2月29日に福寿草の開花を確認したけれど
それから降雪が有り 雪に覆われた福寿草の様子を
確認に出掛けた 斜面の雪は消えて黄金色の花が咲いていた
急斜面に咲く福寿草
急な斜面で立って居られない程です
しかも表面は凍結していて滑り落ちそうに成ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/38001465e6be0b606dc0ba8618d1a177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/b670d673593191486ab44d5de57d109c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/7f7f86e2ad388f7cb3647f6c6f6bd72a.jpg)
深い雪を漕いで
雪は場所によって吹き溜まりまだまだ深い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/2342719531b2d28440df38a810b8c0a3.jpg)
膝まで埋まる
荒雪を漕いで福寿草を見に出掛けました
こんな思いをして福寿草を見に行けるのも後何年でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/e956db5b849753c318dd0867990ca4f7.jpg)
エゾシカの足跡
まだ雪深い沢の中をエゾシカが歩いた足跡が残ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/f24d4708d0c6cb2d4930e578ea3242ab.jpg)
融雪剤が散布された畑
農家の畑には融雪を促進させる為に
大型トラクターで融雪剤が散布されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/a56dce9e660cc0c1faacc59ab888d56d.jpg)
融雪剤の効目は凄くて見る見るうちに融けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/0eebb402ec2c112c6205e66e3388a19e.jpg)