先日、こんなことがありました。
大雪で新千歳空港が何日か閉鎖になった時、この閉鎖に怒った中国人が騒いだとニュースになりました。
この中国人の騒ぎを見て、不可抗力なのに何故騒ぐ?大人気ない、
日本人はおとなしく待っているのにと思いました。
“やはり中国人だ”と思った人も多かったのでは。
しかし数日後、ヤフーにこの騒ぎの真相はこうだったという取材記事が2つ程載りました。
どちらも同じような内容だったのですが、それによると、
最初は皆静かに待っていたが、搭乗する中国の航空会社が乗客に全く情報を流さなかった。
他の中国の飛行機は飛んだという噂まで出て、乗客がしびれを切らして航空会社に詰め寄っていた。
しかし相変わらず何の対応もしなかった。
食事もなく狭い場所に詰め込まれイライラしていたところに、
これに輪をかけて空港職員がしゃくし定規の対応(規則は規則だ、ここから出てくれみたいなことを言っていたらしい)をしたので騒ぎが大きくなり、更に職員が警官まで呼んだので完全に火がついてしまった。
そうなってからマスコミが来て取材、「中国人が騒いだ」というニュースになりました。
見ましたが、テレビでは何人かが柵を乗り越えている部分だけが流され、暴徒化して騒いでいる印象となりました。
もともとは乗客ではなく、中国の航空会社の対応が悪かったことが原因ですが、
地方の空港の不慣れな対応にも問題があったようだし、
取材した地元テレビ局は騒ぎ部分だけを強調するような切り取り方をしました。
(キー局に流さないといけないのでインパクトある画像にした)
中国人が騒いだことは直ぐに中国にも伝わったらしく、ネットには中国の恥をさらした、マナーを守れない者は旅行するな、などの書き込みが溢れたそうですが、申し訳ないことをしたようです。