たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

『第28回北海道和文電信の集い』

2010年06月19日 | Weblog
6月19日(土)



『第28回北海道和文電信の集い』で札幌です

長~~い1日になりそうです。


室蘭局3名のお迎えにあずかり10時半ごろ札幌へ出発です

チェックイン15時にはたっぷりと時間があるのでお昼御飯を食べ、

登山家のJA8QOF局のお薦めで藻岩山に行ってみようと言う事になった。
360度札幌の景色が見渡せて素晴らしい眺望が待っているのだ。

札幌はあまり走った事がないと言うJR8KRR局のカーナビとQFOナビの二つで、
藻岩山向っているのだがなかなか藻岩山を探せない。
結局、何度も現地に行って事のあるQFOナビに任せたのだが、
道を変えたり戻ったりしてかなりの時間を費やした。

QFOナビがやっとの思いで藻岩山の道を探し当てたのだが・・・
なんと!工事中で通行止めになっていた

『そう言えば工事で通れないって言ってたっけ』と、

ケロッとしたQFO局はやっぱり相当大雑把なO型人間だった・・・
AB型のJA8AMO局は我関せずって顔してるし
A型の私はナビ2人の間でハラハラしどうしで・・・


15時にはシャトレーゼ ガトーキンダム サッポロ、室蘭局男性3名の部屋で安着祝い 

 ビールにはポリコーン 

 段々人数が増えて 

電鍵の凄腕を披露する無線家の集いの一面   

なおも人数は増え続きまして・・・



17時45分『第28回北海道和文電信の集い』開会、

会長のJA8ICG局の挨拶です 

続いて話題提供としての講和

   JA8QLN局の開設当初からの交信記録など             JI8KXC局の近年免許証事情など

   

記念撮影、本番前の緊張の無い面々 



さて、2次会の懇親会の開始


懇親会ではじゃんけん大会で2位になりJH8KWN局提供の高価なウイスキーをゲットしました。


やはり来るべき所に来たって感じのウイスキーですね  

20時30分、カラオケ組 サッカー観戦組の2次会です。

  

   21時30分 カラオケは非常に盛り上がり、           Wカップサッカー観戦は盛り下がっていました。



コメント (4)