昨日訪れた義兄は雨降りで1日室内で過ごしていた
今日は好天に恵まれて義兄に手伝ってもらい草刈りが進みました
青空
た久し振りの青空です 最高気温も29.7℃にも達し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/3bb605df7196a48ab19c7a6025143729.jpg)
チェンソーの試し切り
持参したミニチェンソーのエンジン掛かりが悪いとの事で
整備しエンジンが掛かったので1本のハルニレを試し切りした
小さなチェンソーながら切れ味は良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/9e1da8f1420ce303236c1f69f21403fe.jpg)
枝落とし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/c23930cce00176a6a575b8e05739b9b0.jpg)
邪魔だった木を切って貰い大助かりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/f7855451d848ca457cf26a050505f8a9.jpg)
草刈り
何かする事が無いかと問われ 坂の斜面の草刈りをお願いした
今年2回目の草刈りです フランスギクを刈り取って貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/e1e1e6589d47ec107e2ccb0b16d3d3d3.jpg)
面積が広いので大変な作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/eac94fae3454043a510f2c9cbc711ae1.jpg)
疲れたので今日の作業はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/cc594b8edded45f5f848262e9b07c01a.jpg)
笹や小径木の刈り取り
私は笹や小さな木を刈り払い作業でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/ac85070c5a6d569b73eaccdacf00a1b6.jpg)
ハナビラタケ収穫
一昨日発見したハナビラタケを採取して
夕食に炒めて食べました歯ざわりの良いキノコでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/61da132e06e5109b9af29da0373beaea.jpg)
アサガオ開花
毎年こぼれ種から育つアサガオが今年も開花を始めました
原種なのか強い品種です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b3/d259661c72b6284a43c8e5039301af5e.jpg)
アカハナカミキリ
この時期に成ると現れるアカハナカミキリです
赤いので目立つカミキリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/62eed860b2be7e8ae2633646347cf7b4.jpg)
ガガイモ
路肩の草刈りをしているとガガイモの花が咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/691beb7907497cfbf5c8fe0d030a0f4c.jpg)