W杯でお疲れモード。昨日と今日はHDDに録画したPRIDEを観戦したり、眠ったりして過ごした。当然、仕事もしたんだけどね(笑)
さて、今日も中日なので海外サッカーネタで気になったことだけピックアップする。
【カモラネージも間に合わない】
ネスタは絶対に間に合わないだろうと先日コメントしましたが、なんとカモラネージも間に合わないようです。大きい試合で自分を犠牲に出来る選手は欠かせないんですけどね
【フリングス・・アホですね】
アルゼンチン戦終了直後に起こった小競り合いの中、テレビカメラが映像を多数の角度から乱闘を撮影しているにも拘わらず、血が上ったフリングスは堂々とクルスにパンチをお見舞いしたらしいです。当然、FIFAはイタリア戦もたぶん決勝も出場停止という判断を下すでしょうね
【メキシコ人選手は移籍の中心】
ほぼ自国リーグの選手で固めた上で、決勝Tのアルゼンチン戦で見事な試合を展開したメヒコ(負けちゃいましたけど・・・笑)
当然、活躍した選手はオファーが来ます。
MFパベル・パルドとDFリカルド・オソリオがシュツットガルトに早速呼ばれました。
当然と言えば当然ですよね。
日本もメヒコくらい負けても結果を残せていたら、今頃、オファーが来まくりだったんだろうけど・・・
【ジュニーニョ・ペルナンブカーノ】
僕の大好きなジュニーニョ。活躍することなくW杯を終えましたが、代表引退を表明したようです。う~ん残念。
【ディディエ・ゾコラはトットナムへ】
ボランチとして活躍した象牙海岸共和国のMFゾコラがフランスリーグからプレミアへ移籍が決まりました。トットナムは悪くない補強です。
【イバン・カンポは契約延長】
ボルトンで中田と守備的な位置でポジションが被っていたカンポ。2年の契約延長です。必要性の高い選手とそうでない選手。結果が全てということで・・・・
【ハートソンはウエストブロムBへ】
俊輔の同僚だったハートソンの移籍先が決まりました。今度は稲本と一緒ですね。
ところで稲本は2部に落ちたチームでもう1年やるんでしょうか?
【フェルナンド・ガーゴはねらい目】
今頃、会長選挙のまっただ中なんでしょうけどね。レアルの会長候補であるロレンソ・サンスが獲得の公約を掲げていますね。他のメジャー選手よりもガーゴはとても狙い目で良い選択だと思いませんか。
メッシよりも大物になる可能性も大ですよ(笑)
メッシ、メッシと騒いでいる人は、アルゼンチンには他にも若きMFが居るのを忘れないでね(それ以前に知らないか・・笑)
【やはり行き場がなかったか】
先ほどもエントリした中田英寿のお話。感謝の思いは先ほど綴ったので現実的な事を・・・やはり行き場がなかった(移籍金が高すぎるよね)
それともう一つ忘れられないシュートがあったので写真をアップしました。コンフィデの水しぶきと共にオーストラリアゴールに突き刺さったシュート。あれから5年で、オーストラリアに完敗。周りの成長の速度に比べて日本は・・・を実感した敗戦でした(僕的にはね)
さて、今日も中日なので海外サッカーネタで気になったことだけピックアップする。
【カモラネージも間に合わない】
ネスタは絶対に間に合わないだろうと先日コメントしましたが、なんとカモラネージも間に合わないようです。大きい試合で自分を犠牲に出来る選手は欠かせないんですけどね
【フリングス・・アホですね】
アルゼンチン戦終了直後に起こった小競り合いの中、テレビカメラが映像を多数の角度から乱闘を撮影しているにも拘わらず、血が上ったフリングスは堂々とクルスにパンチをお見舞いしたらしいです。当然、FIFAはイタリア戦もたぶん決勝も出場停止という判断を下すでしょうね
【メキシコ人選手は移籍の中心】
ほぼ自国リーグの選手で固めた上で、決勝Tのアルゼンチン戦で見事な試合を展開したメヒコ(負けちゃいましたけど・・・笑)
当然、活躍した選手はオファーが来ます。
MFパベル・パルドとDFリカルド・オソリオがシュツットガルトに早速呼ばれました。
当然と言えば当然ですよね。
日本もメヒコくらい負けても結果を残せていたら、今頃、オファーが来まくりだったんだろうけど・・・
【ジュニーニョ・ペルナンブカーノ】
僕の大好きなジュニーニョ。活躍することなくW杯を終えましたが、代表引退を表明したようです。う~ん残念。
【ディディエ・ゾコラはトットナムへ】
ボランチとして活躍した象牙海岸共和国のMFゾコラがフランスリーグからプレミアへ移籍が決まりました。トットナムは悪くない補強です。
【イバン・カンポは契約延長】
ボルトンで中田と守備的な位置でポジションが被っていたカンポ。2年の契約延長です。必要性の高い選手とそうでない選手。結果が全てということで・・・・
【ハートソンはウエストブロムBへ】
俊輔の同僚だったハートソンの移籍先が決まりました。今度は稲本と一緒ですね。
ところで稲本は2部に落ちたチームでもう1年やるんでしょうか?
【フェルナンド・ガーゴはねらい目】
今頃、会長選挙のまっただ中なんでしょうけどね。レアルの会長候補であるロレンソ・サンスが獲得の公約を掲げていますね。他のメジャー選手よりもガーゴはとても狙い目で良い選択だと思いませんか。
メッシよりも大物になる可能性も大ですよ(笑)
メッシ、メッシと騒いでいる人は、アルゼンチンには他にも若きMFが居るのを忘れないでね(それ以前に知らないか・・笑)
【やはり行き場がなかったか】
先ほどもエントリした中田英寿のお話。感謝の思いは先ほど綴ったので現実的な事を・・・やはり行き場がなかった(移籍金が高すぎるよね)
それともう一つ忘れられないシュートがあったので写真をアップしました。コンフィデの水しぶきと共にオーストラリアゴールに突き刺さったシュート。あれから5年で、オーストラリアに完敗。周りの成長の速度に比べて日本は・・・を実感した敗戦でした(僕的にはね)