お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

郷ひろみ:新シングルの楽曲 ファン投票で

2008年03月27日 | 歌・CD
 歌手の郷ひろみ(52)が、今年初めてとなる新シングルの楽曲をファン投票で決めることになった。歌謡史上でも珍しい試みで、ファンに決定権を委ねた郷は「今回はまさに“まな板の上の郷”です」と、冒険企画に心を躍らせている。
 伝説の渋谷ゲリラライブ、松田聖子とのデュエットCDなど、ぶっ飛び企画が多い郷が、これまたユニークな新曲を出してくる。
 ファンの投票で楽曲を決めるのは、5月14日に発売する今年初のシングルCD。所属するソニー・ミュージックエンタテインメントのホームページで4曲の候補作のサビの部分が流され、中から表題となる1曲を同ホームページの公開投票で選ぶ。
 ソニーによると、今年初めからシングルの選曲に入ったものの、どれも甲乙つけがたく、郷本人も4曲ともレコーディング。「せっかくこれだけの素晴らしい楽曲が集まったのだから、どの曲を聴いてみたいかファンの意見を聞いてみたいね」との発案から、公開投票によるシングル曲決定というアイデアが生まれた。
 デビュー37年、シングル85作目にして初めての企画。候補曲はバラードの「ありのままでそばにいて」「このメロディだけは…」「Reverse~どうしてこんなに~」と、ヒップホップに挑戦した「君だけを」の4作品。先入観を排除するため作詞作曲者は非公表にし、投票は今月28日から来月3日までの1週間。選ばれなかった楽曲も6月に発売予定のアルバムには収録する。
 郷は「採用されなかったとしてもアルバムには間違いなく入れるからがっかりしないで。どの曲になるか楽しみで心境はまさに“まな板の上の郷”」とノリノリ。このシングル曲を引っさげ、6月1日から約60公演の全国ツアーを敢行する。
(スポーツニッポンより引用)


いろんな企画がいろんな分野で出る。でも・・・本当の新鮮な企画はなかなか見つからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田アキ子が道頓堀に殴り込み!?

2008年03月27日 | エッセイ・日記・意見
 歌手の和田アキ子(57)が26日、大阪・ミナミの道頓堀で、自身がCMソングを歌う明治製菓「カール」のカールおじさんの巨大看板落成記念式に登場。思わぬサプライズに通行人などが殺到。予定していた“道頓堀お練り”が中止になる騒ぎとなった。
 今年デビュー40周年を迎える和田にとって、道頓堀はデビュー直前まで「毎日ブイブイ言わせてました」という思い出の場所。この日も「ミナミに来ると血が騒ぐんですよ」とテンションは最高潮だった。
 だが式典後に外に出ると、“アッコ凱旋”をかぎつけた約3000人の一般ファンでパニック状態。安全を確保できないため、予定していた道頓堀を歩きながらの清掃作業は急きょ中止となった。
 カールおじさんの巨大看板は「かに道楽」や「グリコ」など、有名な看板がひしめく激戦区に設置。ビジョンが付いており、毎日午後3時になるとアッコが登場。「おやつと言えばカール。みんな、カール買うてや!」と通行人に呼びかける映像が流れる。
(ディリースポーツより引用)


大阪出身の和田アキ子さん、大阪の事、宣伝してや!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「照明」と「ドラマ」

2008年03月27日 | テレビ番組
ドラマの「ナイトシーン」で普通、照明は5キロとか多くて10キロの容量を使う。だから、登場人物にはちゃんとライトが当たっているが、バックの建物や遠くの景色はほとんど映らない。テレビ画面の奥まで「ナイトシーン」でちゃんと映っているとしたら、100キロくらいの容量の照明を当てているはずだ。画面の奥行きが出て、ドラマ上はいい事なのだが、100キロの照明機材を借りるのに、100万円以上かかる。プロデューサー泣かせである。かつて、日本映画が隆盛だった時代は大容量の照明を当てていた事も多かっただろう。VTRよりフィルムの方が照明を当てないと映りにくいからだ。
例えば、「ナイトシーン」で二人の人物の会話のシーンがあったとしたら、同じ芝居を2回して貰う。Aという人物の顔向けとBという人物の顔向けで照明が真逆だからだ。台詞の度に「照明機材を移動して、毎回セッティングする」より、人物A側を連続してシーンの最後まで撮って、照明を移動し、人物B側を撮る。編集でちゃんと会話している様にするのである。
昼のシーンを撮っていて、陽が暮れ始めたら、まずは「広い画」を撮る。人物の顔のUPは照明でなんとかしようがあるからだ。
また、昼のシーンなのに、「画面がオレンジ色」になっている事がある。これも陽が暮れて来て、VE(ビデオ・エンジニア)さんが強引に「明るい画面」になる様に調整して撮っているのである。連続ドラマの撮影日は限られている。出演者の中には、2つの連続ドラマに出ている人もいたりする。雨が降ってロケが中止になる事もある。出演者のスケジュール、天候等で、最終回に近づけば近づく程、撮影スケジュールはタイトになるのだ。晴れているのに、雨が降っていたり、一つのシーンで「昼から夜へ変わっていく事」がある。放送から逆算して間に合わないから、撮影せざるを得ないのである。いろんな工夫をする。「夜の喫茶店」のロケをスケジュールの都合で、「地下の喫茶店(或いは「窓を黒い布で覆った喫茶店」)で撮って、間に合わせる事も。
これは聞いた話だが、「山口百恵」が「赤いシリーズ」に出ていた時、撮影スケジュールが無くて、「山口百恵の背中」ごしの他の出演者のカットは「山口百恵」の体型に似た女性を使い、本人が必要なシーン以外のシーンを先に撮っておいて、本人が撮影現場に飛び込んできたら、「山口百恵」押しで彼女のカットを撮り、撮り終えたら、彼女が不必要なカットを撮っていたそうだ。
4月から始まる「渡る世間は鬼ばかり」・・・ほとんどがスタジオ撮影である。たくさんの出演者が出てきて、たくさんの台詞を喋り、1年間続くこのドラマでは「ロケ」をやると、スケジュールが狂ってくる。スタジオで複数台(6台くらい)のカメラでシーンごと撮った方が圧倒的に速いのである。天候にも左右されないし。東海テレビ・中部日本放送・毎日放送・TBSが午後1時台にやっている「昼帯ドラマ」も一部の例外を除き、ほとんどがスタジオ撮影。効率良く撮れるのは、予算的にも助かり、制作会社も喜ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井秀が極秘結婚!お相手は25歳元OL、近日中に米国内で挙式

2008年03月27日 | エッセイ・日記・意見

06年に知人の結婚式に出席した松井秀。ついにゴールインする
 ヤンキースの松井秀喜外野手(33)が元会社員のA子さん(25)と近日中にも米国内で挙式し、結婚することが26日、分かった。両ひざに爆弾を抱えて外野の定位置すら確約されていない米大リーグ6年目。ゴジラは愛する伴侶(はんりょ)とともに戦い抜く決心をした。


 メジャー6年目のシーズンを前に、松井秀が人生の大きな決断を下した。33歳まで独身生活を貫いてきた球界の大物がついに結婚する。近日中にも米国内で挙式し、結婚することが関係者らの話から判明した。

 「結婚願望はありますよ。理想のタイプは明るくて朗らかで、健康的な女性。遠征などで僕が長い間家を空けていても、しっかりと家を守ってくれるというのも大切ですね」

 理想のタイプをこう語っていたゴジラが見そめたのは元会社員のA子さん。女優の長澤まさみ(20)似の松井秀よりも8歳下の癒し系美人。知人の紹介で2006年のオフに2人は出会った。

 国際電話やメールなどでやりとりを重ねて07年夏、松井秀から正式に交際を申し入れた。その後、A子さんが渡米してヤンキースタジアムで数試合を観戦。滞在期間は短かったがレストランで食事をしたり、マンハッタンをドライブしたりするうちに打ち解けていった。人柄だけではなく控えめな所作や振る舞いも気に入り、ほどなくして松井秀からプロポーズをした。

 関係者によると、すでに両親らお互いの家族にも紹介を済ませており、今季の開幕後はニューヨーク市内の自宅で2人一緒に新生活を始める予定となっている。

 06年の左手首骨折、07年の右ひざ痛など最近の松井秀は故障に悩むようになった。また昨年から今年にかけてはトレードでの放出のうわさも絶えず、厳しいシーズンが予想される。肉体的、精神的に苦しい中でA子さんの存在が必要だった。

 心の安定以外にも結婚の効果ははかりしれない。このオフは外食が減り、栄養バランスの整ったA子さんの手料理を食べることが増えた。6月で34歳になる松井秀は「最低でも40歳までは現役バリバリでプレーしたい」と公言している。体が資本の大リーガーにとって、食生活の安定は1日でも長い現役生活につながるはずだ。

