9月17日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
我が家にとっては最大のイベント。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
息子の嫁のご両親と弟ご夫婦の我が家訪問!
お昼に掛けての時間だったので焼肉でお持てなしをしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/472928e88f66803f500f86261c38dcdf.jpg)
総勢9名、我が家の焼肉ハウスには久々の人数です。
地元名産の牛肉とシイタケ、ホッキ貝は美味しいとたくさん食べて頂き用意した甲斐がありました。
昨日作ったイクラも評判が良かったので夫は気を良くしてまた作る事間違いない!
アルコールを飲む人が少なく私としてはちょっと寂しいのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
(単に私がのんべぇだと言うことで・・・
)
食後は庭でミニバトミントンで楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1f/9fb8e70254aedc64efd6709911ec87bc.jpg)
天候が心配だったのですが秋晴れに恵まれ楽しい時間を過ごす事が出来ました。
息子が結婚して家族が増えるとこんなにも楽しい時間が持てる様になるんですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
とても、とても、幸せなひと時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
我が家にとっては最大のイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
息子の嫁のご両親と弟ご夫婦の我が家訪問!
お昼に掛けての時間だったので焼肉でお持てなしをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/472928e88f66803f500f86261c38dcdf.jpg)
総勢9名、我が家の焼肉ハウスには久々の人数です。
地元名産の牛肉とシイタケ、ホッキ貝は美味しいとたくさん食べて頂き用意した甲斐がありました。
昨日作ったイクラも評判が良かったので夫は気を良くしてまた作る事間違いない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
アルコールを飲む人が少なく私としてはちょっと寂しいのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
(単に私がのんべぇだと言うことで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
食後は庭でミニバトミントンで楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1f/9fb8e70254aedc64efd6709911ec87bc.jpg)
天候が心配だったのですが秋晴れに恵まれ楽しい時間を過ごす事が出来ました。
息子が結婚して家族が増えるとこんなにも楽しい時間が持てる様になるんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
とても、とても、幸せなひと時でした。
9月16日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
福祉施設、北海道リハビリセンター秋の祭典の前夜祭。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
日中ではあるがフルートアンサンブル、レガートで参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/d88220185c85a5b4e7af3e5402b8e79b.jpg)
利用者さんが大勢集まった体育館で楽しく演奏させて頂きました。
童謡や懐かしい曲ばかりで歌詞カードを見ながら大きな声を出して歌ってくれ、
こちらも演奏のし甲斐がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日の曲目
オカリナ
ふるさと、通りゃんせ、ドナドナ、ないしょ話、夕焼け小焼け
埴生の宿、砂山、蘇州夜曲、琵琶湖就航の歌、あざみの歌
フルート
花の街、浜辺の歌、赤とんぼ、四季の歌、ちいさい秋みつけた、ふるさと
オカリナのふるさとで始まってフルートのふるさとで終わるのですが利用者さんの声が一段と大きくなる一曲でした。
誰の心にもある
自分のふるさと
を想いながら歌ってくれたのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
福祉施設、北海道リハビリセンター秋の祭典の前夜祭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
日中ではあるがフルートアンサンブル、レガートで参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/d88220185c85a5b4e7af3e5402b8e79b.jpg)
利用者さんが大勢集まった体育館で楽しく演奏させて頂きました。
童謡や懐かしい曲ばかりで歌詞カードを見ながら大きな声を出して歌ってくれ、
こちらも演奏のし甲斐がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日の曲目
オカリナ
ふるさと、通りゃんせ、ドナドナ、ないしょ話、夕焼け小焼け
埴生の宿、砂山、蘇州夜曲、琵琶湖就航の歌、あざみの歌
フルート
花の街、浜辺の歌、赤とんぼ、四季の歌、ちいさい秋みつけた、ふるさと
オカリナのふるさとで始まってフルートのふるさとで終わるのですが利用者さんの声が一段と大きくなる一曲でした。
誰の心にもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
9月15日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お隣の義兄が12日に入院した。
数日前から腹痛を訴えていたが何分大の病院嫌い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
子供でもあるまいし大の大人が何甘えているのかって思っちゃうけど義兄は若い時に医師の誤診で生死をさ迷った経験があったらしい。
それがトラウマになって未だに極端過ぎる病院拒否反応がある。
12日の夜、夫の車でやむなく救急病院へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
腸閉塞
一刻を争う状態だった・・・
それから2日目、どんな具合か様子を伺ってみると・・・
なんと!身体に管を2本付けているのではあるがすごい元気!
