朝から強風が吹き屋外に出掛けたくない日です
室内に咲く花を眺めたり 少しだけ散歩して自宅へ舞い戻りました
路上は強風で粉雪が舞い吹雪状態です 斜面の雪の無い場所には福寿草が開花だ
天気図
等圧線が混んでいて強風が吹きました
散歩道
堤防の散歩道にはまだ残雪が有ります 遠く東大雪の山々が見えました
唇山の奥のウペペサンケは真っ白です
カラスの行水
強風を受けない小川ではカラスが水浴びをしてました
風が強いので他の野鳥は見掛ませんでした
室内に咲く花
ゼラニュームが春の陽光で綺麗に咲き始めてます
木立性ベコニアも花弁が出て来た 木立性と言っても植物なので
木の様には成りません
ハナキリンも紅い花が綺麗だ
強風で吹雪
少々の風では雪融けの季節なので飛ばない筈の雪が 猛烈な風で
細かい雪を畑から舞い上げ運んで来ます
福寿草
開花してから積もった雪の下になっていた福寿草が再び現れました
黄金の花は春にふさわしい花です