新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

JKと伊藤蘭コンサートに行ってきました!

2022年08月24日 10時49分56秒 | レビュー 映画・ドラマ
▲JKと伊藤蘭コンサートに行ってきました!


先週の土曜日、8/20にJK(友人の上級国民氏)と、誘われていた伊藤蘭コンサートに行ってきました。

▲Zepp Yokohama


会場はライブ会場である、「Zepp Yokohama」ということで、人生初のライブ会場でのコンサートでした。

伊藤蘭コンサートも3回目ともなれば慣れたもので、観客の大多数を占める、私より年長のおっさん軍団にも驚ろかなくなります。

ショーの前半はいつもどおり、最新のアルバムからの選曲、後半がキャンディーズメロディーという構成は前2回のコンサートと同じものでした。

武漢肺炎禍ということで、声を出しての声援が禁止されていて、盛り上がり的には初回、新宿でのコンサートには遠く及ばないと感じました。

とはいえ、伊藤蘭は元気いっぱいで2時間に亘るショーを見事に歌いきり、まだまだ余力を残していたように見えたので、さすが「伊藤蘭」という印象です。

ショー自体はまずまず満足の行くものでしたが、ライブ会場での着席コンサートということで、椅子がパイプ椅子のような小さくて硬く、隣と固定されていてものすごく座り心地が悪かったです。

2時間が限界という感じでした。

ツアーは11月まで続くということで、興味のある方はコチラをご参照下さい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏にピッタリ!見た目も鮮やか!「トマト、小エビ、ピーマンの卵炒め」

2022年08月24日 10時22分28秒 | グルメ
▲真夏にピッタリ!見た目も鮮やか!「トマト、小エビ、ピーマンの卵炒め」


家人が、「トマト、小エビ、ピーマンの卵炒め」を作ってくれました。

旬のトマトの旨味が、小エビ、ピーマンと卵の美味しさを引き立てます。

生のトマトも美味しいのですが、火を通したトマトの美味しさも格別です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏にピッタリ!「ズッキーニとエビの焼きマリネ」

2022年08月19日 11時09分23秒 | グルメ
▲真夏にピッタリ!「ズッキーニとエビの焼きマリネ」


家人が、「ズッキーニとエビの焼きマリネ」を作ってくれました。

火を通したズッキーニと薄く片栗粉をまぶしたエビを炒め、マリネ液に浸した一皿です。

清涼感があり、真夏にピッタリ!とても美味しい一皿でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のトマトが決め手!「鶏もも肉とトマトの甘酢炒め」

2022年08月17日 14時20分41秒 | グルメ
▲旬のトマトが決め手!「鶏もも肉とトマトの甘酢炒め」


家人が、旬のトマトが決め手!「鶏もも肉とトマトの甘酢炒め」を作ってくれました。

片栗粉をまぶした鶏もも肉とトマト、細ねぎを甘酢で炒め合わせた一皿です。
食べでがあって美味しいのですが、少し甘すぎたかなあ、という気がします。

次回は砂糖抜きでのリピートをお願いするつもりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱を通したトマトの美味しさ堪能!「トマトとピーマンの卵炒め」

2022年08月15日 10時45分21秒 | グルメ
▲熱を通したトマトの美味しさ堪能!「トマトとピーマンの卵炒め」


家人が、熱を通したトマトの美味しさ堪能!「トマトとピーマンの卵炒め」を作ってくれました。

トマトとピーマンをふわふわ卵と炒めた一皿ですが、今が旬の露地ものトマトの旨味が堪能できました。
季節中にまた2回3回とリピートをお願いするつもりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする