東京では居酒屋の前に「ホッピー」と書いた旗が立っていて、それが何なのか分かりませんでした。そんな中、東京で入った居酒屋にこの「ホッピー」がありましたので注文してみました。出て来たのはグラスに焼酎を入れたものと「ホッピー」。このホッピーで焼酎を割ります。見た目はビールそっくりですが、アルコール分はありません。味はビールのような苦味はなく、何と表現して良いのやら、少し甘みがあるような感じもしますし、何しろ初めての味です。ホッピーの良いところは痛風などの病気原因となる「プリン体」というものがゼロで、健康炭酸飲料だそうです。ネット百科事典ウィキペディアを見ると、戦後の代用ビールからの歴史と、販売の涙ぐましい努力が書かれています。そんなものとは知りませんでした。
東京に行ったらまた“東京の味ホッピー”を飲ませて頂きます。
若い時の話しですが、早く酔いたいためにウィスキーをビールで割ったりしていました。こんなことを思い出させてくれたホッピーです。
多言語福岡・博多案内サイト: 福岡・博多よかなび http://yokanavi.com
紹介 シアトル商社日記 http://ppmj.blogs.com/newsletter/
(パソコンによっては画像が縦伸びになるものがあるようです。)