ネクスコ東日本が、
北関東自動車道を来年3月19日午後3時に全線開通する、
と発表しました。
足利を通過する佐野田沼と太田桐生間が結ばれる。
これで、関越道、東北道、常磐道が東京近辺を経由して回らなくてもよくなった。
当初GW前ごろ開通の予定を、一か月ほど前倒ししたとのことです。
まぁ、めずらしい!!
日本の会社にいたころ、関越道の藤岡ICから常磐道の水戸ICまで
軽自動車でクレーム処理や客先打合せでよく通ったことを
覚えています。
10時からの客先打合せのために、朝早く出発していました。
今度の北関東自動車道は、
今まで都内経由のV字型のルートを
ほど直線で結ばれており、
便利そうです。
といっても、今の私には、
関係のないこってござんす。