鼻から腸まで通した管から排泄物を抜いているのだとか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
すごい!医学は進歩したものだ!
ベッドの上で退屈な時間を持て余している義兄はテレビを見てはため息をつく。
「食べ物のCMが多くて・・・ お腹空いた~ぁ」と恨めしそう。
が好物の甘党の義兄は食欲が出てきて辛そうである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
追い討ちをかける様な義姉の言葉。
「ケーキ買って家に帰ってから食べよ~っと」
「もう返って!」と義兄。
元気になったからこそ交わせる会話である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お隣の義兄が12日に入院した。
数日前から腹痛を訴えていたが何分大の病院嫌い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
子供でもあるまいし大の大人が何甘えているのかって思っちゃうけど義兄は若い時に医師の誤診で生死をさ迷った経験があったらしい。
それがトラウマになって未だに極端過ぎる病院拒否反応がある。
12日の夜、夫の車でやむなく救急病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
腸閉塞
一刻を争う状態だった・・・
それから2日目、どんな具合か様子を伺ってみると・・・
なんと!身体に管を2本付けているのではあるがすごい元気!
鼻から腸まで通した管から排泄物を抜いているのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
すごい!医学は進歩したものだ!
ベッドの上で退屈な時間を持て余している義兄はテレビを見てはため息をつく。
「食べ物のCMが多くて・・・ お腹空いた~ぁ」と恨めしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
追い討ちをかける様な義姉の言葉。
「ケーキ買って家に帰ってから食べよ~っと」
「もう返って!」と義兄。
元気になったからこそ交わせる会話である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
9月14日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2日前に漁師さんから1メートル程もある立派なブリを頂いた。
それはもうびっくりする位見事なブリで有難くて有難くて頭を何度下げても良い位であった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
夫もリキを入れて3枚に捌いてくれた。
捌いたことのある人は分ると思うがブリの骨は半端じゃなく固い!
歳の割には体力を自慢する夫も苦戦しながらの作業だった。
半身はお隣の実家へいそいそと嫁の顔してお届けに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
夫の大仕事の後は私の家の中での作業になる。
まな板から大きくはみ出る半身を苦労して刺身用と塩焼き用に調理して冷凍庫、冷蔵庫に保存。
刺身はすぐにも食べたいのだが、少し日にちを置いたほうが味が馴染んで良くなるので今晩までお預けにした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今晩はブリの刺身と立派な頭の塩焼です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ブリの兜焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/b17399a589d1e4af378fdb819205e32b.jpg)
大皿に盛ってもはみ出そうな勢いでした。
う~ん、今日も飲み物ががすすむのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2日前に漁師さんから1メートル程もある立派なブリを頂いた。
それはもうびっくりする位見事なブリで有難くて有難くて頭を何度下げても良い位であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
夫もリキを入れて3枚に捌いてくれた。
捌いたことのある人は分ると思うがブリの骨は半端じゃなく固い!
歳の割には体力を自慢する夫も苦戦しながらの作業だった。
半身はお隣の実家へいそいそと嫁の顔してお届けに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
夫の大仕事の後は私の家の中での作業になる。
まな板から大きくはみ出る半身を苦労して刺身用と塩焼き用に調理して冷凍庫、冷蔵庫に保存。
刺身はすぐにも食べたいのだが、少し日にちを置いたほうが味が馴染んで良くなるので今晩までお預けにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今晩はブリの刺身と立派な頭の塩焼です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ブリの兜焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/b17399a589d1e4af378fdb819205e32b.jpg)
大皿に盛ってもはみ出そうな勢いでした。
う~ん、今日も飲み物ががすすむのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
9月10日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
N市、雨の漁港祭り。
隣町ということで「越後踊り」も協賛する。
正午からの出番はなんと幸いなことに雨の切れ間にあたった。
が、約30分間の踊りでは足元が濡れてやばっちく足袋は汚れ放題。
「越後踊り」今年の出番は雨にたたられている。
小学校の運動会、盆踊り、灯篭流しパレード、そして今日の漁協祭り。年間の行事の半分以上が雨にたたられた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それと悲しいことに参加人数の減少。
日曜日のお昼なので何かと用があるのでしょうね。
しかも雨模様の日は専用のユカタ、帯などを用意して参加しようとする気も萎えて来るのでしょうね。
もともと高齢者が多い会ではあるのだが加えて入会者がすくない。
ちなみに、私の年齢でも
若い人
と言われている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今年最後の行事N市の漁港祭りに参加しての私。
春に会の総務係を仰せつかって半年、会の発展を気にするようになって来ました。
若い人とは言えませんが入会者が増えると良いナァ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
N市、雨の漁港祭り。
隣町ということで「越後踊り」も協賛する。
正午からの出番はなんと幸いなことに雨の切れ間にあたった。
が、約30分間の踊りでは足元が濡れてやばっちく足袋は汚れ放題。
「越後踊り」今年の出番は雨にたたられている。
小学校の運動会、盆踊り、灯篭流しパレード、そして今日の漁協祭り。年間の行事の半分以上が雨にたたられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それと悲しいことに参加人数の減少。
日曜日のお昼なので何かと用があるのでしょうね。
しかも雨模様の日は専用のユカタ、帯などを用意して参加しようとする気も萎えて来るのでしょうね。
もともと高齢者が多い会ではあるのだが加えて入会者がすくない。
ちなみに、私の年齢でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今年最後の行事N市の漁港祭りに参加しての私。
春に会の総務係を仰せつかって半年、会の発展を気にするようになって来ました。
若い人とは言えませんが入会者が増えると良いナァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
9月8日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
海岸沿いを散歩すると昆布を干しているが目に入る。
まだ本格的な昆布採りが出来ないようで拾い昆布を干しているのだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
波が穏やかな時には浅瀬や磯に浸かって昆布を根っこから引き抜くのだが波の荒い時は海岸沿いにただよっている昆布を波の引いた瞬間に素早く拾って来るのだ。
見た目には大したことのない様に見えるが自然を相手の命がけの作業なのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
家の庭でキノコを見つけました。
キツネノチャブクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/602a423d7ae7c5edb49d40e2c9c185f4.jpg)
表面は粒状のざらつきがある。
マシュマロみたいにフワフワしている。
これは幼菌で料理にも使われるらしい。が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/c9bf1b515b2c255b081defea21165f8c.jpg)
老成して来ると茶褐色になってくる。
頭部に小さな口が開いて来てパンと張っていたのが萎んでくる。
触ると煙状の胞子を飛ばす。
なんとも汚いホコリをまき散らして醜くくなるキノコだ。
通称 ホコリダケ
・・・なんでも、若い時は美しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
海岸沿いを散歩すると昆布を干しているが目に入る。
まだ本格的な昆布採りが出来ないようで拾い昆布を干しているのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
波が穏やかな時には浅瀬や磯に浸かって昆布を根っこから引き抜くのだが波の荒い時は海岸沿いにただよっている昆布を波の引いた瞬間に素早く拾って来るのだ。
見た目には大したことのない様に見えるが自然を相手の命がけの作業なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
家の庭でキノコを見つけました。
キツネノチャブクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/602a423d7ae7c5edb49d40e2c9c185f4.jpg)
表面は粒状のざらつきがある。
マシュマロみたいにフワフワしている。
これは幼菌で料理にも使われるらしい。が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/c9bf1b515b2c255b081defea21165f8c.jpg)
老成して来ると茶褐色になってくる。
頭部に小さな口が開いて来てパンと張っていたのが萎んでくる。
触ると煙状の胞子を飛ばす。
なんとも汚いホコリをまき散らして醜くくなるキノコだ。
通称 ホコリダケ
・・・なんでも、若い時は美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)