毎年帯広で桜の開花が早い森末整形外科医院前の桜開花のニュースが
十勝毎日新聞の記事になってました
帯広でも20日前に桜開花のニュースが聞けそうです
桜開花の十勝毎日新聞記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/60b654c7cfd86ebffe048c8f2a4aa274.jpg)
豊後梅の蕾
徐々に膨らんで来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/ff83e2c9812a7c497159a0d68c7aea96.jpg)
レンギョウ
秋口から狂い咲きしていたレンギョウは黄色い花を咲かせ
春に咲かせる蕾を残していた様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/48b0ac2526313d782cc59bf4f77f4e0a.jpg)
ノビル
伸びると言う名の通り雪融けからこんなに伸びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/c20f671fd6b36acf0cc6a5ef11df1ecf.jpg)
農家の庭先で泳ぐ鯉のぼり
最近は少子化の影響なのか鯉のぼりを上げる家庭が減りました
もしかして黄砂で汚れるから上げないのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/4dfd0faab3f94ff27a036ca95d5331e2.jpg)
長芋の春掘り
畑を通り掛かると長芋の春掘り作業をしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/8d208511000d688a2cac99d64a4345c1.jpg)
長芋を掘り上げるプラウ
高馬力のトラクターで牽引されて土から掘り上げる機械です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/868e3e330b47411adf38c5a7bf4f67dc.jpg)
アライグマ
今月4月5日から5頭目の雄のアライグマを捕獲しました
どれだけ居るのか分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/e25fc922e50a65b3c7940778ece993c6.jpg)
あるようです。が 我がマチは20日過ぎ
でしょうか・・ それでも10日も早く
開花する予定です。見頃はゴールデン
ウイーク頃になれば嬉しいのですが・・
我がマチも「アライグマ」に苦しめられ
そうです。
寒い日が間に入り少し遅れるかも知れません
それでも例年よりは早いでしょうね。
アライグマは狭い範囲でも沢山獲れるのですから
北海道全体には相当数いると思われます