たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

サテアン?

2006年12月04日 | 丘周り
12月4日(月)


今年一番気温が低く風が非常に冷たかった。



昨日、日記でもスケソとハタハタの大漁を しました。

なんと! 

スケソ漁は最近の不漁から脱出しそうな気配がする漁高でした。


ハタハタは大漁でした。

スケソ外しを港で終えてから場所をハタハタ外しの小屋に行きます。

この小屋は仲間内で通称サテアンと呼ばれています。
建物がかの有名なオーム心理教の建物に似ているらしいのです。

ハタハタ外しを頼まれるときは「サテアンに来て」と言われれば判るのです。


で・・・今日はサテアンで仕事をしました。

卵のびっしり入ったメスのハタハタも頑張って外しましたよ。



ちょっとですが卵が出ているので市場には出していないものです。

少しでも卵を出さない様に指先に神経を張り巡らせています。