goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

今日の夕暮れ時には

2016年12月19日 | 地域紹介
久々に暖かな一日
今日の最高気温は帯広では4.6℃にまで上昇した様です。
暖かな日は日没の太陽まで心を温めてくれます。


綺麗な夕陽
日没近くの日高山脈のシルエットが素敵です。
そんな山並みへ真っ赤な太陽は沈み込んで行きます。
地球も生き物何だなと思わせてくれますね。



今日のエゾフクロウ
清水町で鳥インフルエンザ発生により大量のニワトリを
殺処分のニュースが流れています。
居るはずの樹洞に見えなかった蝦夷フクロウの安否が
心配でした。

樹洞の中に潜んで居るのを確認出来たので
一安心致しました。



キタキツネの足跡
山小屋周囲には沢山のキタキツネの足跡が残ってます。
夜な夜な餌を求めて歩き回っている様です。
しかし日中は滅多に姿を現しません。



街中のキツネ
街の近くでは日中堂々と道路渕に姿を見せる
強心臓の狐も居ますよ。
極寒に耐えられるフサフサの衣装に衣替えしてました。



今日は暖かな日、でも暖かければ事故

2016年12月19日 | 日記
暖かな日には
超寒い日が続いたと思ったら、何と昨夜から
気温が高い異変です。
気が緩んだのか朝から交通事故が多発してました。
夕方にも事故発生です。


軽トラの側面に乗用車衝突
生き物を飼育していると毎日給餌に出掛けます。
すんなり通れる道が今日も交通事故で渋滞で有ります。
今日は軽トラの側面に乗用車追突でした。
気温が高くて氷が解け気持ちも緩んだのでしょうか?



道路の中央で乗用車と軽トラ衝突
交差点でも無い場所で何故衝突するのか理解出来ません。
幸いにも負傷者は居ないらしい。
給餌に行く時間が遅れてしまいました。



事故処理
ポニーへの給餌を終え戻って来てもまだ事故車は
路面に有りました。
対応の悪さにイライラが募ります。