珍しい物を見ると欲しくなる性格が直りません 以前植えていた山椒は
毎年枯れては根元から新芽を出すを繰り返していて遂に枯れてしまった
棘が無く1本でも実の生る朝倉山椒の苗を購入して植えて見た
朝倉山椒苗
ネットで調べても送料込みで5000円以上の価格です
ホームセンターへ聞くと苗を取れるとの事でお願いした 約半値で立派な苗だ
葉はとても良い香りがする 実が生るには2~3年掛るでしょう 物好きだな
庭に植えた山椒は十勝の寒さに耐えてくれるかな?
開花したチオノドクサ
蕾だったチオノドクサが一斉に開花しました
蕾状態のチオノドクサ 植わる場所によって開花の進度が違います
梅とプラムの蕾
梅の蕾が少しだけ膨らんで来ました 桜と競争に成ります
プラムの花芽も梅に負けじと膨らみ始めました
アズマイチゲ
小さなアズマイチゲが群生して咲き始めた
近寄って見ると清楚で綺麗な花です
エゾトリカブト
この植物の根には猛毒が有ると言われてます アイヌ民族はトリカブトの
根の汁を矢じりに塗って熊を捕っていたと聞きます
シイタケのホダ木
重いミズナラを急斜面から重機で運びました 歳なので足腰が弱って
重機が頼りです
種駒打ちは家内に手伝ってもらい自家分はやっと打ち終わった
サンショウウオの池へ
今日もエゾサンショウウオの池を覗きに行きました やはり今年は
サンショウウオの数が激減です 代わりにエゾアカガエルが沢山来てます
水中に2匹のサンショウウオが見えた
少ない卵塊 親が少ないので卵塊も僅かです
福寿草
昔は少なかった福寿草もポニー放牧で大きな雑草が減り
福寿草が増えました 至る所から枯れ葉を押し上げ咲いて来ます
ネコヤナギ
河原で銀色に輝いていたネコヤナギも今では花粉が出来て
木全体が黄色に見えます
トビに見える雲
夕方西の方角を眺めると大きな鳶が羽を広げている様に見えました
真ん中に尾羽が有ります 勝手な解釈ですかね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます