私の家庭園芸

写真主体でその様子や作業、出来具合を記録します。

我が家の花達とベランダ菜園 2019年9月 第198号

2019年09月11日 20時35分42秒 | 日記
 台風15号は、関東上陸で千葉・茨城は大変でしたね。我が家では地上に移動した鉢物が横倒しになる程度でお陰様で被害は皆無でした。

9/7撮影。 道路に面した花達。次に個別に撮りました。


9/7撮影。 本当によく咲いて呉れる「アルストロメリア」 タキイ種苗(株)から2017年購入です。


9/7撮影。 これも毎年よく咲き続く「サンパラソル」


9/7撮影。 額縁コンテナーに入れた「メランコジューム」左右「ペンタス白・赤」「マリーゴールド」です。。


9/7撮影。 「コリウス」


9/3撮影。 「サフランモドキ」


9/7撮影。 「カリブラコア」白だけが最後まで頑張っています。他色の株は枯れました。


9/7撮影。 地面に生えた「ベゴニア」


9/9撮影。 勝手に生えて来ました「名前不明」


9/9撮影。 2016年に工藤先生から戴いたトルコ原産シクラメン原種「ネアポリタナム」最初に花が咲き、そのあと葉が出て枯れて終わりましたが、また花芽が見えて来ました。


9/7撮影。 玄関脇の「ワイヤープランツ」と2004年に阿部さんから戴いた「シペラス(シュロカヤツリ)」です。シペラスの鉢は朝起きたら台風15号の強風で横倒しになって転がっていましたが無事でした。


9/8撮影。 さぎ草の二鉢目にも花が付きました。上下に2輪咲きそうです。




 
  2Fベランダの菜園に移ります。

9/8撮影。 5/8に種蒔きした一回目の「16ささげ」は全て収穫がすみ、これは二回目7/18に種蒔きしたものです。


9/1撮影。 これは上と同じ二回目の側面です。


9/5撮影。 これは8/18に種蒔きした三回目のプランターです。11月頃まで収穫できるかどうか???


9/9撮影。 二回目プランターから収穫した「16ささげ」長さは40から60cmでした。
      蟻が良く知っている通り甘くて茹でて、かつお節と醤油をかけて食べるのが大好きです。

9/18撮影。 9日後に再度同上からの収穫です。


 お疲れ様でした。川田正子さんの「里の秋」でお寛ぎ下さい。(アンダーラインをクリックする)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の花達とベランダ菜園... | トップ | 我が家の花達とその他 2019... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風すごかったですね。 (bon)
2019-09-14 21:46:13
でも大した被害が無かったとのことで、よかったです。 私のところでも大きな被害はありませんでしたが、鉢植えですから、大きな木もみんな倒れてしまいました。後で起こしました。
サギソウ、きれいですね。私のところでは、それらしい素振りが見えてきません。このまま、終わるようです。
コリウス、きれいですね。それにアルストロメリアがたくさん咲いて素敵です。
ささげの挑戦は凄いですね。
返信する
BONさんへ (nhayashi)
2019-09-22 17:14:39
 大変返信が遅れて申訳ございません。 千葉の停電被害には本当に心傷みますね。
 11/8の小石川後楽園での会が楽しみです。新幹事さんの意欲的な計画に感謝いたします。
 貴兄の記事「人を表す文字」の知識の広さにはビックリです。有り難うございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事