のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

GPSってそんなに使われているのか

2011年03月09日 22時00分00秒 | ニュース・記事

お隣の国で、民間レベルでGPSへの電波妨害防止技術が開発されるそうです。
国防技術のレベルでは研究が進められているようですが、民間では初めてのこと。

直前に、米韓軍事演習に対して、あの国からGPS妨害電波が
発せられたことによるのかもしれませんが、
GPS信号は、弱いため、妨害電波による影響を受けやすく、
1ワットほどの微量の電力でも、妨害装備を作り、
周辺のGPS信号を無力化させることができるらしい。

モバイル通信網は、GPS情報で通信基地局同士の時間を合わせていて、時間が合っているから、
携帯電話のユーザーは移動中でも途切れることなく電話ができるらしい。
証券取引などでも、売り買い時間が正確でなければ、取引に支障が生じるため、
GPSを利用しているらしい。

へ~~っ、
GPSってカーナビ以外にも重要なところで
結構使われているんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤字でも追加

2011年03月09日 06時00分02秒 | ニュース・記事

中国民用航空局局長が
(中国の)全国175カ所の空港のうち2010年は130カ所が赤字経営だった
ことを明らかにしました。

それでも

第12次5カ年計画期間中に
空港を新たに45カ所建設する計画
であるそうだ。

「公共インフラである空港は、利益のみを追求するのではなく、
地元経済を総合的に発展させるという角度から長い目で成長を見守るすべきだ」
というのが理由。

赤字なのに追加できる国です。
一国で220もの空港が必要な国です。

鉄道の駅とどっちが多い?
鉄道の高速化 対 飛行機の増便
どちらが便利でしょう。
確率は同じでも事故の件数は増えるでしょうから
心配・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいバスなのに

2011年03月09日 06時00分01秒 | 中国生活

先日、無錫からの帰り道に乗ったバスは、
椅子も天井も吊皮も手すりも
とてもとてもきれいでした

昆山の市内バスは、緑色の車体に
いろんな広告がペイントされていますが、
最近、メインストリートを走る1番線のバスには
銀色の車体がお目見えしています。
乗ってみたいが機会がありません。

先日のバスは29番線で色は緑でしたが
まだ広告のペイントはされていません。
まだ、走り始めたばかりかもしれません。

が、市内に向かって走っていくと
何をそんなに言うのって言うくらい
年がら年中流される車内放送にまぎれて、
ギシッギシッ
という車体のきしむ音と
ガタッガタッ
という窓の音が・・・

やっぱ、長すぎるんじゃない
こちらのバスは、日本のより長いと思います。
最近日本のバスに乗ってないので忘れました・・・
やはり、たくさんの人、たくさんのスリを
乗せるためには必要な長さなんでしょう。

あと、前の方に時計の表示がされていましたが・・・
2010年3月3日19:11
だって、・・・・
時計くらい合わせてほしいものですが、
こちらでは気にしないんでしょうか。
なんだか、バスに乗って去年に
タイムスリップしてしまったような気分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなものいる?2

2011年03月09日 06時00分00秒 | ニュース・記事

富士通コンポーネント株式会社が
1W単位で消費電力を検出できる電源タップ
「スマートコンセント」を発売するというニュース。
実勢価格は1万円台後半で当面は法人・企業向けに販売するらしい。
「スマートコンセント」は、4つのコンセントを備え、コンセントごとの消費電力を検出できる電力容量1500Wの電源タップで、
電力検出に富士通研究所が開発した新しい電力センサーで有効電力の正しい検出が可能で
検出した値はUSB接続によりPCのソフトで確認できるそうです。

1万円台後半って、2万円近いってことですね。
多田のコンセントですから、個人用には、絶対いらないが、
企業向けにしては、1500Wって、少なすぎませんか?
省エネが狙いなんでしょうが、
こんなものいりますかね?

個人的には、
新しい電力センサー
ってのが興味あります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする