goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

キノコの原木運び

2019年03月12日 | 日記
邪魔に成る木を伐採して積んで有りましたら
知り合いがナメコとシイタケの原木に使うと
車の後ろに自作のトレーラーを牽引してやって来ました

器用な人なので車の修理や塗装も業者依頼はしません
修理前に見た車は古ぼけていたのにピカピカ状態にし
原木を積みトレラーを牽引し帰って行きました

赤いルバーブ

2019年03月12日 | 家庭菜園
雪の断熱材を被る事も無く畑の凍土で過ごした
赤いルバーブが少しだけ頭を出し始めた
福寿草と同様に寒さには滅法強い植物です


水の流れ
凍結状態だった小川も縁の方から溶け出して
僅かな流れが確認出来ます
雪解け水による増水は無さそうです

天気予報大外れ

2019年03月12日 | 十勝の自然
昨日の天気予報では明け方までに10~20cmの降雪量と報じられました
朝 恐る恐る玄関を開くと舗装道路は濡れているだけでした
やはり 今年は雪が降らない珍しい年です

濡れている舗装道路
霙と雨の影響でしょう雪は積もってませんでした


屋根の雪
屋根には申し訳程度の雪しか載ってません


日高山脈
遠くの日高の山並みにもそれほどの降雪は無かった様です
麓の芽室嵐山スキー場は薄い降雪で斜面が白く成りました