人気音楽ユニット、EXILE(エグザイル)が12日、東京・千代田区の皇居前広場で開かれた天皇陛下の即位20年を祝う「天皇陛下御即位二十年をお祝いする国民祭典」に出演し、天皇、皇后両陛下の前で秋元康作詞、岩代太郎作曲の奉祝曲「組曲 太陽の国」を奉呈した。3万人が見守る厳粛な式典の中、日本の音楽界を代表するアーティストとして指名されたメンバー14人が大役を務め上げた。
◇ ◇
皇居が夕闇に包まれる中、トレードマークのサングラスを外し、黒いスーツに白いネクタイ姿のATSUSHI(29)とTAKAHIRO(24)がオーケストラをバックに壮大なバラードを歌い上げた。両陛下も目を細めながら、パフォーマンスに見入られ、惜しみない拍手を送られた。
「太陽の国」は、14分に及ぶ壮大な3部構成の組曲。オーケストラによる演奏のみで始まった「太陽の種」、EXILEのリーダーでもあるHIRO(40)をはじめとしたパフォーマー12人がダンスを披露した「太陽の芽」、そしてボーカルの2人が最後に「太陽の光」を歌い上げ、締めくくった。
ステージに上がる前は円陣を組んで気持ちと気合を入れたメンバー。ここ1週間、規則正しい生活を送り、式典に備えてきたというATSUSHIは、感極まり、目を潤ませながら歌った。ソロパートが盛り込まれた激しいダンスを舞ったパフォーマーたちも、時間をかけて綿密に練り上げた成果を十分に見せつけた。
式典は、財界や保守系団体などによって構成される民間の奉祝委員会の主導で開催。若者の皇室離れの傾向に歯止めをかけたいとの狙いから、男女問わず幅広い世代に人気絶大のEXILEに白羽の矢が立った。日の丸の旗が舞う中、会場には約1万5000枚が用意された招待券を持った若い女性の姿も目立った。
なお、同曲の発売については未定だという。
(ディリースポーツより引用)
「白羽の矢」は誰が立てたのだろう・・・凄いPRになったし、EXILEの価値も上がったと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
◇ ◇
皇居が夕闇に包まれる中、トレードマークのサングラスを外し、黒いスーツに白いネクタイ姿のATSUSHI(29)とTAKAHIRO(24)がオーケストラをバックに壮大なバラードを歌い上げた。両陛下も目を細めながら、パフォーマンスに見入られ、惜しみない拍手を送られた。
「太陽の国」は、14分に及ぶ壮大な3部構成の組曲。オーケストラによる演奏のみで始まった「太陽の種」、EXILEのリーダーでもあるHIRO(40)をはじめとしたパフォーマー12人がダンスを披露した「太陽の芽」、そしてボーカルの2人が最後に「太陽の光」を歌い上げ、締めくくった。
ステージに上がる前は円陣を組んで気持ちと気合を入れたメンバー。ここ1週間、規則正しい生活を送り、式典に備えてきたというATSUSHIは、感極まり、目を潤ませながら歌った。ソロパートが盛り込まれた激しいダンスを舞ったパフォーマーたちも、時間をかけて綿密に練り上げた成果を十分に見せつけた。
式典は、財界や保守系団体などによって構成される民間の奉祝委員会の主導で開催。若者の皇室離れの傾向に歯止めをかけたいとの狙いから、男女問わず幅広い世代に人気絶大のEXILEに白羽の矢が立った。日の丸の旗が舞う中、会場には約1万5000枚が用意された招待券を持った若い女性の姿も目立った。
なお、同曲の発売については未定だという。
(ディリースポーツより引用)
「白羽の矢」は誰が立てたのだろう・・・凄いPRになったし、EXILEの価値も上がったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)