ふうちゃん本舗

のんびりおじさんの社会科見学

いつの間にか増えていたボーイング787

2016-03-28 08:28:33 | 街を徘徊して

前回に続いて飛行機の話し。

福岡空港に787が初めて試験飛行で来た時(2012年4月25日)偶然にも福岡空港にいました。
地元テレビ局など多くのカメラに、何だこの騒ぎは?と思いました。
下の写真は福岡空港初寄港時の貴重な?写真です。

その後787はバッテリーのトラブルが続き、一時どうなるのか思いましたが問題も解決して順調に飛行を続けているようです。
今までは787-8という機種でしたが、少し大きくなった787-9という機種も導入されています。
全日空だと現在787-8が35機、-9が9機導入されているようです。

因みにこの787には軽量化するために日本のカーボンファイバー製品が多く使われています。
日本のカーボンファイバー技術は世界一。

ところで787ではありませんが航空機を更に軽量化するために、国から補助金を出して今の油圧系統を電動に代える研究もされています。
こうなると更に日本の技術の占める割合が大きくなります。

(福岡初寄港787 偶然にも大中小と並びました)


下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com



立ち席 格安航空 どうなった?

2016-03-23 08:19:39 | 街を徘徊して

4~5年前でしたか、格安航空も行くところまで行って、立ち席にして多くの人を乗せ、
その代わり破格の値段を提供しようということを中国の春秋航空などが発表していました。

その後どのようになったのでしょう、話を聞かなくなりました。
今は格安航空に追い風が吹いているのでそこまでする必要がなくなったのでしょう。

ところで話は変わりますが、ひと昔前の中国の国内線には外国人を乗せない便がありました。
古い機体を使用する場合は墜落した時の問題を避けるために(実際に墜落していた)外国人は乗せないとのことでした。

これら中国人専用便には立ち席がありました、つまり定員オーバーで飛んでいたということ。
落ちるのもそれが原因だったのかもしれません。

実際乗っていた人の話によると、満席でも航空会社の幹部に電話すると融通を付けてくれると言っていました。
但し座席は無いので立ったまま、まさしく「立ち席」の元祖でした。

思い出しましたが、中国国内線ではシートベルトは締めても締めなくても個人の自由でした。
締めようにもシートベルト自体がなくなっている席もありました。
今はそんなことは一切ありませんが。


下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com



福岡市のカワイイ区 本当に残念

2016-03-18 06:42:42 | 街を徘徊して

昨年3月まで福岡市には中央区、博多区などと並んで、8番目のネット行政区「カワイイ区」がありました。
このカワイイ区にはネットで住民登録もでき、登録住民は4万人でした。
しかし少数市民(4~5人)からの反対意見を市議会でうまく利用されてしまい、区は消滅してしまいました。

反対の内容は、「可愛いは女性を連想させ性差別、女性蔑視」、「男ばかりで決めた」、「市長と電通、地元放送局とが癒着している」などでしたが、
市議会では「市長が業界と癒着して税金の無駄遣いしている」となりました。

カワイイ区のきっかけは福岡出身のAKB48の篠田麻理子さんが出した福岡市を元気にしたいというアイデアで、カワイイを福岡から発信させようというものでした。
それを電通のノウハウを使ってネット上に実現したものです。
最初から東京を狙っていたので開設発表も市長が東京で行いました。

ところで年始のNHKテレビで「カワイイ」がクールジャパンとして世界に発信されていることを紹介していました。
このカワイイには「可愛い=女性」の発想も連想もありません。
そしてカワイイ文化の発信地、東京の原宿にある会社の社長を密着取材していました。
もしカワイイ区が消滅していなかったら福岡市を同じように取り上げていたと思います。
全国の自治体では初めての試みで話題性がありますから。

福岡市のカワイイ区は流れとしては間違いではなかったということと、
お遊びではなく実際に東京を意識した市内の企業・店舗からの参加も増えていただけに、カワイイの西の発信地になれずに残念に思います。

2代目区長になった元留学生で英語講師のミカエラさんは英語の動画を使って自ら体験した福岡市の文化をいろいろ伝えていました。
これも発信できなくなって残念(日本語で紹介しても日本人しか見れない)。

市長が2期目になっても相変わらず“市長をおろし隊”の議員が多いですが、
市長のやることは何でも反対、とにかく反対のこれらの議員に福岡市のビジョンなど作れるのでしょうか。
それと思うに、女性蔑視、性差別の批判はカワイイ区よりミスコンテスト批判の方が先なのでは?

*電通:日本最大の広告代理店。大きな催しには必ずこの会社の存在がある。
例えばマラソン大会などの開催はこの会社抜きには実現自体が不可能だそう。


下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com



お上りさんだから?の体験、これで2回目

2016-03-13 09:09:42 | 街を徘徊して

東京駅の大丸横の地下通路を歩いていたら、いきなり知らない年配者が寄って来て「やあお久しぶり」と声を掛けられました。
「人違いです」と言いましたがお構いなしにしゃべり続けます。
前の経験もあり昼めしタカリ?と思いましたが、今回は気分的に余裕がありましたので相手に合わせることに。

そうすると話しながらポケットからいきなり100万円以上はある札束を出して見せました。
そんな大金を持ち歩いてどうするのかと聞いたら、北海道の日高牧場(JRAの育成牧場)で育った馬のお陰で競馬で100万儲かったとのこと。
これで今日の競馬の馬券を買う、そしてその前に馬主と“東京大丸の常務役員室”で会う予定だそう。

一通り一方的に話すと、私の手を取って「ちょっと行こうか」
昼飯タカリなのか、馬の話の続きを聞いてほしいのか、それとも何かの詐欺なのか、どうなるのか知りたい気はありましたが、やはりここは“田舎者は危うきに近寄らず”で、「残念だが予定があるので」と断りました。

ところで以前も、東京の秋葉原の横断歩道を渡っていたら「久しぶり!一緒に仕事した○○だよ!」
名前を言われても、顔を見ても全く記憶がありません。
その時は本当に時間がなかったので「昼飯食べながら話そう」の誘いを断りました。

これを知人に話すと昼飯タカリとのこと。
割り勘なら被害はないと言うと
「ばかだなあ、食事が終わったら電話がかかってきたふりをして外に出てそのままドロンだよ」

では話していて他人と分かったら?
「世の中にはそっくりな人がいるものですねえ、これも何かのご縁でしょうと言えばなるほどと思うだろうが」

「とにかくこいつは田舎者で騙せると思えるらしいから気を付けな!」

まさしくその通りのようです。
ところでこうなると3回目を期待してしまいます。
もう少しお上りさんらしさを出さなければ。今のままでも十分すぎるか。


下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com





今も思い出す、復興担当大臣の恥さらし

2016-03-08 07:02:06 | 街を徘徊して


(前回の選挙で落選しましたので今はいませんが)福岡市から選出された議員の「復興担当大臣」の醜態を今でも思い出します。
多くの犠牲者が出て、住むところも仕事もない、家族はばらばら、これからどうやっていけば良いのか、極限の状態の時でした。

宮城県庁で大臣よりも少し遅れて応接室に入ってきた知事に対し、復興の話よりも「これから大臣(自分)に会う時の礼儀作法」の指導をしました。
目下なのに遅れて来たのが気に入らないと怒っていました。
宮城県知事から出された要望書も「県でコンセンサスをとれ、そうでないと我々は動かないぞ、ちゃんとやれ」

岩手県知事には「九州人だから東北はわからん」
この他「知恵を出さないやつは助けない」などと悪態もついていました。

このような大臣の横柄な態度に非難が集中し僅か9日間で辞任に追い込まれましたが、本人は福岡市内の病院に逃げ込んでしまいました。

親の地盤を譲り受けた2世議員で、民主党ブームと“何とか”の組織票に乗り楽々当選し、修養のないまま大臣になってしまいました。そしていつもの地が出てしまった。
所属する民主党としても出せるのはこんな者しかいないのでしょう。

JR駅前に事務所を構え、昨年の博多どんたくの時には駐車場に舞台を作り支援者を集めて演芸大会をしていました。
組織票をあてにまた出るつもりなのでしょうが迷惑な話しだと思います。


下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com




ありがとう台湾、無視された義援金、東日本大震災で

2016-03-03 08:33:44 | 街を徘徊して


(台湾の薬草店)

東日本大震災の時、世界の各国・地域から多額の義援金を頂きながら、政府はいつまでも何のお礼を述べることもしませんでした。
国会での批判を受けてようやく遅れてアメリカのNYタイムスなど主要6ヶ国の新聞にお礼の広告を出しました。
そのあと更に遅れてその他各国にお礼を述べた訳ですが、最高金額の義援金を頂いた台湾に対しては最後まで何もしませんでした。

それでこれに不満を持った人たちがネットでカンパを募り、そのお金で台湾の新聞にお礼の広告を出しました。

震災直後、台湾では有名タレントが何度もチャリティコンサートを行い義援金を集めました。
この他に企業からも多額の寄付があり台湾からの義援金総額は最終的に200億円にもなりました。

このことを知っていますので政府の対応には腹が立ったし
(何でこんな時、中国の言う中華民国(台湾)を認めないという「1つの中国」に同調しなければならないのか)、
台湾の人たちに対し申し訳ないと思いました。

その後政権が民主党から自民党に変わり、2回目の東日本大震災追悼式典の時に安倍総理が台湾に対し、最高金額の義援金を頂いたというお礼を述べ今までいろいろあった非礼を詫びました。

ところで下は日本人が作った感謝メッセージの1つです。
You Tubeにまだ残っています。芸術的で写真がきれいです。

http://www.youtube.com/watch?v=lC4aOHhVsG0&list=PL5E884ED7E0758FE8&index=4

カンパを集めて出したお礼広告のことは台湾の教科書の副教材に載りました。
翌年、政府が台湾の新聞に出した「日本は元気で頑張っています」広告は中学校の教科書に載ったそうです。

ありがとう台湾


下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com