 これまでは打撃の好不調の波も大きかったが、結婚を機に解消されるかもしれない。A子さんという最愛にして最良のパートナーを得て、31日(日本時間4月1日)のブルージェイズ戦(ニューヨーク)から始まる大事な6年目のシーズンに挑む。


■松井 秀喜(まつい・ひでき)
 1974(昭和49)年6月12日、石川県生まれ、33歳。星稜高では甲子園に春1度、夏3度出場。3年時の92年夏の2回戦、明徳義塾戦では5打席連続で敬遠された。93年ドラフト1位で巨人入団。2002年までの10年間でMVP3度、本塁打王3度、打点王3度、首位打者1度などのタイトルを獲得。同年オフにFA宣言し、ヤンキース入団。06年から4年総額5200万ドル(約55億1200万円)で契約更新した。メジャー通算成績は681試合に出場し打率.295、103本塁打、462打点。1メートル86、106キロ。右投げ左打ち。背番号55。
(サンケイ・スポーツより引用)


突然の結婚スクープ。今、「とくダネ!」で見た。びっくりびっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せをつかむ! 時間の使い方

2008年03月26日 | 本・雑誌・漫画
幸せをつかむ! 時間の使い方
和田 裕美
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る

出版社 / 著者からの内容紹介
時間がうまく使えないと悩む人は多い。講演やセミナーでそんな質問に答えてきた著者が、自分自身のOL時代の悩み、営業職になってからの経験、さらに現在の仕事の時間配分など、具体的なエピソードと事例を語りながら、幸せに時間を使う方法と考え方を教える。

内容(「BOOK」データベースより)
世界No.2セールスウーマンの時間術・手帳術とは?「逃げたい気持ちでノウハウに向かわない」「プライベートと仕事は分けて考えない」「前向きな手抜きをして時間のスペースをつくる」「いちばん欲しいものの順番を変えると、自分にできることが増える」…など、忙しく幸せに時間を使うための秘訣がいっぱい。



「時間は押し開けてでも作るもの」・・・と僕は思う。大切な事の為なら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小迷惑相談室 vol.2

2008年03月26日 | 本・雑誌・漫画
小迷惑相談室 vol.2
酒井 順子,えのきど いちろう
オレンジページ

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
「鼻毛出てるよ」って言っていい?/「無礼講」ってどこま
で?/車のハンドルを握ると人格が変わる夫......
「小迷惑」だからうっとうしい!悩める対人関係の駆け込み本。
『オレンジページ』人気連載「おつきあい研究所」を再編集。単行本化第2弾!


ちょっとした事だけど、決断に困る事・・・あるよね。そんな時、便利かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使ってみたい武士の日本語

2008年03月26日 | 本・雑誌・漫画
使ってみたい武士の日本語
野火 迅
草思社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
つい百五十年前まで日本を覆っていた「武士の世」で話されていた、味わい深い言葉の数々。
声に出して使ってみれば、日本語本来の豊かさ・面白さが身にしみる。
卒爾ながら(突然のことで失礼ですが)、それは重畳(大変けっこうなことだ)、
異なことをいう(また妙なことを)、これはしたり(これは驚きだ)、
念には及ばない(確認するまでもない)……。
会話で・メールで・手紙文で、ひとことうまく使ってみたい「極上の日本語」を紹介する。

【その他、本書に収録されている「武士の日本語」】
やくたいもない/恐悦至極に存じ上げまする/やあ、ちょこざいなり/ひらに、ご容赦を/
一つまいろう/酒は不調法ですから/お流れちょうだい/このところ、手元不如意で/
びろうなお話です/慮外なことを/過ごされよ……などなど。


自宅から駅までの間を「甲州街道」が通っている。この道を150年位前に、近藤勇や土方歳三が歩いていたと思うと感慨深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなの箸袋おりがみ

2008年03月26日 | 本・雑誌・漫画
おとなの箸袋おりがみ
アエパパ
主婦の友社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
みんなが待ち望んでいた、「はしぶくろ」で折るおりがみ本がついに登場!「月に代わって箸置きよ!“ウサギ”」、「はしぶくろ界のトップモデル“エビ”」、「キングオブはしぶくろおりがみ“王冠”」、「絶滅寸前の貴重なナプ菌類“キノコ”」などなど、「はしぶくろ」と「ペーパーナプキン」を使ったおりがみを全26種類掲載!これさえあれば、居酒屋でファミレスで、合コンや忘年会、歓送迎会でウケること間違いなし!そのほか、キャバクラやスナックで異性の気を引くもよし、冠婚葬祭で美しいマナーとして見せつけるもよし、使い方はあなた次第!折り方はイラストでわかりやすく解説しているので、誰でもその場で簡単に折れます。また、ほとんどの作品は箸置きとしても使えるので大人の品格として覚えておいて損はなし!。箸袋で箸置きを折るのは、古くからあるテーブルマナー。決して不謹慎ではありませんよ。

