今日の気温予報は+1℃でしたが日中の気温は+2.3℃まで上昇し心地良い天気だ
山小屋の詰まった煙突掃除を行ったらストーブの燃えも良く成りました
知人の所へ立ち寄った序でに街の様子を見て来ました
雪解けが始まった通路
あんなに苦労して歩いた雪道も除雪のお陰で雪融けが早まり
気持ちが良い行き来が出来ます

青空
何処を見回しても雲一つない青空です 一気に春が訪れそうな予感だ

落ちそうで落ちない雪
うずたかく屋根に積もった雪も厚さを縮めてます 滑り落ちそうで
中々落ちません

山が良く見える
天気の良い日には山が良く見えて気持ちが良い
雌阿寒岳と阿寒富士 雌阿寒岳には噴煙が見えました

東大雪

ピシカチナイ山

ピシカチナイの山影にはトムラウシ山が真っ白に見えます

十勝幌尻岳
日没後の十勝幌尻岳ですやはり存在感が有ります

寄り道
従弟宅とメムロの知人宅へ行った序でにお店へ立ち寄りました
建物の上部にはスズメだと思ったらドバトが並んでました

トビ
駐車場近くの電線にはトビがこちらを眺め居ました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます