たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

久保田呑みくらべ、

2012年10月19日 | Weblog
10月19日(金)



『やきとり一平』登別店。


まずは生ビールで精肉のタレが美味しいです。




季節限定メニュー、サンマの龍田揚げとカキフライ





フライドポテト、ナス焼、チーズのカリカリ揚げ、とても美味しいです






今日は冷酒で行きたい気分『久保田の呑みくらべ』百寿、千寿、万寿を試してみます





グラスになみなみと・・・





妖しげですが・・・乾杯で 


『久保田の呑みくらべ』百寿、千寿、万寿しっかりと呑み干しましたから、




楽しく吞みまして20時30分には帰宅しました。

この時間までに帰れば二日酔いも無しで品よく呑む事が出来たかなと・・・

かおり梨を頂きました、

2012年10月18日 | Weblog
10月18日(木)



先日の『中学校同期・札幌会』、親友のミネちゃん (クリックして) も同期です。
 

今回は早くから来客の予定で参加出来なかったのですがたいそう残念がっていまして・・・

16日に開催された『中学校同期・札幌会』の楽しい話や写真を見ては羨ましがることしきりです。


次回は『中学校同期・札幌会』ミネちゃん の参加は間違いなしですネ




来客からのお土産『かおり梨』を頂きました。


 ウ~~ン良い香り。


『かおり梨』は茨城県で、昭和30年代に新興と幸水の交配により、作られたものらしいです。

栽培方法がとても難しく、面積あたりの収穫量も著しく少ないため「幻の梨」とも呼ばれているそう。

実が大きくとても水分が多くジューシーで、シャリ感も心地よく、糖度も高いのです。


いまから食べるの楽しみですが大勢の時に剥かないと勿体ないですね


札幌市内観光です。

2012年10月17日 | Weblog
10月17日(水)のち



東横イン、朝のバイキングには私のお好みのお粥はありませんで秋の炊き込みご飯です。


深夜まで楽しんだのでお腹もすいてます・・・

 大変美味しゅうございました。



朝食後は幹事の札幌人の案内でH組9名の市内観光の始まりです。


この歳、最初に行く所は『北海道神宮』、これからの余生は神頼みとなるのですから。


神様の前で元気な姿で記念撮影をしました。


きっと来年も元気であえます様に





次の観光は『大倉山ジャンプ競技場』 運よくジャンプの練習が見られました。

印のジャンパーが分かるでしょうか?






この結果は下の通りですね






札幌市街を一望の『藻岩山』へロープウェイで登りました。

 




ロープウェイのH組9名です。






昨夜の同期会、そして本日の札幌市内観光と言い大変楽しかったです。

幹事の皆さまお世話になりまして有難うございました

とても楽しかったので次回も参加させて頂く事を約束致します

初参加で、

2012年10月16日 | Weblog
10月16日(火)



中学校同期会の札幌会初参加の私です。

札幌時計台近くのホテルで開催、Yさんの車に乗り合わせて6人胆振地区から参加です。


行ってきま~~~す



途中の『マオイの丘』で山ぶどうジュースで一休み。

 焼酎があればもっと美味しいのですが・・・






札幌にて『中学校札幌同期会』の開催です。



恩師 M先生(我がH組担任)を囲んで





席順はくじ引きで各組バラバラですがみんな一つに溶け合ってます。


 


 

   


M先生が担任のH組です。中学校卒業から50年が経ちました





見た目、どちらが先生?



幹事長、副幹事長にはさまれて幸せいっぱい、私の生涯の宝となるでしょう








3次会終了のススキノ午前0時・・・

 真っ直ぐに歩いて!

秋深し、

2012年10月15日 | Weblog
10月15日(月)



涼しいと言うより寒い1日でした。


『寒くなって来たから外に出してある鉢物を入れた方がいいぞォ~』

昨年、夫の大事にしていたハイビスカス1鉢を枯らした手前今年は夫の言いつけを聞かなければ・・・


明日は中学校同期の札幌会に出席で札幌泊まり、朝一でサンルームに入れる事にしますね。


我が家の年金事情、

2012年10月13日 | Weblog
10月13日(土)



夫のシーズン最後の帰宅外泊です。


秋晴れの涼しい気候ですが体温調整の出来ない夫は身体が冷えて冬支度で帰宅です。

ダウンの上下、毛糸の帽子、手袋です。


家は25度に設定してますが私は汗ダラダラなんです・・・



突然、『我が家の年金状態はどうなんだ?』と言い出しまして・・・

私の生活がどうなのか気になったのでしょうか、なにを今更って感じです


『贅沢しなければ生活出来るから・・・』と、夫も安心したようです。



これからの同期会とか忘年会とか、贅沢でしょうかね・・・

『第28回白老高齢者大学 学園祭』

2012年10月12日 | Weblog
10月12日(金)



『第28回白老高齢者大学 学園祭』




各クラブ1年の集大成の発表です。


≪コーラスクラブ≫




夏の思い出 菩提樹 いい日旅立ち の三曲みんな頑張ってますね。


≪民謡クラブ≫





江差馬子唄 シャンシャン馬道中唄 よく伸びる良い声です。


恒例の可愛い保育園児の特別参加で華を添えてくれました


 

孫やひ孫の様で演奏、遊戯が終わると拍手の嵐です。


≪ダンスクラブ≫



チャチャチャ なんか楽しそうに踊ってますね・・・


他に≪詩吟≫≪カラオケ≫≪舞踊≫など1年間練習を積んだ発表が続きました。

午後一番目のクラブ発表は≪器楽クラブ≫からです。


 舞台のそでで音合わせです。


さあ!行くぞ



1曲目情熱の曲『ベッサメムーチョ』バック情熱の赤色です。







2曲目の『悲しい酒』 間奏のセリフはフルートの音色がピッタリですよ








3曲目は『月の沙漠』 荘厳な編曲が素晴らしいです。








前奏4小節キーボードのソロが重厚に曲を盛り上げて行くはずでした・・・

舞台には魔物が住んでいるって、ホントですから・・・

練習時には分かっていてもそこが高齢者大学生、本番ですっかり飛んでしまった様でソロの前奏にかぶって弾いてましたから・・・

キーボードのソロの後フルートが前奏のサビを引き継ぐのですが私少々パニック状態です


ですが、後ろに位置しているハーモニカに助けられて半拍後に調整出来ました

一瞬の出来事ですがみんな落ち着いて対応してくれ後は練習通りの重厚な合奏で終えました。



毎年アクシデントや緊張で胸が張り裂けそうになる舞台ですが、高齢者にこの緊張感があるからここまで頑張れるのですよね。

さて、来年はどうなってるかな?


『白老高齢者大学 器楽クラブ集合写真』






庭のキノコ、

2012年10月11日 | 季節
10月11日(木)のち



紛れもない今年の当地の秋です。


 庭で唯一絶対食用と認識出来るキノコ、通称ボリボリ


残暑が続いたせいでキノコの出現もかなり遅い年になりましたが夕食にはキノコの味噌汁決定!




今年も出ました!キヌガサダケモドキ  





幼菌のタマゴ状から結構長い期間がありましたが一番美しい姿をキャッチ出来ました


明日にはハエに集られて見るも無残な姿に崩れてしまうのです。

私的には最高のシャッターチャンスと言っても良いと思うのであります。
コメント (2)

学園祭リハーサル、

2012年10月10日 | Weblog
10月10日(水)



高齢者大学 学園祭のクラブ発表会リハーサル


器楽クラブ員の集合時間は8時30分となってます。

 8時20分、私と義姉のTちゃんが会場のコミセンに行くともう大多分の会員は到着していました。



私が器楽クラブの部長に就任してから『余裕をもった時間厳守』を口を酸っぱくしてを言って来ました。

会員の中には集合時間に間に合えば問題なしと行動する人もありましたが決められた時間内ではどんなアクシデントがあるか分からなので集合時間に余裕を持って来るように何度も何度もしつこい位に言って来ましたの



集合時間前に全員集合でPA(音響操作)もスムーズに行ってます





PA(音響操作)が上手く行くと演奏はいつもの練習日の様に伸び伸びとやればいいだけです。



PA(音響操作)のおかげでリハーサルはホボ成功です(ベースが仕事でお休みなのが寂しい・・・)

今までに無い先生の安堵の表情で会員全員の心が落ち着きますね


きっと本番の12日は素晴らしい演奏で会場を湧かせる事でしょう

PAの力、

2012年10月09日 | Weblog
10月9日(火)



高齢者大学の学園祭クラブ発表会のリハーサルが明日あります。



器楽クラブはリハーサル順1番で朝8時50分から9時30分まで。

PA(音響操作)の為会員は8時半までに集合、私とTちゃんは7時55分に出発です


先生他男性達がPAを準備してくれるのですが合奏にはこの作業に一番時間をかけるほど重要なんだそうで、

下手な合奏もPAのモニターやスピーカー、マイクのおかげでそれなりに上手に聞こえるんだそうです。


私のフルートも他人さまに聞いて頂けるほどにして貰いたいです