著者について
理学博士。日本折り紙学会員。本業の傍ら、創作折り紙を折り続けること15年、日本折り紙学会の講師として各地の講習会で指導。箸袋折り紙の第一人者であり、その技術と創作力は折り紙界でも屈指。アエパパのハンドルネームでホームページ、ブログを運営し、多数の読者を得ている。


箸袋って、緊張すると無意識に折っているもの。それを「おりがみ」にするアイデアは秀逸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷道をゆく 日本全国の「酷い国道」を走る!!

2008年03月26日 | 本・雑誌・漫画
酷道をゆく 日本全国の「酷い国道」を走る!! (イカロス・ムック)

イカロス出版

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
とても国の道とは思えないほどひどい状態の国道である“酷道”。
ネット上などでは年々話題に上り、密かな、通だけが知る趣味として
注目を集め続けたその“酷道”をまとめたムックである。
ルートマップと現地取材による幾多の写真で、どの地点がどのような状態になっているのかがひと目でわかる親切構成。
バイクや車で走破したい行動派はもとより走る自信がないバーチャル体験希望派も、全国酷道めぐりを堂々制覇できる一冊となっている。


車が通れない「階段の国道」が竜飛岬にあるのは知っていたが、いろんな国道があるんやなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン! SHIN by 高橋 みゆき

2008年03月26日 | 健康・スポーツ
シン! SHIN
高橋 みゆき
実業之日本社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
北京五輪でメダルを狙う日本女子バレーの元気印、高橋みゆき選手の初エッセイ集。
これまでの人生、北京への想いなど、すべてを語る。


一刻も早く読みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線路に突き飛ばされ男性死亡 容疑で18歳逮捕 岡山駅

2008年03月26日 | エッセイ・日記・意見
 岡山市のJR岡山駅下りホームで25日午後11時5分ごろ、電車を待っていた倉敷市笹沖の公務員假谷国明さん(38)が後から男に突き飛ばされ、入ってきた福山行き普通列車にはねられた。假谷さんは病院に運ばれたが、出血性ショックで約5時間後に死亡した。岡山県警鉄道警察隊員が、突き飛ばした大阪府大東市の無職少年(18)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕、容疑を殺人に切り替えて調べている。
 岡山西署によると、少年は前日から家出をしており、「人を殺せば刑務所に行ける。誰でも良かった」と話しているという。假谷さんと面識はなかったとみられる。
(朝日新聞より引用)

「誰でも良かった」・・・最近よく聞く台詞である。「自死」するのはいけない事だが、自分の勝手。「自死」も「現実からの逃避願望」だと思うが、それに「他人の命」を巻き込んではいけない。「自殺する勇気(?)」が無いから「刑務所に入りたい」→「誰でも良いので殺人を犯す」。この図式は自分勝手で最低な行為である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR脱線犠牲・小前さんに大教大卒業式

2008年03月26日 | エッセイ・日記・意見
2005年4月のJR福知山線脱線事故で亡くなった小前宏一さん(当時19歳)(兵庫県三田市)が在学していた大阪教育大(大阪府柏原市)の卒業式が25日、同府八尾市文化会館で開かれ、卒業するはずだった小前さんに、在学証明となる「在学記」が授与された。亡き息子に代わって受け取った母、恵さん(52)は「宏一も一緒に呼んでいただき、本当にうれしい」と目を潤ませた。
 小学校教諭を夢見て入学した小前さんは教育学部2年の春、通学中に事故に遭遇。1年余りの学生生活だったが、事故3週間前には、小前さんの誕生日を同級生が教室で祝うなど多くの友人に恵まれた。事故翌年、両親の寄付をもとに、大学の中庭に故人をしのぶ時計塔も建てられた。
 卒業式では、稲垣卓学長が「学業に専念し励まれたことを認める」と書かれた在学記を恵さんに贈り、「小前君が大好きだった大学とのきずなを、これからも保ち続けてください」と語りかけた。恵さんは「宏一にとって、楽しく過ごせた太くて短い1年だった。元気であればよかった」と話していた。
(読売新聞紙面より引用)


「事故で受けた心の傷」は癒しがたい。何よりも本人が卒業式に出たかったろうに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自己最短」上野樹里15センチ髪バッサリ

2008年03月26日 | テレビ番組
 女優の上野樹里(21)が25日、都内で行われたフジテレビ・関西系連続ドラマ「ラスト・フレンズ」(4月10日スタート、木曜後10・00)の制作発表に登場し、役作りのために15センチも髪を切ったボーイッシュな姿を初披露した。
 劇中、上野は主演の長澤まさみ(20)、瑛太(25)と同居し、誰にも言えぬ悩みを抱えながら奇妙な三角関係になるモトクロス選手役を熱演。DV被害に遭う長澤、セックス恐怖症に悩む瑛太とともに難役に挑み、「同じように悩んでいる人たちを勇気づけられたら」と意気込んだ。
 会見では、タンクトップにズボン姿で登場し、長澤とは手をつなぐなど、この日はストーリー上明かされなかった役柄の詳細をうかがわせるひと幕も。髪の“自己最短カット”には「手入れが楽なのでずっと切りたかったけど、この役がなければそうはできなかった。この役に出会えてよかった」と振り返っていた。
 ほかに共演は、NEWS、関ジャニ8の錦戸亮、水川あさみら。
(ディリー・スポーツより引用)



上野樹里の新ドラマ、観たい。早く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来講師めぐる by 宮藤 官九郎

2008年03月26日 | 本・雑誌・漫画
未来講師めぐる
宮藤 官九郎
角川書店

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
吉田めぐる24歳、塾の英語講師。お腹いっぱいになると20年後が見えてしまう「自慢」を抱えている。ある日、永作叔父さんとその息子シンゴが現れ、めぐるは事件へと巻き込まれる…。テレビ朝日系列ドラマのシナリオ集。

未来講師めぐる DVD BOX

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
“食後は、未来が見えるんです。”
20年後の未来をめぐる、(S)すこ~し(F)不思議な冒険ファンタジー「未来講師めぐる」が、DVDで登場!!

●深田恭子 × 宮藤官九郎の最強タッグ!
テレビ朝日の金曜ナイトドラマ「未来講師めぐる」のDVD化が決定!
●満腹になると人の20年後が見えちゃう!?
24歳の誕生日に不思議な超能力(?)を身に付けてしまった塾講師の、奇想天外な物語!
●主演は深田恭子!
お腹一杯食べると未来が見えちゃう塾講師をコミカルに演じる!
●脚本は映画・演劇・書籍・ドラマで話題作を連発し大活躍中の人気作家!
宮藤官九郎がテレビ朝日初登場!
●毎回毎回大笑いの末に最後はホロッとしてしまう
ラブ&サスペンス&アクション&ファンタジー&バイオレンス&散歩&涙&ダンス!
●塾の名称やめぐるが授業に持ってきてしまうお菓子など、小ネタが満載!

特典内容(収録予定内容):
撮りおろしマル秘座談会
ドキュメント!「お前達アカデミナール塾歌」
蔵出し未放送映像集
クランクアップ映像集
インタビュー集
… ほか多数収録!!(全て仮)

初回封入特典:未定

出演:
深田 恭子
勝地 涼
黒川 智花
武田 真治
正名 僕蔵
星野 源
田口 浩正
船越 英一郎(特別出演)
地井 武男

脚本: 宮藤官九郎
演出: 唐木希浩 高橋伸之
音楽: 野崎良太(JAZZTRONIK)
主題歌: 「サクラ」やなわらばー(パパイヤれこーど)
チーフプロデューサー: 桑田 潔(テレビ朝日)
プロデューサー: 中込卓也(テレビ朝日) 平部隆明(The Farm)

(C)2008 テレビ朝日・The Farm

内容(「Oricon」データベースより)
深田恭子×宮藤官九郎のタッグで贈る新感覚SFドラマのDVD化!ある日、突然生徒の20年後が見えてしまうようになった塾講師の奇想天外な物語。さほど大手でもない進学塾で英語講師を務める女性・めぐるが24歳の誕生日をきっかけに、満腹になると人の20年後が見える能力を身に付けてしまい、そのおかしな能力を駆使しながら仕事に恋に奮闘するコメディ。


「おかしな超能力」を与えられた主人公がそれをどう使うか・・・そんなモチーフの小説を考えていた事があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大乱闘スマッシュブラザーズX

2008年03月26日 | エッセイ・日記・意見
大乱闘スマッシュブラザーズX

任天堂

このアイテムの詳細を見る


ゲームソフトでいちばん売れているのがこれ。僕はどうしても、ゲーム機には興味が湧かない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする