですね。 新型コロナの行方も分岐点の感じがします。もう一頑張りが無いと今までの努力が水泡に帰してしまいますね。

3/1撮影。 今年の椿は上出来です。20輪は咲きそうです。 

3/1撮影。

3/4撮影。

3/9撮影。


3/4撮影。 「サクランボ」花が開いて来ました。

3/4撮影。

3/4撮影。


3/1撮影。 「木蓮」の蕾です。


3/6撮影。 「雲南月光花」です。

3/1撮影。


3/6撮影。 「クリスマスローズ」満開です。


3/6撮影。 「ガーベラ」


3/4撮影。 「パンジー」を種から育てたら、密生して来たので株分けしました。


3/1撮影。 「キンセンカ」と「ジュリアン」


3/1撮影。 「水仙」全部で9輪咲きました。


3/6撮影。 「シンビジューム」咲き出しました。


3/9撮影。 ラックに埋め込んだ「パンジー」3色です。

3/9撮影。


 お疲れ様でした。「北国の春」みちのく娘でお寛ぎ下さい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする