お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

ghost dance ゴースト・ダンス

2008年03月06日 | 映画・DVD・ビデオ
ghost dance ゴースト・ダンス

スプラッシュアソシエイツ

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
『天国からのラブレター』の山口円による初監督長編作品。大切な人を亡くした人々が、故人に再会するための儀式「ゴースト・ダンス」を踊る。果たしてゴースト・ダンスの正体とは?失意の人々に奇跡は起こるのか…?大切な人にもう一度会いたい、そんな切なる思いを胸に、厳しいダンスの練習に明け暮れる人々の、滑稽で哀しい7日間の物語。



久しぶりに、北海道のテレビ局の知り合いから電話を貰った。いろいろ話をしていて、二人とも知っている「放送作家」は元気ですか?僕が訊くと、「亡くなったよ」と言われた。え、どうして・・・ロケ先で、「動脈瘤破裂」で51歳で亡くなったとの事。お酒が好きだったから、体も弱っていたのかなぁ~ テレビ業界の人で急死する人が多い、最近。僕が20代・新人ディレクターで一緒に仕事をして、最近定年退職したTD(技術のヘッド)は、ほとんど亡くなっている。それだけ、テレビの現場の仕事が健康には良くないのだろう。新藤兼人監督、ついこの間亡くなった市川監督、もの作りのエネルギーが強い人は長生きするんだろうなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007(初回限定盤)

2008年03月06日 | 映画・DVD・ビデオ
史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007(初回限定盤)

UNIVERSAL J(P)(D)

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007」ライヴDVD、ついに発売決定!!

映像による再現が困難とされた、2日間で12万人が大熱狂した国立競技場でのファイナルを、全曲まるごとパッケージ!

DWL2007のテーマ“夢よ、みんな、かなってしまえ!!!”。
そのテーマの通り、DWL2007イヤーを通して無数の夢を実現!

こんなライヴ、見たことない!!
ファンからのリクエスト、300万!
チケット44万枚、発売と同時に即完!
吉田美和が歌い続けた時間、3時間と20分!
吉田美和が踊り、走り続けた距離、4000m!
吉田美和と20人の本格的ドラムライン。
ミュージシャンとしては初、国立競技場聖火台点灯!
世界初、一度に6万人がバックコーラス、奇跡の「何度でも LOVE LOVE LOVE」!
やっぱり、ドリカムは、凄かった!!

■ファンからのリクエストによって選曲が決まる、4年に一度のグレイテストヒッツライヴ
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND(以下DWL)」。
通算5回目となる2007年は、全国7会場13公演で44万人を動員。

■7万通の夢の応募の中で最も多かった“ドリカムと一緒に歌いたい!”という夢を実現すべく行なわれた
「何度でも LOVE LOVE LOVE」大合唱は、吉田美和が延べ44万人のバックコーラスを従えて歌うという、
前代未聞の偉業を成し遂げた。
力みなぎる歌声に包まれて揺れる国立競技場はとにかく必見!
新たに誕生したドリカム伝説は絶対に見逃せない!!

■どこで見ても楽しめるよう、会場には、複数のサブステージが登場。
更にアリーナに変幻自在に現れるエアーデッキ(花道)は全長400メートル!
全体がステージと化す中、「うれしい!たのしい!大好き!」「悲しいKiss」「未来予想図ll」「決戦は金曜日」
「やさしいキスをして」「JET!!!」「大阪LOVER」「きみにしか聞こえない」など、人気曲が次々と
飛び出すのもグレイテストヒッツライヴならでは。
会場中を全力で走り、踊り、歌い続ける吉田美和のパフォーマンスは、ワンダーランド史上最高峰!
吉田美和のマイク越しに響く6万人の歓声が、まさに会場にいるかのごとき臨場感を再現し、あの夏の思い出が蘇ること間違いなし!

■初回限定盤は、8/5に札幌ドームで行なわれたファンクラブ限定ライヴ
「DWL2007 POWER PLANT SPECIAL LIVE」の中から、
「LAT.43°N ~forty-three degrees north latitude~」「2人のDIFFERENCE」「もしも雪なら」など、
特に映像化を望む声が高かった8曲(初映像化楽曲を含む)を収録したDVD付!
この日限りのアコースティックライブは、他では見られない超貴重映像です!

内容(「Oricon」データベースより)
最強のライヴバンド、ドリカムが贈る4年に一度のグレイテストヒッツライヴ“史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007”からツアーファイナルとなった国立競技場の模様を全曲まるごと収録。札幌ドームで行われたファンクラブ限定ライブから特に映像化を望む声が高かった8曲を収録した特典ディスクが付いた初回限定盤。


吉田美和の大切な人が亡くなった年に行なわれたライヴ。彼女は「何を考えながら」歌っていたのだろう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春夏秋冬 by 森山良子

2008年03月06日 | 歌・CD
春夏秋冬
森山良子
DREAMUSIC( C)(M)

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1. 桜色舞うころ (作詞・作曲:川江美奈子 編曲:島健)
2. 春よ、来い (作詞・作曲:松任谷由実 編曲:三好功郎)
3. ハナミズキ (作詞:一青窈 作曲:マシコタツロウ 編曲:斉藤ネコ)
4. 真夏の果実 (作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:三好功郎)
5. 少年時代 (作詞:井上陽水 作曲:井上陽水・平井夏美 編曲:三好功郎)
6. 夏の終わり (作詞:森山直太朗・御徒町凧 作曲:森山直太朗 編曲:斉藤ネコ)
7. 秋桜 (作詞・作曲:さだまさし 編曲:島健)
8. 三日月 (作詞:絢香 作曲:絢香・西尾芳彦 編曲:小林信吾)
9. サウダージ (作詞:ハルイチ 作曲:ak.homma 編曲:島健)
10. 駅 (作詞・作曲:竹内まりや 編曲:三好功郎)
11. サボテンの花 (作詞・作曲:財津和夫 編曲:石川鷹彦)
12. さよなら (作詞・作曲:小田和正 編曲:小林信吾)
13. 春夏秋冬 (作詞・作曲:泉谷しげる 編曲:三好功郎)


商品の説明

内容紹介
「森山良子の声で、あのJ-POPの名曲を聴きたい。」

四季を彩るJ-POPの名曲たち。
森山良子による待望のカバー・アルバム。


僕も聴きたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする