お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

フルスイング

2008年10月08日 | テレビ番組
フルスイング 上 (だいわ文庫 I 114-1)
百瀬 しのぶ,森下 直,関 えり香,さわだ みきお
大和書房

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
59歳で高校教師になった伝説の打撃コーチ。彼の「本気」が生徒を、現場の教師を変えた。実話に基づく感動のNHKドラマを小説化!
七つのプロ野球球団を渡り歩き、落合博満、イチロー、小久保裕紀、田口壮をはじめ、三十人以上のタイトルホルダーを育てた伝説の打撃コーチ・高畠導宏。五十九歳にして福岡の高校の教師に転身した彼の「本気」が、悩める思春期の生徒を変え、そして現場の教師を変えた----。実話に基づく感動のNHKドラマを完全ノベライズ!

著者について
百瀬しのぶ(ももせ・しのぶ)
一九六七年東京都生まれ。主なノベライズ作品には『奈緒子』(小学館文庫)、『ラスト・フレンズ』(扶桑社)などがある。

森下 直(もりした・ただし)
一九六四年大阪府生まれ。「誘拐」にて城戸賞、日本アカデミー賞脚本賞を受賞。主なシナリオ作品には「13階段」「バッテリー」などがある。

関 えり香(せき・えりか)
一九七三年福井県生まれ。主なシナリオ作品に、「H2」「赤い疑惑」「スシ王子!」「自虐の詩」「アシンメトリー」などがある。

さわだみきお(さわだ・みきお)
一九六三年栃木県生まれ。主なシナリオ作品には「みそじ魂」「被取締役新入社員」などがある。



森下直さんとは仕事をした事があり、電話で話をした。ドラマ「フルスイング」がすごく面白かったからだ。ドラマで描かれている「学校で教えている部分」は原作にはほとんど書かれていないので、キャラクターを借りて、話はオリジナルで作ったそうだ。久しぶりに素晴らしいドラマを観た。

原作は↓
甲子園への遺言―伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯
門田 隆将
講談社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
──本書の内容──
『甲子園への遺言』は、平成16年7月1日、多くの野球人、生徒たちに惜しまれつつ世を去った、不世出の打撃コーチ・高畠導宏氏の生涯を描いたノンフィクション作品です。
高畠氏は古くは南海の藤原、ロッテの落合、高沢、西村、そして最近ではイチローや田口、小久保など、数多くの名選手を育てたプロ野球界伝説の打撃コーチです。多くのプロ野球選手たちが彼に教えを乞い、30年にわたって第一線の選手たちの技術面と精神面の支えになりつづけました。
ところが、その高畠氏は五十代半ばにして一念発起をします。通信教育で教職の勉強をはじめ、プロ野球球団のあまたの誘いを蹴って高校教師の道を選んだのです。そして、平成15年春、福岡県の私立筑紫台高校に新人教師として着任します。社会科教諭として教鞭をふるう一方、野球部を甲子園に連れて行きたいと考えたのでした。諦めや疲労感に支配される五十代に、なかなかできることではありません。ところが、長年の無理がたたったのでしょう。高畠氏の体はそのとき重大な病気に冒されはじめて……。
こんなに凄い高校教師がいた!──高畠氏はなぜ転身を決意し、そして、そうまでして高校生たちに何を伝えようとしたのでしょうか。

──テレビドラマ化のご案内──
タイトルは「フルスイング」。NHK土曜ドラマ枠で、2008年1月19日21時より、全6回放送
予定。出演は、高橋克実、伊藤蘭、吹石一恵、萩原聖人、塚本晋也、本田博太郎、小林克
也、里見浩太朗ほかのみなさんです。

内容(「MARC」データベースより)
プロ野球でのべ30人以上のタイトルホルダーを育てあげ、50代で一念発起して教員免許を取得。社会科教師として教壇に上がり、「甲子園」を目指した天才打撃コーチが、教え子たちの心の中に遺したものとは…。

NHK フルスイング DVD-BOX

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
59歳の新米高校教師。
伝説の打撃コーチ・高畠導宏― 「氣力・信じる心」の大切さを教えてくれた先生
「感動の実話に基づく人間ドラマ!」


【特典ディスク内容】
●記者発表会・出演者インタビュー(約11分)
●プロ野球関係者インタビュー(約10分)
●高畠さん生前の映像集(約14分)
●主演・高橋克実さんインタビュー(約15分)
●未放送シーン集(約14分)
●各話30秒PR(全6回分)
●プレマップ映像(5分)
●ノンクレジットオープニング、エンディングタイトル

【スタッフ】
原案:門田隆将「甲子園への遺言~伝説の打撃コーチ 高畠導宏の生涯」/脚本:森下直・関えり香・さわだみきお/
テーマ音楽:おかもとだいすけ/主題歌:夏川りみ「あの花のように」


【キャスト】
高橋克実、伊藤蘭、吹石一恵、萩原聖人、塚本晋也、斎藤工、本田博太郎、小林克也、里見浩太朗 ほか


【本編収録内容】
福岡の高校に59歳の新米教師が赴任してきた。
彼は、30年にわたって多くの名選手を育ててきた、プロ野球の打撃コーチという経歴を持つ。
かたやぶりで、すべての事に、真正面からぶつかっていく彼の“本気”を受け止めて、生徒が、そして教師が変わっていく。
伝説の打撃コーチ、高畠導宏をモデルに描く感動の人間ドラマ。
第1話の放送直後から、各方面で大反響を呼んだ話題作!

内容(「GAGAデータベース」より)
プロ野球の打コーチから高校の社会科教諭となった高畠導宏の生涯綴った門田隆将原作「甲子への遺言~高畠導宏の生涯」元にしたドラマのBOX。プロ野球の打コーチだった高林は引退後、高校の教育実受け教諭として働き出すが…。全6話収録。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S 堀北真希・写真集

2008年10月08日 | 写真・カメラ
S 堀北真希・写真集
ND CHOW:撮影
マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
「ハタチになったからって、やりたいことなんかなかった。みんなが言うほど、何かが変わりそうもなかった。ただ、自分の魂(SOUL)が見てみたくなった。それは驚くほど刺激的で(SADISTIC)、意外なくらいまっすぐで(STRAIGHT)、もしかしたら秘密(SECRET)にしてなきゃいけない部分だったのかもしれない…堀北真希」。初の時代劇・NHK大河ドラマ「篤姫」での皇女・和宮役も好評、10月のフジテレビ月9では、本格派ラブストーリー「イノセント・ラブ」の初主演に挑戦! ドラマに映画にCMに、今、最も注目を集める女優・堀北真希が20歳のメモリアルとして、センセーショナルな写真集をリリース。ブラックのパンツスーツ、網タイツにシースルー、3種類のウイッグ…そんなファッショナブルなスタイリングだけでなく、ギリギリまで限界に挑んだセクシャル&エモーショナルな写真も数多く収録。これまでのアイドルのイメージを脱ぎ捨て大人の女にチャレンジしたフォトブックは、今年いちばんの話題を呼ぶ衝撃的な一冊になること間違いなし!

著者について
堀北真希 (1988 年10月6日)
東京都生まれ。B型 『野ブタ。をプロデュース』『クロサギ』『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』など、話題のドラマに数多く出演。映画「ALWAYS 三丁目の夕日」では第29回日本アカデミー賞新人俳優賞を「ALWAYS 続・三丁目の夕日」では第31回日本アカデミー賞優秀助演女優賞受賞するなど演技派女優としても評価が高い。NHKの大河ドラマ『 篤姫』では皇女・ 和宮役を演じ、10月からのフジテレビ月九では主役を演じるなど、今、最注目の女優。
写真を担当したのは、ND CHOW


堀北真希・・・ドラマをやる毎にオーラが出て来る様な気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井フミヤ

2008年10月08日 | 歌・CD
F’s KITCHEN(初回生産限定盤)(DVD付)

SMA(SME)(M)

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
「15年間を振り返ったら、ここからまた新しいことをやっていきたい」ソロ15年間の集大成となるアニバーサリーベストを引っ提げた全国ツアー"15/25"を7/11からスタートさせたばかりのフミヤが、早くも次のステップに向けて動き出した。デビュー25周年記念アニバーサリーイヤー第3弾は、26年目に向けてのフミヤの新しいスタートを示した初のコラボレーションアルバム!槇原敬之、奥田民生、財津和夫、ゴスペラーズ、常田真太郎(スキマスイッチ)、横山剣(CRAZY KEN BAND)、浅井健一、GOING UNDER GROUND、TRICERATOPS、コレクターズ、フジファブリックなど、ミュージックシーンを彩る豪華アーティスト達が、藤井フミヤが歌うことを念頭に曲を書き下ろす。楽曲提供を基本に、共作、演奏参加、コーラス参加も含めた自由なコラボレーションによって引き出される新・フミヤワールドに乞うご期待!!
タイアップ 「ふたつの青空」 ※財津和夫による楽曲
⇒フジテレビ系 金曜プレステージ「クッキングパパ」主題歌 (8/29 OA)
「未来永劫」 ※佐橋佳幸とフミヤによる楽曲
⇒KBC「水と緑のキャンペーン2008」テーマソング
そして、あの「バイク王」CMも10月からリニューアル継続予定!

【参加予定アーティスト】
浅井健一
奥田民生
GOING UNDER GROUND
ゴスペラーズ
財津和夫
ザ・コレクターズ
常田真太郎(スキマスイッチ)
TRICERATOPS
フジファブリック
槇原敬之
横山剣 (クレイジーケンバンド)
[トータルプロデュース: 佐橋佳幸]
【初回生産限定盤】CD+DVD2枚組、三方背スリーブ付(通常盤とはジャケ絵柄違い予定)。※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。※初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。

内容紹介
01. RAILROAD
02. SUNNYで!
03. 着メロ
04. ケモノ マイハート
05. どんどこ男
06. キメゼリフ
07. Down Town Rain
08. ふたつの青空
09. ムスカリの花
10. ヒカリ
11. 未来永劫


デビュー25周年、ソロ活動15周年を記念して2枚組ベストアルバムをリリース。
CDー1には「TRUE LOVE」他のヒット曲15曲を収録。CDー2にはファン投票の結果を反映させた全15曲を収録。
初回盤はビデオクップ15曲収録のDVD付スペシャルデジパック仕様&シリアル応募券#2封入。

チェッカーズとしてデビューしてから25周年となる2008年発表の2枚組ベスト・アルバム。大ヒット曲「TRUE LOVE」から始まった15年間のソロ・キャリアを集大成した作品で、Disc2はファンのリクエストを基にした選曲となっている。
曲名 [1]
1.TRUE LOVE
2.女神(エロス)
3.タイムマシーン
4.GIRL FRIEND
5.Another Orion
6.Snow Crystal
7.DO NOT
8.Go the Distance
9.わらの犬
10.風の時代
11.Moonlight magic
12.INSIDE
13.君が僕を想う夜
14.下北以上 原宿未満
15.大切な人へ
[2]
1.落陽
2.Little Sky(Album Mix)
3.紙飛行機
4.魔法の手
5.ALIVE
6.RAIN STORY
7.映画みたいに
8.“Doo-bee Doo-bee” Freedom
9.MY STAR
10.記憶(Cloverfield Version)
11.星空の片隅で
12.トワイライト
13.Endless Snow
14.飛行船
15.地上にない場所
[3]
1.TRUE LOVE
2.Snow Crystal
3.わらの犬
4.風の時代
5.愛
6.Moonlight magic
7.INSIDE
8.SEVEN WONDERS
9.TRUE LOVE(ReTake)
10.BOY’S HEART
11.Thrill up
12.rADICAL☆sTAR
13.木漏れ日の風に吹かれ
14.君が僕を想う夜
15.大切な人へ
16.Stay with me.
17.ALL THIS LOVE
18.星空の片隅で ※〈デジパック仕様〉


いい曲作るねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古田の様&古田敦也 ~野球を愛するすべての人達のために~

2008年10月08日 | 健康・スポーツ
古田の様
金子 達仁
扶桑社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
スポーツノンフィクションの名手が綴る、稀代の捕手の半生記!
プロ野球選手として数々の記録を残しながら、04 年の球界再編騒動では獅子奮迅の働きを見せ、昨年惜しまれながら引退した古田敦也。彼の半生を関係者の証言をもとに振り返る。

古田敦也 ~野球を愛するすべての人達のために~

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
古田敦也引退記念DVD!

東京ヤクルトスワローズ古田敦也選手兼任監督、引退記念DVD発売決定!

今季限りでユニフォームを脱ぐ、東京ヤクルトスワローズ古田敦也選手兼任監督の、18年間のプロ
野球人生の軌跡を振り返る、引退記念DVD!

プロ野球選手会会長として、2004年の球界再編問題に敢然と立ち向かい、ヤクルトファンのみな
らず、すべての野球ファンから喝采を浴びた、その輝かしき業績のすべてを辿る!

入団発表、デビュー戦、5度のリーグ優勝、2000本安打達成、1000打点達成、2000試合出場、引退セレモニー、最終戦等、余すところなく収録!

[内容解説]
【収録予定内容】
1989年 入団発表
1990年 デビュー戦
1991年 オールスター戦での3連続盗塁阻止
1992年 オールスター戦でサイクル安打達成
1992年 リーグ優勝
1993年 リーグ優勝
1995年 リーグ優勝
1997年 リーグ優勝 セ・リーグと日本シリーズの両方でMVPを獲得
2001年 リーグ優勝
2003年6月28日 4打数連続本塁打
2005年4月24日 2000本安打達成
2005年10月5日 1000打点達成
2007年4月19日 2000試合出場
2007年10月7日 引退セレモニー
2007年10月9日 最終戦

選手会会長としての業績 等

内容(「GAGAデータベース」より)
"大、社会人経た選手で史上初の2,000本安打達成、選手兼任監督務めるなど、球界代表する捕手として活躍した東京ヤクルトスワローズ・古田敦也。89年の入団会見から引退セレモニーまで、18年間の現役生活振り返る。"



星野仙一みたいにはならないように・・・ネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と娘の往復書簡

2008年10月08日 | 本・雑誌・漫画
父と娘の往復書簡
松本 幸四郎,松 たか子
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



松本幸四郎さんは家で娘にどういう接し方をするのだろう。そこが知りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) スペシャル・エディション

2008年10月08日 | 映画・DVD・ビデオ
劇場版 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) スペシャル・エディション

小学館

このアイテムの詳細を見る

内容(「GAGAデータベース」より)
人気アニメ『名探偵コナン』の劇場版第12弾。高名な元ピアニスト・堂本一揮が主催する音楽アカデミーの出身者狙った殺人事件が発生。そんな中、コナンたちは堂本が作った音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれ…。2枚組。

内容(「Oricon」データベースより)
音楽家を狙う連続殺人事件に巻き込まれたコナンたちが名曲に隠された謎を解き明かす、青山剛昌原作の劇場版シリーズ第12作!ピアニストが主催する音楽アカデミーの出身者ばかりを狙う連続殺人事件が発生する。そんな中、コナンたちは世界的なアーティストが集まるコンサートに招かれる。主役は一人の天才女性歌手だったが、その歌手の命が狙われ…。特典ディスク付き2枚組。初回限定生産。


コナンは面白い。蘭のポジションが可哀想だけれど、いい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮~Love in Palace ディレクターズ・カットDVD-BOX(限定生産)

2008年10月08日 | Weblog
宮~Love in Palace ディレクターズ・カットDVD-BOX(10枚組)(2万セット限定生産)

エスピーオー

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
―フツーの女子高生がプリンセス!?
大ヒット王室ラブストーリー「宮」未公開映像と日本だけの特典が満載!
待望のディレクターズ・カットDVD-BOX!2万セット限定生産発売!!―

「もしも韓国にまだ王室が続いていたら・・・?」という斬新な設定で大ヒットし、ミリオンセラーに達した韓国の少女マンガが原作。作品の世界観と完成度の高い衣装、60億ウォンを超える豪華なセットデザインが「色彩溢れる」見事なドラマに結実した。最高視聴率28.8%という高視聴率でラストを迎えた同作品は、アジア10ヶ国で放送され日本でも大ヒットした。
ユン・ウネ、チュ・ジフンら新人キャストを一躍スターダムへ押し上げた「宮~Love in Palace」のディレクターズ・カットDVD-BOXがいよいよ発売!

■本編ディスク8枚組■
未公開映像約37分を加えた全24話

■特典ディスク(2枚組)■
★約270分の豪華特典映像
・メイキングドキュメンタリー Part1
・メイキングドキュメンタリー Part2
・重要シーン特別対談(ファン・インレ監督/ミン・オノク美術監督/パク・ファンジン撮影監督/パク・チャンウ照明監督)
・再撮影シーン監督コメンタリー
・削除シーン監督コメンタリー
・スタッフインタビュー(ファン・インレ監督/ミン・オノク美術監督/パク・ファンジン撮影監督/パク・チャンウ照明監督)
・スタッフが選ぶ名場面
・未公開ミュージックビデオ
・「宮」でしか見られない特別なもの
★日本だけのオリジナル特典映像
ユン・ウネ撮り下ろしインタビュー
John-Hoon撮り下ろしインタビュー
2番目の月撮り下ろしインタビュー&演奏付

■封入特典■
★豪華100Pのスペシャル・ブック
・ ストーリー解説
・ 韓服デザイナー撮り下ろしインタビュー
・ 美術監督撮り下ろしインタビュー
・ マンガで観る「宮」
・ マンガ原作者インタビュー
・ 「宮」辞典
ほか

(C)2006 Eight Peaks/MBC All Rights Reserved.

さらにさらに、
☆スペシャル特典☆
2009年版 卓上カレンダー 付き!!

内容(「GAGAデータベース」より)
ユン・ウネ、チュ・ジフンら若手俳優がブレイクした大ットドラマ『宮~』のディレクターズ・カットBOX。約37分の未公開映像追加した本編に加え、ユン・ウネとJohn-Hoonのり下ろしインタビューなどの特典映像満載する。

韓流ファンには堪らない「宮~Love in Palace ディレクターズ・カットDVD-BOX(10枚組)(2万セット限定生産)」・・・はまる人ははまるのを最近実感している僕。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋雅子の自家製酵母のパン作り

2008年10月08日 | 料理・飲み物・食べ物
高橋雅子の自家製酵母のパン作り

GPミュージアムソフト

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
身近な材料と楽しむ気持ち。それだけでこんなに美味しいパンが作れます。 誰でも簡単!手作りパンが生み出す 食が育む思い出づくり !

内容(「GAGAデータベース」より)
「ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコンティ」の著書・高橋雅子が誰でも簡単にできる自家製酵母のパンの作り方紹介。高級食材使うのではなく身近な材料で、身体に優しくて美味しい手作りパンがすぐにできる。パン好きの方にピッタリの1枚。


うちも妻が「パン作り」を深夜までしている。感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平燕・・・熊本の料理。

2008年10月08日 | 料理・飲み物・食べ物
太平燕とは

福州語で「タイビンイエン」と読む、中国福建省福州の郷土料理。スープワンタンの一種。
「たいぴーえん」または「たいぴんえん」と読み、日本でアレンジされた中華料理の一種。春雨スープにエビ、イカ、豚肉、白菜、タケノコ、キクラゲなどの五目炒めを合わせ、揚げ玉子を添えたもの。熊本県の郷土料理。麺料理の一種。


中国の太平燕
「タイビンイエン」は、中国福建省福州市の郷土料理。アヒルのゆで卵を入れたスープワンタンのようなものである。アヒルの卵は福州語で「鴨卵 アッロウン」というが、「圧乱」(戦乱を鎮める)と同音であり、しゃれ言葉で「太平 タイビン」とも言われる。戦乱が鎮まれば、天下太平という訳である。また、福州市には「扁肉燕」(福州語 ピエンニュッイエン)という、豚肉を叩き潰してサツマイモでん粉といっしょに練り込んだ独特の歯ごたえのワンタン用の皮があり「燕」とも略される。この二つの素材を組み合わせた料理が「太平燕」であり、「燕」は「宴」と同音であることから、「太平宴」(平和なうたげ)として縁起が良い名前となり、結婚式などの宴席料理として作られている。台湾海峡を隔てて、福州出身者が少なくない台湾においても、宴会料理として出される場合がある。

なお、中国語の方言で鳥の卵を「卵」と呼ぶのは浙江省南部、福建省、広東省東部、北部、西部、海南省などと台湾に限られ、他の地域では「蛋」と呼ぶため、しゃれ言葉にならないばかりか、「鴨蛋」(アヒルの卵)には、テストの「零点」という意味もあり、めでたいイメージはない。


日本の太平燕
「たいぴーえん」または「たいぴんえん」は、福州料理の太平燕を明治時代に華僑が日本に伝えたものと言われる。伝来後は、日本で入手しづらいアヒルの卵の代わりにニワトリの揚げ卵(虎皮蛋)を、扁肉燕の代わりに春雨を用いたものと考えられる。このアレンジによって、それまでスープ料理であった太平燕が麺料理に変質した。

日本では長崎県、福岡県、神奈川県、東京都などの個別の中華料理店と、熊本を拠点にして日本各地に店舗を持つ味千ラーメンのメニューにあるのを除けば、基本的に熊本県中部においてしか見られず、郷土料理的な位置付けとなっている。一方熊本市周辺では中華料理店のメニューの定番としてみられ、市の学校給食でも出されるポピュラーな料理であるため、「太平燕は日本全国にある」と勘違いしている熊本市民も少なくないが、熊本県北部で育ったタレントのヒロシは最近まで太平燕の存在すら知らなかった点に伺われるように、熊本県内でも太平燕は最近までマイナーな料理であった。

太平燕はラーメンと同様、スープには醤油、塩、トンコツなどの味のバリエーションが存在する。また揚げ卵ではなくゆで卵やウズラの卵が入っていたりするなど、家庭や店舗によって千差万別である。また、使用される春雨については中国産の緑豆春雨が中心であるが、馬鈴薯でんぷんを主原料とした日本産春雨を使用する場合もある。

近年は、比較的低カロリーな春雨を使用し、具に野菜を豊富に使うことから、「ヘルシー志向の麺」として注目されており、2005年には東洋水産、エースコック、西日本食品工業からカップ麺として発売された。また同年に、一部のコンビニでも販売された。さらに2006年にヨネザワフーズから国内産春雨を使用したカップ太平燕が発売されている。具をレトルトパックにした商品もあり、味千ラーメンもこのような商品を販売している。

なお、長崎市内(長崎ではたいぴんえんと呼ぶ)では新地中華街の江山楼、中華園などがメニューに載せている。


歴史
元祖は中華園(熊本市桜町「くまもと阪神」8階)と言われているが、会楽園(熊本市新町)や紅蘭亭(熊本市安政町)を発祥とする説もあり、定かではない。この点について勝谷誠彦は著書「イケ麺!」(新潮社)の中で、「これらの店が創業されたのが1933年から1934年頃で、華僑は横のつながりが強いために情報交換がなされていた可能性が強く、どこが発祥というのは分からないのではないか」と分析している。




ああ、お腹空いた。今、24:23。美味しいよぉー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ源タレ

2008年10月08日 | 料理・飲み物・食べ物

青森県でこのタレを知らない人はいないのでは!?

というくらい青森県民の食卓にならんでいる万能タレ、それが上北農産加工の「スタミナ源たれ」!

生産者の上北農産加工は、農協です。組合員の農産物を購入し、「源たれ」を作っています。

日本一の収量を誇る、青森県十和田産の“にんにく”!
青森県産小麦にこだわって醸造された“しょう油”!!
りんご王国青森県の“りんご”!!!
長崎産の“生姜”!

組合員からの購入で足りない原料は、他の農協から買い取ります。
農協の精神「共存共栄」の結果、生野菜をふんだんに使ったこだわりの源タレになるのです~!!
こ~~んなにたっぷりの野菜を使っています(^0^)/

地元でのシェアは70%、業界5位の実力っ!!
大手のひしめく焼肉のタレ市場ですが、「源たれ」は青森県でのシェアがなんと70%!!
しかも、大手の食品会社(誰もが知ってるくらいの大手ですっ)の焼肉のタレの中に紛れ込み、業界第5位の売れ筋なんです!(05年8月 日本食糧新聞売れ筋シェア表より)

置いている店舗が少ないにも関わらず、店舗あたりの購入本数が多いのが「源タレ」人気の特徴です!

うまさの秘密
1本の約半分が野菜。
自分たちが栽培した生野菜をふんだんに使っていることが他のタレとの大きな違いです。
日本一の生産量を誇る、青森県のりんご、にんにくをたっぷり使用!
その他の原料も、国産のタマネギ、生姜と、安心して使用できる生野菜を厳選しています。

さらには、奥入瀬川の伏流水を使用し、青森県産小麦で作った自家製のしょう油を使用するというこだわりだらけの商品なのです~(^0^)/

「ねかせ」て角を取る。野菜の甘さで勝負! りんご、ニンニクは収穫時期が集中してきます。
このため、一斉に収穫し、入荷する生野菜はすぐにピューレにします。
この野菜ピューレを自家製しょう油でしょう油漬けにし、ねかせ、熟成させます。

この「ねかせ」が、にんにくのツンという独特の味などにまろみを与え、角がとれた旨さへと変えていくのです!!

「源たれ」は甘くはありません。
大手ブランドの焼肉のタレは甘みが強いものが多い中、「源たれ」は甘くはありません。
にんにく、生姜、たまねぎなど、辛みの強い原料をふんだんに使用していますが、甘味料で作られた甘さではなく、“野菜本来の甘さ”を感じていただけると思います!


これは絶対取り寄せた方がいいオススメの品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする