坂道の花畑と耕作放棄地ロータリー掛けを行いました
今日もアライグマを1頭捕獲した
開花が進むと思われた梅の花も足踏み状態です
坂道の花畑にロータリーを掛けた
硬い粘土と砂利交じりの土地に花を植えようとロータリーを掛けました
ここの土地には何年来ゴミ投棄が続きました
木を切って花を植えれば投棄が無くなるだろうとの期待を込めて耕します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/c9854f15f64ed24591892ee5e8b6f9e4.jpg)
耕運後の花畑 硬い地盤で養分も無い土地なのでヒマワリやコスモス
程度しか育ちませんが植えましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/8432e93c2270c23bcb5f9f6b074ec43d.jpg)
耕作放棄地にロータリー掛け
2年前の春にロータリーを掛けてから耕作放棄地にして有りました
雑草が生い茂って木まで生えてます何も植えぬ畑は自然に戻ろうとします
せっかく開墾した土地なのでもう少し使って見ようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/9abfc647c342743b92a0e13090abae59.jpg)
生えて来たクルミの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/4970ba45109f5cdac9156c503526adfb.jpg)
ロータリー掛け後 雑なロータリー掛けして取り合えず雑草退治だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/ff372b2d3d4fd3af19a825ff32ba6558.jpg)
アライグマ捕獲
先日に引き続きアライグマを捕獲した 罠の雨除け用に設置して有った
木箱が完全に壊されてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/950e06ae8c97f40c77aa1925d26977ab.jpg)
町の有害鳥獣捕獲員さんにアライグマを引き取って頂きました
前回の2頭も今日の1頭も雄ばかりです 雌が獲れれば増加に歯止めが
掛けられるのに残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/9a1e8b8c4cbd3ec0677376308d8b9adc.jpg)
コブシ
コブシの開花で山肌の一部が白い景色に成りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/b327fdccfd2d9c9a82630b6454b1c22a.jpg)
防雪柵の取り外し作業
道路管理者が冬場の吹き溜まりを防止する為の防雪柵を外す作業を行ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/e5cf90947f9717c4a27dcf1fd9eee625.jpg)
セイヨウオオマルハナバチ
エゾムラサキツツジにはセイヨウオオマルハナバチが次々と訪れます
在来種のオオマルハナバチを見掛なく成り寂しい事です
在来種は駆逐されたのでしょうか お尻の白い蜂ばかり増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/d0da5a8344e1b9fddb9fad1b4bc99eda.jpg)
水仙
黄色の水仙が一列に並んで咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/8a7b045e2a2fb8ad4ea941e89a98ca8d.jpg)
八重咲き黄花イチゲ
開花目前のキバナイチゲで明日には咲くでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/534735ed4e0d1624241a0153e37d7045.jpg)
プリムラジュリアン
プリムラとは西洋桜草の総称でしょうか?開花直前の花が素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/d55c82f82658318d64be4dbf3253ca57.jpg)
カタクリ
10数年前に山から移植したカタクリは次々と増えて坂の上迄広がった
種を蟻が運んで移植してくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/7a2cf3ed2f47e4d1d89ec22db5a548e3.jpg)
梅の花
昨日開花して今日は更に花開くと予想してたのに 気温が上がらず
足踏み状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/cfc47c01db4dd9efddbc1bfd9c99f8c2.jpg)
桜の花
道路沿いに植えた小柄の桜の木には蕾が開きそうです
この桜は千島桜系の桜なのでしょう
明日には咲くでしょう 楽しみにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/61b64c2c640423448c7c5083d670c807.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます