大雪が降ったらエゾシカが果樹を荒らしにやって来るのではと心配してた
やはり果樹の植わる場所に現れリンゴの樹皮を齧って行きました
バラ線を張って有りますが 深い雪なので彼らには何の役にも立ちませんでした
被害に遭ったリンゴ
やはり果樹の樹皮は甘くて美味しいのでしょう 今回はリンゴが狙われました
前前年度に齧られて樹皮が戻ってないのに 又齧られてしまいました

過去に齧られた枝の表面がゴツゴツしてます

バラ線何て役立たぬ
バラ線で果樹周囲を囲んで有ります しかしこの大雪では乗り越えて
来るので全く役に立ちません

沢から上って来るエゾシカ
足跡は急な斜面から菜園を通ってやって来ます

菜園の黒ホウズキ(ニカンドラ)を倒した
所かまわず歩き廻って枯れた黒ホウズキまで倒して行きました

道幅を広げた
ショベルのバケット幅の除雪では車が入れません 今日もショベルで
除雪して道幅を広げました

雪の下になった福寿草は
折角咲き始めた福寿草なのに4日の大雪ですっかり埋まってしまった
でも急傾斜なので雪が解けて姿を現しました 雪の下なので重みで
潰された無残な姿です

数日で元の姿に戻るでしょう

今日の野鳥
アカゲラさん

シロハラゴジュウカラさん

ヤマガラさん

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます