のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

さて、サッカーのお題

2006-07-24 | スポーツ
色々移籍の噂などが切れない海外サッカーネタですが、余りにも創り上げたような噂を記事にしたものもあり、何処まで信憑性が持てるか皆目不明ですね(笑)
その中で私の気になったネタだけを取り上げます。

【ダフ、噂通りニューカッスルへ】
ダフはチェルシーでも大好きな選手だっただけにニューカッスル移籍は残念です。これで何時でも何処でも試合に出ている姿を見ることは出来なくなりそうですね。
本人は監督と相当話をしてこの結果になったと言うことですから、よほどスタメンで出場することを望んでいたんでしょう。出来ればチェルシーでその望みを体現して欲しかったと思うのですが、残念です。

【ダフとは違って】
エシアンはやる気満々のようで、バラックとのレギュラー争いを楽しみにしているという記事が載っていました。本当かどうかは分かりませんが、その気持ちが大事なんだと思います。

その他、目玉のビエラ、カカの移籍に関する噂が絶えないようですが、それは適当に聞き流して結果を待つとしましょう。
とにもかくにもカペッロがどう沈没した帝国を立て直すのかは楽しみですけどね(笑)

なかむら家~居酒屋

2006-07-24 | 沖縄食べ歩き
久々に「なかむら家」という居酒屋に行ってきました。知り合いのブロガーさんも美味しいと仰有っていたので、うまさは昔も今も変わらずと思っていたのですが、相変わらず美味い!!!!!
刺身が最高に旨い!!福岡で美味しいお魚を食べていますが、やはり魚は鮮度が一番というのを地で表している感じで、最高です。
はやり魚は鮮度が一番。その鮮度を大切にしているお店は、福岡であろうが、沖縄であろうが、全く変わらないのです。
それを体現してくれた上に、

安い・・・・・・・・・・・・・・・

ということで大満足でした。

那覇市久茂地3-15-2
098-861-8751 

JALシティ那覇

2006-07-24 | 日常の戯言
今年6月に国際通りは山形屋跡地に出来たホテルです。
山形屋が倒産して長らく建物がそのままだったので、やっと綺麗な建物が出来たな~って感じなんですけどね。
先日、いつもお世話になっているブロガーさんのブログで、「余り良くなかった」と評価していたので、もしかしたら失敗したかな~と思いながらチェックインしました。
チェックインに時間が掛かって少し手際が悪いな~と思いましたが、オープン1箇月ですからこの程度だと思いました。
有り難いことにLANケーブルをゲット出来、また、セミダブルのお部屋にグレードアップして貰ったので、ラッキー!
中は新築だけあって綺麗で清潔ですし、ま~悪くはないと思います。
次は、北谷のタワーホテルか那覇のハーバービューホテルに宿泊したいと思っています。
次の出張は9月末ですね。実は出張に泊まることが出来るホテルがグレードが高いので、これが出張の楽しみになっています(笑)

琉球茶房すーる(沖縄そば)

2006-07-24 | 沖縄食べ歩き
で、昼食は当然沖縄そば。以前から食べてみたいと思っていた久茂地川沿いにこぢんまりと店舗を構えるすーるというそば屋さんに行ってきました。
結構、美味いと評判だったので、試しに挑戦したわけです。
不味くはありません。でも、特別美味い!!という訳でもありません。
沖縄そば(大)が650円・・ソーキそばが750円はかなり高めの設定です。その分、恐ろしく美味しいことを期待したいところですが、そのうまさが値段に追いついていないってところでしょうか。
出汁は薄口で上品に仕上がっていますが、それがソバに味が渡っていない感じになっています。味が上品だし、麺は不味くないので、それなりに食べられるのですが、如何せん割高感を隠せませんね。
ちょっと残念でした。でも、不味くはありません。超旨ってほどでもありません。あくまでも普通です。内地の人(ないちゃー)にはしっくりいく味かも知れません。
三枚肉の煮込み方もイマイチかも知れませんね。
結局、あっさり系のそばが好きなら病み付きになりそうですが、僕がそうじゃないのでそんな感想になってしまうのかもしれないですね

沖縄県那覇市久茂地3-25-7
電話 098-861-5155

久茂地川沿い・・・沖縄到着

2006-07-24 | 日常の戯言
最近出張する度に雨に見舞われていたんですが、本日は晴天。時折怒濤のような沖縄特有の通り雨があるくらいで澄み切った青空が広がっています。
搭乗予定のJALが機材不良のため、急遽ANAに切り替えて少し早めに沖縄入りしました。
それで、久々に久茂地川沿いのお店で昼食を取ろうと歩いたわけです。
観光客は国際通りに集中しますが、実際に美味しいお店は、国際通りに平行して流れる久茂地川沿いに結構あります。それに久茂地川と国際通りの間の裏通りや久茂地川を越えて58号線との間の裏通りなどに美味しい店が集中してるんですよね。
でも、その中には店名から「うちなー」言葉を並べて、明らかに観光客目当てのお店もあるので要注意(笑)
とにかく、天気がよいので夕方はこの方面で飲もうかな~と思っています。
取り敢えず、沖縄らしく風が強く、日差しも強い1日だったので、気分良く久茂地川沿いのお店を検索することが出来そうです(笑)