久しく太陽を拝めなかったのに 今朝は西に日高の山が姿を現しました
気温もグングン上昇して最高気温は29.6℃にも成った
やはり青空が現れると嬉しいものです
今朝の日高の山
雲が漂っているが十勝幌尻岳が見えました
秋蒔き小麦の色も綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/069f0d05135040b128af8fb47c89fc1a.jpg)
作物も太陽を待ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/ba29cdb1bcdb707a7f69c54a9fc87e4b.jpg)
夏雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/d0fe7d53012d364afe1eb25466a93d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/100fbe3514e5f31a9e1ba179300fba84.jpg)
虹
晴れたものの不安定な天候です夕方には虹も発生しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/64bb8dbdd95588b367073f7322c53f57.jpg)
オオルリの雛
今日の雛の様子です 頻繁に両親が運ぶ餌で満腹の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/aae754c777323d9cecfcc03e1e2794cd.jpg)
オオルリの雄
残念ながら逆光で立派な瑠璃色の姿は見えません
口にはバッタを銜えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a9/0d3169c4e086bcaeb3cc0461e354714f.jpg)
オオルリの雌
雌の口には毛虫らしき物が銜えられてます
休みなく働いて子育てをしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/56e9e54c2e4a7544375ecdbb1f0e3d96.jpg)
シジュウカラの雛
七羽居た筈の雛ですが今日巣箱を覗くと二羽の雛しか居ません
五羽は巣立ちした様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/addff5fe9cfa5236a347bfd267b73185.jpg)
高山アジサイ
始め白かった高山アジサイの花もピンクに変化しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/dbff86ff45dac1474f98c757fbb73b5b.jpg)
四筋カミキリ
アジサイの花の上にはヨスジカミキリがラブ中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/d2f413f0e0bfe2391b972a6b1bcd9d37.jpg)
ギボウシ
花数を沢山増やしたギボウシです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/70/fc27007902c95c8cf24c766ea2db636a.jpg)
キョウキ
風船みたいに丸く膨らんでいたキキョウの蕾も割れて開花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/6d9a5a1a042079c0b2c7f680a7768974.jpg)
コロナワクチン接種
接種予約をして有ったのでワクチン接種を行って来ました
何時までこの様な状態が続くのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/a79562d456ed4044298622a087ce3894.jpg)