goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

三洋の連勝はフロッグじゃなかった

2005-10-23 | スポーツ
トップリーグ開幕時に大型補挙をしたにも関わらず結果を残すことの出来なかった三洋電機が今季開幕4連勝で絶対王者東芝府中と対戦した。「腕試し」「実力を計る」にはうってつけの相手だったが、なんと51―32と完勝である。ここ数年の不振から脱却するチャンスがついに訪れたと言って良いだろう。シンビンで二度もピンチを迎えながらも得点を与えず乗り切ったのは精神力の強さだけじゃなくシステムが機能しているからだ。

今日はサントリーの試合も放送していたが、こちらはもう立ち直りようがなさそうだ。
来週からはNBAも始まるし、色々スポーツを観戦できるシーズン突入と言ったところだろう。

フィオレンティーナ3-0パルマ

2005-10-23 | スポーツ
これは前半のスコアです。今、PRIDEを観る前にこの試合を観ています。前半終了間際ですが、今季好調のフィオとここ4試合で12失点と崩壊中のパルマの試合。はっきり言って、調子の差がそのまま出ていますね。トニが2得点と好調を維持していますが、決めるチャンスに確実に決める決定力のあるFWを獲得したフィオは正解ですね。今日もへぼなFWなら確実に外しているであろう場面で2得点ときっちりしています。フィオーレのシュートも素晴らしく・・・確かにここにヒデの居場所はないだろう(苦笑)って思います。

フルハムに完敗するなんて・・・・・

2005-10-23 | スポーツ
プレミアで不調を極める我らのレッズ。CLも苦々しい試合が続いていますが、まさかフルハムに完封負けを喫するとは思いもしませんでした。クラウチを獲得してターゲットマンとして置くシステムを採用したのがすべての間違いだったのか・・・攻撃に幅が出来たと言うよりもパターンが決まってシセ、モリエンテスらタレントが本領を発揮できない状況が続いていますね。
ジェラードがいない中で、なんとか勝ち点を拾ってきていましたが、まさかフルハムに負けるなんて・・・・・ショックです。

宮本が重傷を負ったが・・・

2005-10-23 | スポーツ
ガンバ大阪のDFでジーコ日本にとっては要の選手である宮本恒靖が靱帯をやってしまったようだ。来季開幕に間に合うかどうかというよりも、日本代表のディフェンスラインは宮本を軸に組み立ててきたジーコにとっては痛手だろう。
って言うよりもブラジルでバカンスを楽しんでいる監督さんには、事の重大性など理解していないことだろう・・・

28歳の宮本にとっては最後のW杯になるだけに、一日も早く復帰して貰いたいが・・・

千葉4-0神戸

2005-10-23 | スポーツ
昨日は珍しくサンフレッチェ以外のJリーグの試合を生放送で観た。たまたま1歳の長男が風邪で家で看病しなければならなかったので日中家にいたから何だけど、さすがに神戸は降格候補ナンバー1で、対する千葉はナビスコカップ決勝まで残るだけの充実したチームだった。
特にハースというMFが印象的だった。彼が通常どういう役回りをオシムの千葉で担っているのか判らないけど、昨日の試合からは動力部分・・すべてのチャンスが彼を経由して組み立てられているような印象だった。
前半は、神戸がアウェイらしく引いてカウンターを狙っているような形で、お互いにパスミスやトラップミスを繰り返して変に拮抗した試合展開だったが、徐々に自力に勝るジェフのペースになった。1点リードで折り返したジェフに対して、後半は神戸がかなり前のめりになって攻めたので、空いたスペースを使われまくったあげくにハースが組み立てた展開にはまって連続失点をしてしまった。たぶん2点目を失った時点で神戸の選手のやる気は無くなっていたようだ。あれくらい足が止まるようなチームだとJ2に落ちても立て直すのに時間がかかるだろう。
楽天はもっとチームを長期ビジョンに沿って立て直すべきだが、当分J1で名前を聞くことはなくなるかもしれない。