山小屋へ行くのは最近は遅い時間帯に行く様に成りました
早起きのエゾリスと顔を合わす事が少なく成りました
今日はエゾリスが樹上から威嚇して気が付いた次第です 何時も遅れゴメン
樹上から威嚇するエゾリス
盛んに樹上から私達を威嚇して来ます

良く観察すると
リスの居る木の上を良く見るとエゾリスの巣が見えました
何時もこの巣に入って寝てたのです

威嚇疲れなのか大人しく成りました

黒豆を持ち帰った
昨年少しだけ植えた黒豆を容器に入れ放置して有ったのを持ち帰りました
黒豆納豆は初めての挑戦です きっと美味しい納豆に成るでしよう

黒豆の重量
ペットボトルの空き容器に入れて有りました 重量測定すると
容器が27g有ったので正味405gも有りました
同級生が黒豆で納豆を作ると言うので 私も作って見ましょう

水に浸けた黒豆
十分豆が水分を吸うまでうるかします

ミニトまの芽が出て来た
ミニトマトの袋には発芽日数4日~6日と書かれてました
待っても待っても出て来ません 今日やっと発芽が確認出来ました
クラスメートの助言通りに待ったのが良かった 朝寝坊の主人に似たのかな
