令和5年6月7日(水)
と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
高齢者大学 春秋・年に2回の学年活動、
今回は国立アイヌ民族博物館 国立アイヌ民族博物館 ウポポイ民族共生象徴空間の見学です。
高齢者大学では最高学年の『研究科4A・B』の合同活動になり20名参加で団体割引で入場出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/c5d7d1a05c43c50591059e90733f2e1a.jpg)
解散時間は自由なので入場前に大学に提出する証明写真を撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/22f5a453846b08576c6b09c74839c907.jpg)
生憎の雨模様でポロト湖の素晴らしいロケーションも寒々としていますよ🤣
『
白老ポロトコタン
』水森かおりさんの世界になってしまっています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/6061d889e4854359a676b40d4f0409c9.jpg)
同期の人達と博物館・体験交流ホールで伝統芸能などを見学し昼食とったら一旦解散です。
私は午後からシアターで「アイヌの歴史と文化」「世界が注目したアイヌの技」を観ました。
国立アイヌ民族博物館 国立アイヌ民族博物館 ウポポイ民族共生象徴空間は4度目になりますが、
何度来館しても飽きる事なくアイヌ文化の奥深さに感動を覚えます🤔
が、イヨマンテ 熊おくりの儀式の映像だけは酷くて嫌でした。
雨の中を気をつけて運転して帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
高齢者大学 春秋・年に2回の学年活動、
今回は国立アイヌ民族博物館 国立アイヌ民族博物館 ウポポイ民族共生象徴空間の見学です。
高齢者大学では最高学年の『研究科4A・B』の合同活動になり20名参加で団体割引で入場出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/c5d7d1a05c43c50591059e90733f2e1a.jpg)
解散時間は自由なので入場前に大学に提出する証明写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/22f5a453846b08576c6b09c74839c907.jpg)
生憎の雨模様でポロト湖の素晴らしいロケーションも寒々としていますよ🤣
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/6061d889e4854359a676b40d4f0409c9.jpg)
同期の人達と博物館・体験交流ホールで伝統芸能などを見学し昼食とったら一旦解散です。
私は午後からシアターで「アイヌの歴史と文化」「世界が注目したアイヌの技」を観ました。
国立アイヌ民族博物館 国立アイヌ民族博物館 ウポポイ民族共生象徴空間は4度目になりますが、
何度来館しても飽きる事なくアイヌ文化の奥深さに感動を覚えます🤔
が、イヨマンテ 熊おくりの儀式の映像だけは酷くて嫌でした。
雨の中を気をつけて運転して帰ってきました。