のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

最終回は冷や冷やしましたが・・・・

2006-07-28 | スポーツ
黒田も相当冷や冷やしだでしょうね(笑)。勝ったから良いものの四球連発で同点、逆転劇になっていたら、今日は間違いなくヤケ酒でした(笑)。
初回の嶋のすげーホームランから幕を開けた試合。今日も安打が乱れ飛びかと思ったのですが、その後は吉見に上手く押さえられました。ちょっとやばい展開でしたが、黒田が要所を確実に押さえて(しかも三振で切り抜ける場面が多く)、何とか勝ち試合を組み立ててくれました。
とにかく本日は黒田様に尽きます。ありがとうございました。3連敗になったらずるずる行きそうな嫌な感じになりそうですので、この勝ち星は大きいと思います。頑張れ

ここに来て本命現る

2006-07-28 | 沖縄
地元沖縄のお話。今年の11月に知事選を迎える沖縄県。稲嶺知事が引退表明(実際体調が頗る悪い)した中、保守も候補者の選定がこの時期に来てもまとまらず、政権奪回を目指す野党も下地幹郎絡みでいざこざが絶えない中、数年前から本命と言われていた糸数慶子が民主党推薦候補として挙がってきた。革新が勝つためには糸数慶子しかいないと言われていただけに、保守はかなり守勢に立たされること間違いなし。
実際、糸数慶子は超革新よりというよりも話の分かる人柄であることから、保守の票も下地幹郎絡みで流れていくのではなく実力で確保できる可能性も秘めている。
福岡に居るので高みの見物ってところだけど、地元じゃあ凄いことになってるんだろうな~

ネドベド等々

2006-07-28 | スポーツ
【セリエBで戦う】
「まだこのチームに貢献することはできると思うし、それが義務だと思っている。セリエBからスタートすることになっても、すぐにユベントスをセリエAに引き上げたい。そこが本来いるべき位置だからだ」とネドベドはコメントしているそうです。主力もそこそこ残っているユーベ。勝ち点の軽減についても17は1年で復帰する可能性を広げたという大きな意味合いを持ちますので、頑張って欲しいものです。
残念なのは、Bの情報がほとんど映像でアップされないという現実でしょうかね(苦笑)

【UEFAの規律委員会】
が、ミランのCL出場を認めなかったら笑いますね。ま~そんなことはあり得ないでしょうけど。ミランの強さはCLの舞台で遺憾なく発揮されているというのが近年ですから、このチームにさほど不正があったとは感じないんですけどね。出場してくれた方が盛り上がりますし・・・

【エリクソンがアストンビラ】
ってあり得ないけど面白そう。面白そうだから記事になるんだろうけどね。まずあり得ないね(笑)

【ベテラン放出のセルティック】
補強リストは当面ティモシュチュク(ウクライナ代表)とヘッセリンク(オランダ代表)になりそうです。取り敢えず俊輔がスタメンを確保できるように充実した練習をやってもらいたいと思いますが、とにもかくにもCLのグループリーグを楽しみにしたいと思います。

【アイマール・・・】
遂にバレンシアを離れる時が来たようですね。移籍先はサラゴサになるとの事です。一時期、バレンシアが好きだからアイマールが好きなのか?アイマールが好きだからバレンシアが好きだったのか分からないような時期もありましたが、今はバレンシアが好きですし、アイマールも新天地で頑張って欲しいと切に祈っているって感じですね


満塁での得点率が0割じゃあね;;;

2006-07-28 | スポーツ
東出の事ですけどね。ま~7回、8回で追いつかれたこと自体が負けの道だったわけですが、それを決定づけたのが9回2死満塁の東出ですかね。粘るだけ粘って12,3球高橋に放らしたんですけど、結局外野フライで万事休す。ツースリーまでなったんで四球になるまで粘って欲しかったですね。
これで未だ満塁でヒットすら打つことが出来ず・・・あれが完全に負け試合を予兆する結果だったですね

弱い巨人相手に2連敗。しかも負けの内容が勝てる試合を落としたという状況なので辛いですね・・・・・・