ヤブサメ 2017年07月28日 | 野鳥 野鳥の巣の主は 昨日巣から飛び出して逃げた野鳥は 今日道を通ると抱卵してました。 僅かに見える顔の表情からヤブサメだと思います。 普段から高音でシリシリとこの近辺で鳴いてましたから 間違い無いでしょう。 暖かく見守りましょう。
雨降りの花 2017年07月28日 | 花畑の植物 花に雨滴が似合う日 天気予報が当たって十勝地方も午後から小雨です。 しばらく乾燥が続いたので草花もお湿りで潤いました。 アジサイ 萎れ気味だったアジサイが元気を取り戻した。 雨はやはりアジサイには似合います。 高山アジサイ 白っぽかった花も最近は真っ赤に変色しました。 食用ユリ 級友から貰った食用ユリが今年も咲きました。 花畑のコオニユリと全く同じ様に見えたので ネット検索で調べると十勝で栽培の食用ユリの 品種はコオニユリ系だそうです。 ノカンゾウ やはり花は少々濡れた方が綺麗に見えますね。 ヤブカンゾウ ヤブカンゾウもしばらく咲き続けてくれるでしょう。